貴女には明日があるのよ

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 恋愛

駅のホームに座る女性(フリー写真)

彼女には親が居なかった。

物心ついた時には施設に居た。

親が生きているのか死んでいるのかも分からない。

グレたりもせず、普通に育って普通に生きていた。

彼女には同じ施設に恋人が居た。

三つ年上で、幼い頃からずっと一緒に育って来た恋人だった。

結婚の約束もした、彼女の唯一の家族だった。

そんな彼女と彼がデートの帰りに事故に遭った。

トラックに突っ込まれて、トラックの運転手と彼は即死。

彼女は右脚の腿から下と、右半身の感覚を失った。

その後の彼女は茫然自失だった。

何もやる気が起きなかった。

病院の中では死ぬことすら出来なかった。

彼女は死ぬ気でリハビリをした。

病院の中では死ねない。

死ぬためには動けるようにならなければならない。

文字通りの死ぬ気だった。

彼女の心は後ろ向きに前向きだった。

血反吐を吐くようなリハビリの末、彼女はまた一人で生活できるようになった。

義足の扱いにも慣れた。

右腕も多少は動く。

その日に突然、今しかないと思い立ち、駅へ向かった。

死ぬなら電車にしよう。

電車なら確実に死ねる。

賠償を求められても、私にはそれを求める遺族なんて居やしない。

お気に入りのワンピースで駅へ向かった。

彼が一番好きで、デートの度にそれを着させられ、ヘビーローテーションしていたワンピースだ。

義足が目に触れることを嫌って、事故以来一度も着ていなかったが、彼に会うならこの服しかない。

駅で入場用の切符を買おうとしていると、小銭を落としてしまった。

右半身の感覚の薄い彼女は、しゃがみ込むという動作が一番苦手だった。

仕方なしに拾おうとすると、落とした100円玉をすっと拾う手があった。

年配の男性だった。

小さな声で

「ありがとう」

と呟くと、男性は言った。

「3年ほど前に、○○駅で貴女と、一緒に居た男性に助けていただきました」

何のことだか解らない彼女に、男性はふと目線を後ろにやった。

目線の先には、年配の女性が車椅子に乗って微笑んでいた。

ああ、駅の階段で難儀していた夫婦を、彼と一緒に手伝ったことがあったなあ。

いつも車で移動していた二人が、珍しく電車に乗ってデートをしていた日だ。

彼は優しかった。

いつでも、誰にでも優しかった。

彼女が彼を思い出していると、車椅子の女性が近付いて来て言った。

「しんどいわねぇ…でも貴女には明日があるのよ」

その瞬間、彼女は号泣した。

男性にしがみ付くようにして、彼が居なくなってから一滴も流すことのなかった涙を絞り尽くした。

それから二年、彼女は年配夫婦の養子に迎えられることになった。

「これからは飛び込まれたら敵わないわね」

「うちに請求が来ちゃうからなぁ~」

夫婦はニヤニヤと彼女に言い、彼女は

「もうしないよ」

と困ったように笑う。

「老後の面倒見てもらわにゃな~」

と父は言う。

「その代わり、あたし達が死んだら保険金がっつり貰えるよ!やったね!」

と母は言う。

「じゃあ保険金のために頑張りますか」

と彼女は私に微笑む。

施設から、子供の出来ないこの夫婦の家に養子に迎えられた私には、二十歳を過ぎてから出来た素敵な姉が居る。

両親にも姉にも長生きして欲しい。

関連記事

オフィス(フリー写真)

秘密のお守り

初めて彼女に会ったのは、内定式の時。同期だった。 聡明を絵に書いたような人。学生時代に書いた論文か何かが賞を獲ったこともあるらしく、期待の新人ということだった。 ただ、ちょ…

手を繋いで夕日を眺めるカップル(フリー写真)

ずっと並んで歩こうよ

交通事故に遭ってから左半身に少し麻痺が残り、日常生活に困るほどではないけれど、歩くとおかしいのがばれる。 付き合い始めの頃、それを気にして一歩下がるように歩いていた私に気付き、手…

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…

浜辺を走る親子(フリー写真)

両親は大切に

人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱くて、よく家族を困らせていた。 思春期の俺は、普通とは違う母親がむかつ…

東京ドーム(フリー写真)

野球、ごめんね

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。 学も無く技術も無かった母は、個人商店の手伝いのような仕事で生計を立てていた。 それでも当時住んでいた土地にはまだ人…

バスの車内(フリー写真)

悪意と善意

10歳の息子がある病気を持っており車椅子生活で、更に投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをして来ている。 ※ …

手を握る(フリー写真)

ごうちゃん

母が24歳、父が26歳、自分が6歳の時に両親は離婚した。 母が若くして妊娠し、生まれた自分は望まれて生を受けた訳ではなかった。 母は別の男を作り、父は別の女を作り、両親は裁…

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

病院(フリー背景素材)

二つ目のセーブデータ

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。 今でもよく思い出しては切なくなっています。 ※ 俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ…

夕陽(フリー写真)

親父からの感謝の言葉

俺の親父は我儘な人だった 小遣いは母親から好きな時に好きなだけ貰い、そのくせ下手なギャンブルでスっては不機嫌な様子で家に帰って来て、酒を飲みまくり暴れるような人だった。 幸…