猫のアン

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

猫(フリー写真)

私が小学生の時、野良猫が家に懐いて子猫を生んだ。メス一匹とオス三匹。

その内、オス二匹は病気や事故で死んだ。

生き残ったメスとオスには、アンとトラという名前を付けた。

私たちはメチャクチャ可愛がった。

アンは女の癖におてんばだった。

いつも一緒の布団で寝ていた。

ある日、親父がアンを勝手に避妊手術に出した。

帰って来たアンは…、手術の失敗で障害猫になっていた。

歩くこともできず、食べることもできずに、それでも一生懸命生きようとしていた。

私はアンに生きていて欲しかったから、一生懸命世話をした。

餌を細かく切って食べさせたり、親にはダメだと言われていたけど、家の中に入れて温めた。

その甲斐あってか、アンは次の春には歩けるようになり、餌も自分で食べられるようになった。

それに安心してしまって、私はアンの世話をあまりしなくなっていた。

月日は流れて、また冬がやって来た。アンは、弱って行った。

そして…アンは死んだ。

最後の日は不思議と元気があり、自分で餌をがつがつ食べたのだそうだ。

死因は、餌が喉に詰まったことによる窒息死。

私がアンの世話をさぼらなかったら…。

ごめん、アン。とても苦しかったでしょ? ごめんね。

あなたが苦しみから解放されたことだけが、私の唯一の救いです。

関連記事

卵焼き(フリー写真)

親父の弁当を捨てた

小学1年生の秋に、母親が男を作って家を出て行き、俺は親父の飯で育てられた。 当時は親父の下手な料理が嫌で堪らず、また母親が突然居なくなった寂しさも相まって、俺は飯の度に癇癪を起こ…

空(フリー写真)

神様がくれたミッション

私は都内でナースをしています。 これは二年程前の話です。 ある病院で一人の患者さんを受け持つことになりました。 22歳の女性の患者さんです。 彼女は手遅れの状態…

駅

再生の贈り物

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。 施設での唯一の家族…

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …

赤ちゃん

とおしゃん

今日、息子が俺の事を「とおしゃん」と呼んだ。 成長が遅れ気味かもしれないと言われていた子で、言葉も覚えるのも遅かったから、あまりの嬉しさに涙が出た。 「嫁か息子か選べ」 …

赤ちゃん(フリー写真)

生まれてくれてありがとう

子供が2人居る。 でも本当は、私は3人の子持ちだ。 ※ 18歳の春に娘が生まれた。 結婚してくれると言っていた父親は、結局認知すらしてくれなかった。 若い私にとっ…

カップル

君と一緒に過ごせた日々

昨日、僕の恋人が亡くなりました。 長い病気の末、彼女はこの世を去りました。通夜が終わり、残された荷物を病院から持ち帰ることになりました。その荷物の中に、彼女が書いたと思われる手…

夕陽(フリー写真)

親父からの感謝の言葉

俺の親父は我儘な人だった 小遣いは母親から好きな時に好きなだけ貰い、そのくせ下手なギャンブルでスっては不機嫌な様子で家に帰って来て、酒を飲みまくり暴れるような人だった。 幸…

スマホ

傷つけて気づいた愛

私は4年間、妻を裏切り続けた。ネットで出会った女性との不倫関係に溺れていたのだ。彼女との関係は、私がずる賢く立ち回り、妻には秘密のまま続いていた。妻はいつも遅い帰宅にも笑顔で迎えてく…

カップルと夕日(フリー写真)

国境と愛

彼女と俺は同じ大学だった。二人とも無事四年生になってすぐの4月、連日のように中国での反日デモがニュース番組を賑わしていた頃のこと。 中国人の彼女とはどうしても険悪なムードになるか…