甲子園の約束

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛 | 長編

野球(フリー写真)

十年前、彼女が死んだ。

当時、俺達は高校3年生。同じ高校に通い、同じ部活だった。

野球部だった。

俺と彼女は近所に住む幼馴染で、俺は小さな頃から、野球が好きな両親に野球を吹き込まれた。

だから、俺といつも一緒に居た彼女も野球をするようになった。

小学校に入り、地元のチームに入って本格的に練習すると、彼女は俺よりも上手くなって行った。

チームには他に女の子が居なかったけど、彼女も俺達も気にせずに、仲間として野球をした。

彼女はピッチャーだった。

中学校でも野球を続けて、もちろん試合にも出た。

野球をしているにも関わらず、背中まで髪を伸ばして、それを毎日きっちり結んで、日焼けし過ぎないように毎日日焼け止めを塗りこんでいた。

だから俺はいつも、

「そこまでして野球がしたいのか?」

と聞いていた。

その度に彼女は、

「ここまでするほど野球が好きなんだ。私に野球を教えてくれたのは○○(俺)の親だから感謝してるよ」

そしていつも最後に、泣きそうになりながらこう言った。

「女の子が試合に出させてもらえるのは中学校までだから、今のうちに野球を楽しんでおかないと」

女の子が公式試合に出させてもらえるのは中学までだった。

俺達は高校に入ると甲子園を目指すことになるけど、彼女にとって高校に入ることは野球から離れなければならない、ということだった。

そして俺は彼女と付き合うことになった。

彼女は、高校に入ったら野球は辞めると言っていた。

俺達は同じくらい頭が悪くて同じ高校を受けることになった。

頭は良くないけれど、野球が弱くない高校を選んだ。

受験が近付くと、彼女はやはり野球を続けてみると言い出した。

試合に出させてもらえなくても、野球は大好きだから練習だけでもやらせてもらうんだ、と…。

俺達は無事、高校に合格した。

春休みは他の中学で同じ高校に受かった野球友達と、その高校まで練習に通った。

彼女は入部させてもらえるように、必死で監督に頼んでいた。

彼女は野球が上手で地元では有名だったけど、実際入部となるとやはり躊躇うものだ。

彼女は春休み、俺達と毎日高校に通い、監督に頼んでいた。

それで監督も彼女を入部させてくれた。

入学してからは、きつく、つらい練習が続いた。

それでも彼女は必死になって頑張った。

甲子園を目指し、ひたすら甲子園を目指し。

だけど…3年の夏、彼女は死んだ。

練習に来る時に事故に遭い、目を覚まさないまま、死んでしまった。

グラウンドで練習をしていた俺達は、それを聞いても信じられなかった。

選手もマネージャーも監督も、ただただ驚くばかりだった。

彼女は皆から好かれていたから。

俺は生まれて初めて声を上げて泣いた。

彼女のお葬式が済んだ後、俺は彼女のお母さんに呼ばれた。

彼女のお母さんは一通の手紙を俺に渡した。

帰ってからそれを読んでみた。

一行目には、

「○○お誕生日おめでとう」

と書いてあった。

そう言えば、一週間後は俺の誕生日だった。

彼女が俺の誕生日に渡すつもりで書いた手紙だったんだ。

だから俺はそれをすぐ読まずに、誕生日の日に読んだ。

○○ヘ

○○お誕生日おめでとう。また一つ歳を取ったね。

私、ホントに○○に感謝してるよ。いつもありがとね。

私は行きたくても甲子園行けないから、○○が私を連れて行ってね!

約束だよ!

私、高校で野球辞めなくて良かった。

続けて良かった。

練習はきついけど、いつか必ず報われるよね。

大袈裟だけど、人生で野球に出会えて良かった。

野球大好きだから。

でも○○に出会えたことが何より一番良かった。

大好きだよ!

○○、これからも一緒に頑張ろうね!!!

××より

涙が止まらなかった。

野球で忙しくて、彼氏らしいことを何もしてあげられなかった。

だけど3年の夏、甲子園に行ったさ!

彼女が笑っている気がしたよ。

俺は今でも彼女を愛してる。

よく読むと、俺しか泣けないな(笑)。

泣きながらだから文章めちゃくちゃでごめん。

ごめん。

関連記事

ファミコン(フリー写真)

消えた冒険の書

私には、兄が居ました。 三つ年上の兄は、妹思いの優しい兄でした。 子供の頃はよくドラクエ3を兄と一緒にやっていました(私は見ているだけでした)。 勇者が兄で、僧侶が私…

たんぽぽを持つ手(フリー写真)

あした

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院した時に、暫くパパママと離れて実家の父母の家に預けられていました。 「ままがびょうきだから、おとまりさせてね」 と言いながら、小さな体…

カップル(フリー写真)

震災で亡くした彼女

俺の彼女は可愛くて、スタイルが良くて、性格も良くて、正に完璧だった。 高校に入る前に一目惚れした。 彼女も俺に一目惚れしたらしく、向こうから告白してくれたので、喜んで付き合…

母に渡す花(フリー写真)

お母さんの看病がしたいよ

19歳の頃、癌で入院中のお母さんに、泊り込みで付き添っていた。 その頃、私は予備校に行っていた。 お母さんが 「看護婦さんになって欲しい」 と言ったから、一つく…

玩具にじゃれる白猫(フリー写真)

待っていてくれた猫

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭に居た。 両親にせがんで家に連れて帰り、思い切り可愛がった。 猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来…

キャンドル

灯り続ける希望の光

24歳の時、僕は会社を退職し、独立を決意しました。上司の姿から自分の未来を映し出し、恐れを感じたからです。しかし現実は甘くなく、厳しい毎日が始まりました。25歳で月収7万円、食事は白…

結婚式(フリー写真)

式場の奇跡

当時付き合ってた恋人(現在の嫁)が突然、心因性発声障害という病に罹りました。 当日は遊びに行く予定だったのですが、彼女の方からLINEで断りのメッセージ。 どんな些細な事で…

手を握る夫婦(フリー写真)

パパしっかり

妻へ まだ高校生だけどしっかり者の一人娘を遺してくれて有難う。 昨日の貴女のお通夜は寂しくないように沢山の友達連れて来てくれて有難う。 でもやっぱり寂しくて、娘と声…

トラ猫

背中のぬくもり

五年前に、我が家には一匹の茶トラ猫がいました。 当時、姉が家出同然に家を飛び出し、家の中の空気はひどく重く、どこか寂しげなものでした。 私はというと、そんな雰囲気を払拭し…

キャンドル(フリー写真)

キャンドルに懸けた想い

僕は24歳の時、当時勤めていた会社を退職して独立しました。 会社の駐車場で寝泊まりし、お子さんの寝顔以外は殆ど見ることが無いと言う上司の姿に、未来の自分の姿を重ねて怖くなったこと…