おばあちゃんの愛

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 祖父母

病室(フリー写真)

私のばあちゃんは、いつも沢山湿布をくれた。

しかも肌色のちょっと高い物。

中学生だった私はそれを良く思っていなかった。

私は足に小さな障害があった。

けれど日常生活に支障は無く、皆より少し運動能力が劣る程度のもの。

確かに湿布はあると助かるけれど、そんなに無くても困らない。

そんなに湿布を買うくらいなら別の物を買ってくれたって良いのにと思っていた。

受験生の時。

誕生日に半年ぶりに会った婆ちゃんから誕生日プレゼントを貰った。

それは沢山の湿布だった。

湿布が7、8枚入った袋を何十個もビニール紐で縛ったやつだった。

「もう運動することもないんだし、湿布はもう必要ないよ」

私はばあちゃんにそう言って、湿布を受け取らなかった。

ばあちゃんは少し寂しそうな顔をして、

「そうかね」

と言い、お小遣いをくれた。

それから半年後、ばあちゃんは死んだ。

私は受験だからと言ってばあちゃんに会いに行かなかったから、誕生日の時に会ったのが最後になった。

葬式の最中も特に何も感じなかった。

暫くして、ばあちゃんのことも落ち着いた頃、私は軽い気持ちでそれを母へ話した。

すると、母が泣き崩れた。

私は何故母が泣くのか解らなくて、理由を聞いた。

「ばあちゃんね、癌があったのよ」

ばあちゃんは私が小学生の頃に癌が見つかっていた。

ばあちゃんは私がショックを受けるのを嫌がり、私には言わないように言ったらしい。

ばあちゃんは抗生剤があまり体に合わず、しょっちゅう発作を起こしていたらしい。

体も酷く痛むから、医者からは毎回大量の湿布を処方してもらっていたそうだ。

でも、ばあちゃんはその湿布を使うことはなかった。

その湿布の全てを私にくれていたから。

その時、私は初めて声を上げて泣いた。

ばあちゃん、あの時ばあちゃんの愛に気付けなくてごめんなさい。

受験にかこつけてばあちゃんを避けていた私はとんでもない大馬鹿野郎です。

どうかもう一度会えるのなら、ばあちゃんと話がしたいです。

今度は私から、山ほどの湿布と、愛を贈らせてください。

お願いします。

関連記事

花嫁

娘の手紙と、父になれた日

土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。 ※ 俺が彼女と出会ったのは、俺が25歳のとき。嫁は33歳だった。娘は、当時13歳。 つまり、娘は嫁の連れ子だった。 大きく…

コザクラインコ(フリー写真)

ぴーちゃんとの思い出

10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。 ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。 ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ま…

夕焼け(フリー素材)

大きな下り坂

夏休みに自転車でどこまで行けるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。 国道をただひたすら進んでいた。途中に大きな下り坂があって、自転車はひとりでに進む。 ペダル…

子供たち

道に咲く愛

ひとりの女性の人生が、いま世界中の人々の心を揺さぶっています。 その名は楼小英(ロウ・シャオイン)。現在88歳の彼女は、腎不全を患い病床にありますが、これまでの人生で築き上げた…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女に宛てた手紙

ゆいへ なあ、俺もうダメみてぇだ。 何でだ? お前に出会うまでは死にたいぐらい毎日が退屈だった。 でも今は俺すげえ生きたい。 何で病気に勝てねえんだろ? …

赤ちゃん

奇跡のメッセージ

結婚して五年目、ようやく待ちに待った子どもが生まれた。 抱きしめた瞬間、涙があふれ、世界で一番の宝物だと思った。 二年が経ち、子どもに障害があることが判明した。 目…

ウェディングドレス姿の女性(フリー写真)

可愛い一人娘

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言できる一人娘が嫁に行った。 結婚式で「お父さん、今までありがとう。大好きです」と言われた。 相手側の親も居た…

飲食店の席(フリー写真)

ファミレスの父娘

ファミレスで一人ご飯を食べていたら、前のテーブルからおっさんと女子高生の会話が聞こえて来た。 おっさんはスーツ姿で普通の中年。痩せていて、東幹久さんに似た雰囲気。会話の流れから父…

バス停の女の子

千穂姉ちゃんが待っていたもの

俺が小学三年生の夏休みに体験した話だ。 今の今まで、すっかり忘れていた。 ※ 小学校の夏休みといえば、遊びまくった記憶しかない。 午前中は勉強しろという先生の…

夫婦

新しい一年目

俺と嫁は、高校のときからの付き合いだった。きっかけは、同じ委員会に所属したことだった。 高校の文化祭で、俺と嫁は同じ仕事を任され、準備から後片付けまで約一ヶ月間、一緒に作業した…