わすれられないおくりもの

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

万年筆(フリー写真)

生まれて初めて、万年筆をくれた人がいました。

私はまだ小学4年生で、使い方も知りませんでした。

万年筆をくれたので、その人のことを『万年筆さん』と呼びます。

万年筆さんは、優しくて、強い人でした。

ちょっと情けなかったけど(笑)。

迷っている時、いつもアドバイスをくれるんです。

でも、答えは明かさないので、正解は自分で見つける。

きっと万年筆さんは、私の人生のメンターなのでしょう。

私が小説に興味を持つきっかけを作ったのは、彼です。

私が将来の夢を決めたのも、彼に憧れたから。

優しい人になりたいと思えたのも、彼が居たから。

彼に夢中になってからは、彼のボロいアパートに毎日通いました。

放課後サッカーをするという日課は、彼のせいでめちゃくちゃです。

万年筆さんの買い物に付き合えば、2ケツで坂を物凄いスピードで降りられます。

めっちゃ楽しかったです(帰りは地獄でしたが)。

いつの間にか万年筆さんは、私の初恋になっていました。

薄氷がパリッと音を立てて割れるみたいに、万年筆さんは居なくなりました。

私が高校2年生の夏でした。

机の上に置手紙がありました。

『長いトンネルの向こうに行きます。君は追いかけて来てはいけない。

もし、辛くなった時は、多分僕も同じで辛い。

君が思ってるより僕は君が大好きだから。

君に初めて万年筆をあげた男より

p.s.

君の初恋は、叶ったよ』

万年筆さんは全部お見通しだったみたいです。

私の恋心も。

スーザン・バーレイの『わすれられないおくりもの』が大好きだったということも。

わすれられないおくりものに登場するアナグマは、亡くなる時、置手紙を残します。

長いトンネルの向こうに行きます、と。

後で知りましたが、万年筆さんは白血病でした。

『万年筆さんへ

亡くなったのだから、貴方がこの手紙を読むことはないんでしょうね。

けど、何か今、私の傍らに気配を感じる(笑)。

だから、読んでくれてると思っておくね。

私、小説家になったよ。

貴方に出会わなければ、小説なんて嫌いなままだった。

貴方に出会わなければ、愛を知らない子のままだった。

貴方に出会って、色んなことが解った。

世界が綺麗だということも、私は幸せだということも。

私はきっと、お母さんになって、おばさんになって、おばあちゃんになるんでしょう。

天国か地獄か選べと言われたら、そりゃあ天国だけど、貴方が地獄に居るなら、地獄も悪くなさそう。

小説家なんだから、もっとボキャブラリーあるだろとか言われそうだけど、めんどくさいなぁ(笑)。

「ありがとう」

に全部乗せするよ。伝わると思うから。

貴方に初めて万年筆を貰った女より』

関連記事

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …

通帳(フリー写真)

ばあちゃんの封筒

糖尿病を患っていて、目が見えなかったばあちゃん。 一番家が近くて、よく遊びに来る私を随分可愛がってくれた。 思えば、小さい頃の記憶は、殆どばあちゃんと一緒に居た気がする(母…

猫(フリー写真)

鳴かない猫

昔話だけど。 実家の猫は赤ちゃんの時、空き地で目も潰れて放置され、泣き喚いていたところを保護したんだ。 正直、化け猫のようで触るのも躊躇するほどの悲惨さだった。 目は…

スケッチブック(フリー写真)

手作りのアルバム

うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんて無かった。 だから写真の代わりに、母さんが色鉛筆で俺の絵を描いてアルバムにしていた。 絵は決して上手ではない。 た…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

スマートフォン

父の遺した言葉

私は今、高等学校3年生です。父がこの世を去ったのは10月26日のことでした。 父は、私が心から尊敬し、誇りに思える素晴らしい人でした。彼の死に際して、母と妹は慟哭しました。 …

老夫婦(フリー写真)

夫婦の最期の時間

福岡市の臨海地区にある総合病院。 周囲の繁華街はクリスマス商戦の真っ只中でしたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が、潮風となって吹き込んでいたと思います。 そんな夕暮れ…

ネックレス(フリー写真)

大好きなあなた

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 小さい頃に何故かおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。 9歳の凄く元気なLと、12歳…

母の手を握る赤子(フリー写真)

母の想い

彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。 17歳の時、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していましたが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり死の淵から…

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…