飼い犬との別れ

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

眠る犬(フリー写真)

今年の元旦の事だった。

僕の実家にはKという犬が居た。

Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。

飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸命に付いて来るのが精一杯だったのを憶えている。

大学時代は時間の余裕もあったから、毎日散歩をしていたよ。

散歩用のロープを持ち出すと大はしゃぎして、飛び付いて来たりしてな。

お手とかお座りを教えたのも懐かしい。

その後、大学を卒業し社会人になり、一人暮らしを始めると、大好きなKに会うことも出来なくなった。

正月やお盆に帰ると、忘れもしないで飛び付いて来る。

ほんとに、可愛いやつだな。

そんな感じで、約10年が過ぎた。

僕も仕事が忙しくなり、なかなか実家にも帰れない年が続いた。

去年の暮れ、仕事も落ち着いたので正月は実家で過ごそうと、久々に実家に帰った。

Kに久々に会った。

相変わらず尻尾をぶんぶん振っている。

相変わらず、飛び付いて来る。

僕も久々の対面が嬉しく、思い切り可愛がった。

その日の夕食時、母から最近Kは年のせいか元気が無く、寝てばかりいると聞いた。

そんなこんなで、明日の朝はみんなで、元朝参りにでも行こうと早めに寝た。

次の朝、起きて散歩してあげようと思いKの名前を呼んだ。

何故か犬小屋で、寝たままだった。

前日に母が言っていたのはこの事かと思いながら、小屋に近付いて名前を呼び首元をさすると、いつもの体の温もりは無かった。

Kは天国へ逝った。

理解したくはなかったが、それが現実だった。

去年は戌年。

Kは戌年を全うして生き抜きました。

関連記事

野球(フリー写真)

甲子園の約束

十年前、彼女が死んだ。 当時、俺達は高校3年生。同じ高校に通い、同じ部活だった。 野球部だった。 俺と彼女は近所に住む幼馴染で、俺は小さな頃から、野球が好きな両親に野…

星空(フリー写真)

一生懸命に生きて

私は昨日、小学4年生の子から手紙で相談を受けました。 『僕のお母さんに元気になって欲しくて、プレゼントをあげたいんだけど、僕のお小遣いは329円しかありません。この値段で買えて、…

月明かり(フリー写真)

お月さんの下で

昨日、彼女の家の犬が死んだ。 彼女の家は昔、彼女の兄貴が高校生という若さで自殺してから、両親も彼女もうつ病になって酷い状態だったらしい。 そんな時に引き取って来た犬だったそ…

手紙を書く手(フリー写真)

寂しい音

ある書道の時間のことです。 教壇から見ていると、筆の持ち方がおかしい女子生徒が居ました。 傍に寄って「その持ち方は違うよ」と言おうとした私は、咄嗟にその言葉を呑み込みまし…

砂浜を歩くカップル(フリー写真)

当たり前の日常

小さな頃から、私と彼はいつも一緒でした。 周りがカップルに間違えるほどの仲でした。 私が彼に恋愛感情を抱いていると気付いたのは、高校3年生の時です。 今思うと、その前…

花(フリー写真)

綺麗なお弁当

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。 向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。 何だろうと思い近寄って見…

浜辺

指輪の記憶

彼女が認知症を患った。 以前から物忘れがひどくなっていたが、ある日の夜中、突然「昼ご飯の準備をする」と言い出し、台所に立ち始めた。 そのうえ、「私はあなたの妹なの」と口に…

眠る猫(フリー写真)

愛猫と過ごした日々

俺は18歳なのだけど、今年で18年目になる飼い猫が居る。つまり俺と同い年だ。 どんなに記憶を遡ってもそいつが居る。 本当に兄弟のように一緒に育った。 布団の中に入って…

彼女(フリー写真)

彼女の導き

もう2年も前の話になる。 当時、俺は医学生だった。彼女も居た。 世の中にこれ以上、良い女は居ないと思う程の女性だった。 しかし彼女はまだ若かったにも関わらず、突如とし…

猫の寝顔(フリー写真)

猫が選んだ場所

物心ついた時からずっと一緒だった猫が病気になった。 いつものように私が名前を呼んでも、腕の中に飛び込んで来る元気も無くなり、お医者さんにも 「もう長くはない」 と告げ…