愛猫との別れ

公開日: ちょっと切ない話 | ペット | | 長編

猫(フリー写真)

私がまだ高校生の冬、家で飼っている猫が赤ちゃんを産みました。しかも電気毛布を敷いた私の布団で。

五匹も産んだのですが、次々と飼い主が決まり、とうとう一匹だけになりました。

その猫には『ゆめ』と名付け、家で飼うことにしました。

ゆめとは毎日一緒で、私が怖がりなのを知ってか知らずか、お風呂に入ればマットの上で私がお風呂を上がるのをじーっと待っていてくれる子でした。

そして私が帰ると、玄関でちょこんと座って待っていてくれるんです。

悲しいことがあると慰めてくれるかのように、ずっと隣に居てくれました。

ゆめは私の宝物なんです。

私が二十歳を過ぎた頃、初めて彼氏が出来ました。彼氏もゆめを可愛がってくれて、凄く嬉しかったのを覚えています。

付き合って二年経ち、実家を離れ同棲するようになりました。

ゆめの事が心配で、妹や母に様子を聞いていたのですが、

「毎日夕方になると玄関で待ってるよ。帰って来ないよって教えても、ずーっと待ってるよ」

次の日、家に帰るとゆめは待っていてくれました。

玄関でちょこんとお座りして。

同棲から一年経った頃に結婚し、子供が出来ました。11月31日が予定日でした。

出産予定日の一ヶ月前、実家に帰りました。

子供を産んだらゆめと一緒に遊びたいなあ…なんて考えては一人でにやけていました。

ところが予定日の十日前から、ゆめの元気が無くなりました。

いつも行っている病院へ連れて行ったら、

「この薬を飲んでいれば大丈夫です」

と言われたので飲ませていましたが、二日経っても三日経っても、元気になるどころか段々衰弱するのが解りました。

別の病院へ連れて行き、レントゲンを撮りました。

先生がレントゲンを指差し、

「何故か体の中に膿が大量にあります」

と言われ即入院。

私が帰る時、今まで鳴かなかったゆめが

「何でおいてくの?」「私も行く」

と言うように精一杯鳴くのです。

これが私の聞いた最後の声になるとは思いませんでした。

帰り道も不安で不安で、泣きながら車を運転しました。

その日の夜中、何と陣痛が来てしまいました。

母に病院に連れて行ってもらいましたが、なかなか出て来てくれませんでした。

夕方になってようやく、無事に女の子が産まれました。

入院中もゆめが心配で、母にゆめの具合を聞いていました。

そしたら26日の朝、夢を見たんです。

元気なゆめ。一緒に遊んでいるゆめ。後にも先にもゆめの夢はこれ一度きりでした。

『あ!きっとゆめは大丈夫なんだ!』

と思い、その日お見舞いに来た母に聞いたら、少し返事を濁しました。

「まだまだどうなるか分からないけど、ゆめも頑張ってるよ!」

そして退院しました。

何日か過ぎたある日、母が

「言わなきゃいけないことがあるんだよ」

と言いました。

実家に帰ると、ゆめが冷たくなっていました。

本当は寝てるんじゃないのって思うほど、寝ているようにしか見えません。

でも抱っこしても、固くて冷たいのです。

母に聞くと、26日の朝に病院から電話が来たそうです。

最後の最後、私はゆめを知らない場所で、一人ぼっちで逝かせてしまった。

後悔しか残りませんでした。

母にも辛い嘘を吐かせ続けてしまいました。

これを書いている今でも涙が止まりません。

あの時、どうすればゆめは今でも生きていてくれたのか。

そのことが頭から離れません。

あれから二年。娘は二歳になりました。

私に似て猫が大好きです。

ゆめへ

私はゆめに会えてすごくすごく幸せだったよ。ゆめは幸せだったかな?

最近娘が、

「ねこいる!」

って言うんだよ。

偶然かもしれないけど、私はゆめだったらいいなって思うんだよ。

もし会えるなら、夢でもおばけでもいいから会いたいよ。

最後一人ぼっちにしてごめんね。

いつも待たせてごめんね。

向こうでも待たせちゃうね。ごめん。

私のところに来てくれて、本当にありがとう。

大好きだよ。

関連記事

飛行機雲(フリー写真)

飛行機雲のように

「空に憧れて、空を駆けてゆく あの子の命は、飛行機雲」 その歌の通りでした。 小さい頃から、 「僕、ぜーったいパイロットになるからね!」 と言っていたあ…

お味噌汁(フリー写真)

これで仲直りしよう

昨日の朝、女房と喧嘩した。と言うか酷いことをした。 原因は、夜更かしして寝不足だった俺の寝起き悪さのせいだった。 「仕事行くの嫌だよな」 と呟く俺。 そこで女房…

パソコンのある部屋

パソコンが得意な息子へ

俺がまだ小学校に上がる前、父親は交通事故で亡くなった。 母親は、女手ひとつで俺を育ててくれた。 ※ 家は貧しく、県立高校を受けたが落ちてしまい、私立に通う余裕もなか…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…

お見舞いの花(フリー写真)

父の唯一の楽しみ

私の家系は少し複雑な家庭で、父と母は離婚して別々に暮らしています。 私は三姉妹の末っ子で、父に会いに行くのも私だけでした。 姉二人なんて、父と十年近く会っていません。 ※…

眠る猫(フリー写真)

愛猫と過ごした日々

俺は18歳なのだけど、今年で18年目になる飼い猫が居る。つまり俺と同い年だ。 どんなに記憶を遡ってもそいつが居る。 本当に兄弟のように一緒に育った。 布団の中に入って…

ロールケーキ(フリー写真)

ケーキ屋の親友の話

俺の親友テツヤは小さい頃からの大親友。良いことも悪いことも一緒に経験した親友。 中学の時、ケーキ屋を経営しているテツヤのオヤジが脳梗塞で倒れた。 幸い一命を取り留めたが、…

結婚式(フリー写真)

お兄ちゃん

この間、友人の娘の結婚式に出席した。 私と友人は高校からの友達で、かれこれ30年以上の付き合いで、その娘の事も知っている。 その子の結婚式という事で電話が来て出席する事にし…

浜辺で子供を抱き上げる父親(フリー写真)

不器用な親父

俺の親父は仕事一筋で、俺が小さな頃に一緒にどこかへ行ったなんて思い出は全く無い。 何て言うのかな…俺にあまり関わりたがらないような人って感じ。 俺は次男だったんだけど、兄貴…