親猫

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

猫の親子(フリー写真)

家の裏に同じ猫が、よく通っていた。

痩せていたので、残飯を少し置いてあげた。

私自身、あまり動物が好きではない。

以前は子供のためにウサギを家で飼ったが、そのせいで主人のアレルギーがひどくなったこともあり、家でペットは飼えないと思っていた。

それにウサギが亡くなった後は辛かったから、もう二度とペットは飼わないつもりでした。

だけど、一度餌をあげるとまたやって来て、その都度何かしらあげていた。

ある日、お腹が大きくなっているのに気が付いた。メス猫なんだ。

一週間しているうちに、お腹が元の大きさに戻っていた。と思っているうちに、隣の柵の方から赤ちゃん猫が泣く声がして。

親猫は、裏に来てこちらがあげる物を食べたら、すぐ赤ちゃんの所へ戻って行っていました。

それから暫くして、裏に赤ちゃんを連れてやって来ました。

いつも来る親猫は、黒と白色が混ざった猫できりっとした顔でしたが、赤ちゃんは黒色が主で白も所々あり、かわいい顔の猫でした。網戸越しに、赤ちゃんを見ました。

親猫(私たちは『クロ』と呼ぶようになりました)はまたすぐ子猫を連れて、隣に帰りました。

その翌日クロが来て、今までと違う悲しい鳴き声で泣き続けました。

何かあったのだっと思い隣の柵を除いたところ、子猫が横たわっていました。動かないのを見て、亡くなったのだと気付きました。

ようやく、クロの鳴く意味が解りました。私は、餌をあげるしか、励ますことができなかった。

次の日にはもう普通のクロに戻っていました。

それから一ヶ月ぐらい経った頃、7月の初旬。

クロのお腹がまた、大きくなっていた。あれー、また子供ができたみたい。

私が、家族に言ったのだけど、あまり信じてもらえなかった。

7月12日、この日クロは我が家に入りたがった。もしかして、うちで産む気なのかと思ったが、やはり家には入れなかった。

以前と違う所で産んだのだが、今回は場所が判らない。

暫くして赤ちゃんの泣き声がしたから、やはり近くで産んでいるのだろう。

何日か後の夜中に凄い雨が降りました。大丈夫だったかなあと思っていました。

次の日の昼間、クロがやって来て、またあの時みたいな泣き方をし始めました。

「クロ、もしかして、赤ちゃんいなくなったん?」

クロは、泣き続けました。

私は続けて、

「クロ、泣いてる場合じゃないよ。探しに行き」

通じないかもしれないけど、ついそう言っていました。

すると、クロは餌も食べず歩き出したのです。

その夕方、赤ちゃんの猫の鳴き声が聞こえたので、やれやれ見つかったんだとほっとしました。

今回はすくすくと育つようにと思っていたら、またもや子猫を連れて来た。

今度は二匹。茶色の縞模様の子とグレーの子。縞模様は、キリっとした顔立ち。

グレーは、かわいい顔の猫でした。

二匹は、裏でじゃれて遊んでいました。いつの間にかクロの姿がありませんでした。

ええっ、もしかして…。クロは、赤ちゃんを置いて行きました。

すぐスーパーに子猫専用のフードを買いに行きました。裏に置いてある棚に、寝床を作り。

子猫は、すぐ慣れました。

一ヶ月が経った頃、ふらっとクロが現れました。私たち家族は、思わず「クロ」と呼んでいました。

私はすぐクロの餌を用意して、置きました。しかしクロは見向きもせず、子供たちを見ました。

子供たちはすっかり忘れたみたいで、二匹で寄り添って怖がっていました。

クロはそのまま玄関の方へ行きました。ちょうど主人が車から降りて来ました。

主人も久々のクロを見て「クロ」と言うと、クロは主人の所へ行きました。

かわいがっていた主人はクロを撫でてやっていると、クロはすっと歩き出し、家の門を出て何歩か歩き、振り返って頭を下げたのです。

私も主人も一緒に見ていたので、私は思わず

「今、頭下げたよね」

と言いました。

クロの姿は、消えました。その後、クロは一度も現れませんでした。

今でもクロのことは、時々会話に出てきます。

子猫のことは、また続きを書きますね。

投稿者: 匿名希望

関連記事

結婚式の花嫁さん(フリー写真)

お父さんよりいい男

私の小さい頃の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。 お父さんに対して、嫌いと思ったことも嫌だと思ったこともありませんでした。 周りの友達よりもお父さんとは仲良しだった…

ミートソーススパゲッティ

母の味

うちの母が作るミートソースは、とても美味かった。 家族全員の大好物だった。 でもそのレシピを聞かないうちに、母は急性白血病で亡くなった。 亡くなって数年が経った頃、…

雪(フリー写真)

季節外れの雪

「ゆきをとってきて…おねがい、ゆきがみたい…」 あなたはそう言って、雪をほしがりましたね。 季節外れの雪を。 ※ あれから何年も時が経ちました。 あなたは、ゆっく…

花を持つ女性(フリー写真)

彼女の嘘

あなたは本当に俺を困らせてくれたよね。 あなたと付き合った日。 朝のバスでいきなり大声で、 「付き合ってください!」 そんな大声で言われても困るし。 と言…

夕日と花

「つまんないことに負けんなよ」

僕は小さい頃、両親に捨てられました。 それから、あちこちを転々として、生きてきました。 小さな頃の僕は、「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」と、後ろ指をさされる存在でし…

猫

白猫のミーコ

長い間、私たち家族の一員として過ごしてきたのは、白くてふわふわな猫、ミーコだった。私がこの世に生まれてくる前から、彼女は私たちと一緒にいた。 子供の頃、私はミーコが大好きだった…

母に渡す花(フリー写真)

お母さんの看病がしたいよ

19歳の頃、癌で入院中のお母さんに、泊り込みで付き添っていた。 その頃、私は予備校に行っていた。 お母さんが 「看護婦さんになって欲しい」 と言ったから、一つく…

スマートフォン

父の遺した言葉

私は今、高等学校3年生です。父がこの世を去ったのは10月26日のことでした。 父は、私が心から尊敬し、誇りに思える素晴らしい人でした。彼の死に際して、母と妹は慟哭しました。 …

コーヒー

父の献身

私の両親は小さな喫茶店を営んでいて、私はその一人娘です。父は中卒ですが、非常に真面目な人でした。 バブルが弾け景気が悪化すると、父は仕事の合間にお店を母に任せ、バイトを始めまし…

カップル(フリー写真)

書けなかった婚姻届

彼女とはバイト先で知り合った。 彼女の方が年上で、入った時から気にはなっていた。 「付き合ってる人は居ないの?」 「居ないよ…彼氏は欲しいんだけど」 「じゃあ俺…