愛犬が繋いだ絆

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

犬(フリー写真)

11年間、飼っていた愛犬が亡くなった。

死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰らず、世話も殆どしなかった。

その間にどんどん衰えて行っていたのに、あまり見ることも触ることもなく、その日を迎えてしまった。

前日の夜に、もう私とはあまり会話が無くなっていた母が、兄と一緒に私の部屋に来て

「もう、動かなくなって、息だけしてるの。目も、開いたまま閉じられない。最後だから、お別れして来なさい」

と泣きながら言ってきた。

驚いて下に降りて行ったら、コタツに横たわっていた。

本当に息だけしかしておらず、段々息も弱くなっているのが解った。

怒りっぽい犬で、触るだけで唸るのに、その日は何も反応が無かった。

母と兄と三人で、泣きながら朝まで見守った。

次の日、単身赴任の父が帰って来てすぐ息を引き取った。

父のことが大好きだったから、きっと待っていたのだと思う。

家族全員揃うのを待っていたんだな。

死ぬ間際に飲んだ水は凄く美味しかったよね。幸せだったよね。

何よりも、ろくに家に帰らず遊んでばかりいて、あなたの世話をしていなかったことを悔やんでいる。

父も母も兄も泣きじゃくる中、あたしは後悔ばかりが心に残って、あまり泣くことも出来なかった。

おまえが死んでから、おかあさんとも会話するようになったよ。

今まで、お母さんの話し相手はおまえだったもんね。

おまえのお陰で、自分がどんなに親を悲しませていたかが解った。

犬にまであたしのことを相談するくらい、おかあさん悩んでいたんだね。

おまえが死んでふさぎがちだった母も最近元気になったよ。安心して眠ってね。

昨日、死んでから初めてあなたの夢を見ました。朝起きて、泣きました。

本当にありがとう。

ばいばい。

目玉焼き(フリー写真)

彼女とフライパン

一人暮らしを始める時、意気込んでフライパンを買った。 ブランドには疎いが、とにかく28センチの物を一本。 それまで料理なんて全くしなかったのだが、一人暮らしだから自分で作る…

ドーベルマン(フリー写真)

リードを噛み千切り

普段は俺のことをバカにしまくっているドーベルマンのロッキー。 しかし小学生の時、ロッキーは俺を助けてくれた。 ※ お袋の実家に帰省していた時、近所の大きな川にロッキーと一緒に…

ミートソーススパゲッティ

母の味

うちの母が作るミートソースは、とても美味かった。 家族全員の大好物だった。 でもそのレシピを聞かないうちに、母は急性白血病で亡くなった。 亡くなって数年が経った頃、…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

運動会(フリー写真)

素敵なお弁当

小学校高学年の時、優等生だった。 勉強もスポーツもできたし、児童会とか何かの代表はいつも役が回って来た。 確かに、良く言えば利発な子供だったと思う。 もう一人のできる…

冬と春の境界(フリー写真)

人間としての愛

1月の朝がとても寒い時に、必ず思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家にて静養していた時でした。 毎朝、愛犬のテツと散歩していた時に、いつも遅刻して実家…

老夫婦(フリー写真)

夫婦の最期の時間

福岡市の臨海地区にある総合病院。 周囲の繁華街はクリスマス商戦の真っ只中でしたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が、潮風となって吹き込んでいたと思います。 そんな夕暮れ…

病院のベッド(フリー写真)

貴重な家族写真

俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。 見た目は普通の写真なのだけど、実はその時父が難病を宣告され、それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真はせめて家族と…と撮っ…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

チューリップ(フリー写真)

立派なお義母さん

結婚当初は姑と上手く噛み合わず、会うと気疲れしていた。 意地悪されたりはしなかったけど、気さくでよく大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は喜怒哀楽…