盲導犬のサリー

公開日: 心温まる話 |

犬(フリー写真)

私がかつて知っていた盲導犬のサリーの話です。

サリーはとても頭の良い犬でした。

盲導犬としての訓練を優秀な内容で終え、飼い主さんの元へ預けられました。

サリーは晴れた日も、雨の日も、嵐の日も、ご主人様の目となって歩き続けました。

盲導犬が覚えなければならないことの一つに「絶対に飼い主に逆らわない」というものがあります。

賢いサリーももちろん、一度もご主人さまに逆らったことなどありませんでした。

機嫌が悪い日のご主人さまにどんなことを言われても、素直に従い続けていました。

時には理不尽な命令をされても、絶対に逆らったりしませんでした。

ただ、どんな盲導犬にも「定年退職」する日が必ず訪れるのです。

盲導犬は自分の欲求を全て抑え、ご主人様に仕え続けるようしつけられているので、とてもストレスが多く体力的に限界に達するのも早いそうです。

だからサリーにも、定年退職する日がやって来ました。

ご主人さまに連れられてやって来たのは、定年後の盲導犬たちが余生を暮らす施設でした。

そこで、ご主人様はサリーに語りかけたのです。

「今まで長い間、私の目になってくれてありがとう。ご苦労様でした。本当にお疲れ様。今日からはここで、ゆっくりと余生を送っておくれ」

その施設は、引退した盲導犬たちが何不自由なく暮らせる楽園のような場所です。

長年サリーにストレスをかけ続けたご主人様も、サリーにこれからはストレスを感じずに幸せに暮らして欲しい、そんな思いから選んだ場所でした。

「さぁ、サリー、これからはもう私の面倒を見なくてもいいんだよ。好きなことをして暮らせばいいんだ。これまで、本当にありがとう。さあ、お行き」

ご主人様はサリーを促しました。

楽しい余生を送ってくれよと願いを込めて送り出そうとしたのです。

でも、サリーは一歩も動きませんでした。

これまで通り、ご主人さまの目となりご主人様を守るため、ご主人様のそばを一歩も離れようとはしなかったのです。

ご主人様に、もう行っていいんだよと促されても、サリーは自らの務めを果たし続けようとしていました。

ご主人様がどんなに説得を試みても、もう自分の目の代わりを務める必要はないということを話しても、サリーはご主人様の元から離れようとはしませんでした。

これまでに一度も、ご主人様に逆らったことのなかったサリー。

生まれて初めて、ご主人様の命令に逆らった瞬間でした。

関連記事

エルトゥールル号遭難慰霊碑

エルトゥールル号の奇跡

和歌山県の南端に大島がある。その東には、明治三年に出来た樫野崎灯台があり、現在も断崖の上に建っている。 明治23年9月16日の夜、台風が大島を襲った。 ビュワーン・ビュワー…

虹(フリー写真)

道路に架かった虹

昨日、犬の散歩をしていた時の事。 20代後半くらいの男性が二人、作業着でマンホールを調べていた。 少し立ち止まって見ていたら、前から女子中学生が泣きながら歩いて来た。 …

子供たち(フリー写真)

子ども達への無償の愛

『40年かけて35人の道に捨てられた子どもを拾い救って来た女性』 ある一人の女性に隠されたストーリーが、世界中に感動を与えている。 その女性とは、中国の楼小英(ロウ シャオ…

夫婦(フリー写真)

奥さんの日記

嫁の日記を盗み読みしたら、いつも昼飯は納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないことが判った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めているらしい。 俺に美味しい料理を食べさせた…

桜(フリー写真)

大切な5つの言葉

1. 今、辛い人はそのことで頭がいっぱいになるが、辛さや悩みはいつか必ず終わる。 終わることが分かっていれば、今の辛さも軽くなる。 過ぎてしまえば大したことなかっ…

手をつなぐ男女(フリー写真)

恩師が繋いでくれた友情

私が中学三年生だったあの夏、不登校でオタクな女の子との友情が始まりました。 きっかけは担任の先生からの一言でした。 「運動会の練習するから、彼女を呼びに行ってほしい」 …

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

ラブラドール(フリー写真)

最期の見送り

もう数年前の話。 私が小学5年生の時に、ラブラドールを飼った。 母はその犬に『サーブ』と名付けた。 ※ 飽き性だった私は、散歩も父に任せきになり、餌やり当番だけを続けた…

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

道場(フリー写真)

強い意志

半年程前に「強くなりたい」と相撲道場に入部して来た子。 はっきり言って運動神経も無く、体もひ弱です。 あまりここに書くのも憚られますが、とても切ない過去を持つ子供なんです。…