あなたらしく生きてください

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

太陽の光(フリー写真)

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。

「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」

別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。

でも、ある時からぱったりと手紙は届かなくなった。

『忙しいのかなぁ?』

なんて、勝手に思っていた。

しかし、最近高校時代の同級生から聞いてしまった。

彼女は、2年前に白血病で亡くなったと……。

享年20歳だったそうです。

どうやら病室で病と戦いながら、オレへの手紙を書いてくれたそうだ。

もっと早く知っていれば良かった。

『何で教えてくれなかったのか?』

そう考えると、とても悔しいし悲しい。

でもあいつが生きられなかった分、オレが生きなきゃダメだ。

この先真っ暗だけど、進まなきゃ。

挫折もあるだろうけど、立ち止まったら彼女に言われてしまう。

いつもの言葉。

「やらないで後悔するより、やって後悔したほうがいいんじゃない?」

と…。

彼女からの最後の手紙には、こう書かれていた。

『たくさんの思い出をありがとう。

高校3年間で見つけた宝物……。

それはあなたです。

愛する事が上手な男性になってください。

いつまでもあなたらしく……。

笑うことを忘れないでね?

あなたの人生はこれからです!

あなたなら出来るよ。

自分の「生」を精一杯、輝かせてください。

あなたは私の理想のど真ん中だった。

こんな出逢いはもうないでしょう』

あいつからの手紙を、久々に読み返して号泣してしまった。

そして決めた。

もう後ろは振り向かない。

オレは自分の信じた道を行く。

背中を押してくれてありがとうな。

お前の分まで生きて、笑って、幸せになります。

皆さんも立ち止まっちゃダメだよ。

恐れるものは何もないんだから。

時間と共に前に進めばいい。

きっとこの先には、自分の信じた未来が待っているから。

Just be as you are

~あなたらしく生きてください~

関連記事

遠足用具(フリー素材)

遠足のおやつ

小学生の頃、母親が入院していた時期があった。 それが俺の遠足の時期と重なってしまい、俺は一人ではおやつも買いに行けず、戸棚に閉まってあった食べかけのお茶菓子などをリュックに詰め込…

ビール(フリー写真)

恐かった父

私の父は無口で頑固で本当に恐くて、親戚中が一目置いている人でした。 家に行ってもいつもお酒を飲んでいて、その横で母が忙しなく動いていた記憶があります。 ※ 私が結婚する事にな…

カフェ

遠くて近い二人

私はファミリーレストランでのひとときを静かに過ごしていました。 目の前のテーブルには、スーツ姿の中年の男性と、鮮やかな制服の女子高生が座っていました。 男性は痩せており、…

家族の影(フリー写真)

家族の時間

俺は昔から父と仲良くしている人が理解出来なかった。 ドラマやアニメなどで父が死んで悲しむとか、そういうシチュエーションも理解出来ない。 そもそも俺は父と血が繋がっていなかっ…

ビーチを歩くカップル(フリー写真)

初恋と友情

親友に第一子が生まれたとメールが届いたので記念に投稿します。 親友の嫁が俺の初恋の相手。 親友も親友の嫁(以下Aとします)も俺も同じ小学校、同じクラスで、Aは小学3年生の時…

親子(フリー写真)

父と過ごした日々

2年前、父を癌で亡くしました。 癌が発覚したのはその3年前。風邪が治らないと病院に通い、それでも治らず精密検査をしたら肺癌が見つかりました。しかもリンパにも転移していました。 …

花屋さん(フリー写真)

助け合い

会社で、私の隣の席の男性が突然死してしまった。 金曜日にお酒を飲み、電車で気分が悪くなって、途中下車して駅のベンチで座ったまま亡くなってしまった。享年55歳。 でも、みんな…

母の手を握る赤子(フリー写真)

母の想い

彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。 17歳の時、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していましたが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり死の淵から…

シャム猫(フリー写真)

父親と猫のミル

家にはもう十年飼っていた猫が居たんだ。 家の前は昔、大きな広場で、その猫はその広場の片隅にある車の中で寝ていた子猫だった。 俺と姉ちゃんでその猫を家の庭まで連れ帰って来ちゃ…

鉛筆と参考書(フリー写真)

厳しい母

私の母はとても厳しい。 身の回りの事は全て自分でやらされていた。 勉強も部活も一番じゃないと気が済まない。 定期テストで二番を取ると、 「二番は敗者の一番だ」…