貴女には明日があるのよ

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 恋愛

駅のホームに座る女性(フリー写真)

彼女には親が居なかった。

物心ついた時には施設に居た。

親が生きているのか死んでいるのかも分からない。

グレたりもせず、普通に育って普通に生きていた。

彼女には同じ施設に恋人が居た。

三つ年上で、幼い頃からずっと一緒に育って来た恋人だった。

結婚の約束もした、彼女の唯一の家族だった。

そんな彼女と彼がデートの帰りに事故に遭った。

トラックに突っ込まれて、トラックの運転手と彼は即死。

彼女は右脚の腿から下と、右半身の感覚を失った。

その後の彼女は茫然自失だった。

何もやる気が起きなかった。

病院の中では死ぬことすら出来なかった。

彼女は死ぬ気でリハビリをした。

病院の中では死ねない。

死ぬためには動けるようにならなければならない。

文字通りの死ぬ気だった。

彼女の心は後ろ向きに前向きだった。

血反吐を吐くようなリハビリの末、彼女はまた一人で生活できるようになった。

義足の扱いにも慣れた。

右腕も多少は動く。

その日に突然、今しかないと思い立ち、駅へ向かった。

死ぬなら電車にしよう。

電車なら確実に死ねる。

賠償を求められても、私にはそれを求める遺族なんて居やしない。

お気に入りのワンピースで駅へ向かった。

彼が一番好きで、デートの度にそれを着させられ、ヘビーローテーションしていたワンピースだ。

義足が目に触れることを嫌って、事故以来一度も着ていなかったが、彼に会うならこの服しかない。

駅で入場用の切符を買おうとしていると、小銭を落としてしまった。

右半身の感覚の薄い彼女は、しゃがみ込むという動作が一番苦手だった。

仕方なしに拾おうとすると、落とした100円玉をすっと拾う手があった。

年配の男性だった。

小さな声で

「ありがとう」

と呟くと、男性は言った。

「3年ほど前に、○○駅で貴女と、一緒に居た男性に助けていただきました」

何のことだか解らない彼女に、男性はふと目線を後ろにやった。

目線の先には、年配の女性が車椅子に乗って微笑んでいた。

ああ、駅の階段で難儀していた夫婦を、彼と一緒に手伝ったことがあったなあ。

いつも車で移動していた二人が、珍しく電車に乗ってデートをしていた日だ。

彼は優しかった。

いつでも、誰にでも優しかった。

彼女が彼を思い出していると、車椅子の女性が近付いて来て言った。

「しんどいわねぇ…でも貴女には明日があるのよ」

その瞬間、彼女は号泣した。

男性にしがみ付くようにして、彼が居なくなってから一滴も流すことのなかった涙を絞り尽くした。

それから二年、彼女は年配夫婦の養子に迎えられることになった。

「これからは飛び込まれたら敵わないわね」

「うちに請求が来ちゃうからなぁ~」

夫婦はニヤニヤと彼女に言い、彼女は

「もうしないよ」

と困ったように笑う。

「老後の面倒見てもらわにゃな~」

と父は言う。

「その代わり、あたし達が死んだら保険金がっつり貰えるよ!やったね!」

と母は言う。

「じゃあ保険金のために頑張りますか」

と彼女は私に微笑む。

施設から、子供の出来ないこの夫婦の家に養子に迎えられた私には、二十歳を過ぎてから出来た素敵な姉が居る。

両親にも姉にも長生きして欲しい。

関連記事

母の絵(フリー写真)

欲しかったファミコン

俺の家は母子家庭で貧乏だったから、ファミコンが買えなかった。 ファミコンを持っている同級生が凄く羨ましかったのを憶えている。 小学校でクラスの給食費が無くなった時など、 …

手を繋ぐ(フリー写真)

初恋の人

初恋の人が亡くなりました。 初恋で初めての彼氏で、私も若くて我儘放題で、悔やまれることばかりです。 ある日、突然「別れて欲しい」と言われ、意地を張って「いいよ」と言い返して…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

ネックレス(フリー写真)

大好きなあなた

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 小さい頃に何故かおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。 9歳の凄く元気なLと、12歳…

白猫(フリー写真)

白猫のミーコ

私が生まれる前から、私の家にはミーコという猫が居た。 白くて、ふわふわで、温かかった。 私はミーコが大好きだった。 ミーコもそんな私に懐いてくれた。 ※ 父が入院…

ベゴニア(フリー写真)

初めて好きになった人

俺が小学6年生の頃の話。 俺は当時、親の転勤で都会から田舎へと引っ越しをした。時期はちょうど夏休み。全く知らない土地で暮らすのはこれで五回目だった。 引っ越しが終わり、夏休…

家族(フリー写真)

娘への遺言

レミオロメンの「3月9日」という曲が流れる度に、私は泣きそうになります。 両親は、私が10歳の時に事故死しました。 あの日は家族旅行に行っていました。 帰り道、高速…

パソコンを操作する手(フリー写真)

遅れて届いた母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がん告知を受けたことを聞きました。 当時の自分はそれこそ受験や部活のことで頭が一杯で、 『生活は大丈夫なんだろうか』 『お金は…

老夫婦(フリー写真)

迷惑かけてごめんな

私のじいちゃんは、私が生まれるまでアルコール中毒だったと聞いた。 酒に酔い潰れ、仕事を休む日も少なくなかったという。 ばあちゃんは何度も離婚を考えたと聞いた。 でも、…

色鉛筆で描かれた線(フリー写真)

弟の物語

私の家族は、父、母、私、弟の四人家族。 弟がまだ六歳の時の話。 弟と私は十二才も歳が離れている。凄く可愛い弟。 だけど私は遊び盛りだったし、家に居れば父と母の取っ組み…