思いやりの紙片

公開日: 心温まる話 | 恋愛

電車の車内(フリー写真)

学生時代から長く付き合い、結婚を考えていた彼と別れました。

彼は一年も前から、職場の年上の女性と付き合っていたのです。

その女性から結婚を迫られ、もう既に彼女のご両親とは挨拶を済ませている、とのことでした。

たった一本の電話で別れることになりました。

結婚用に作った貯金通帳に積み立てていたお金も全額、彼が引き出していました。

後に、その彼女が私のことを、

「長く付き合ったのに結婚してもらえない、みじめな女」

と言っていたことを知りました。

目の前が真っ暗になる、という表現がありますが、まさにその通り。

食事は喉を通らず、仕事はミスの連発。

悪夢で夜中に何度も起きるという状態で、今から思えばよく生きていたと思います。

家族には風邪と嘘をついて自室に籠もり、一人泣き続けた日々でした。

ある日、帰宅途上の電車で、空いた席に座った途端に涙が溢れてきました。

下を向いて人に気付かれないように、声を殺して嗚咽していました。

すると横に立っていた女性が突然、私の手に紙片を握らせてきたのです。

茶髪に派手なメイク、若い服装の女性でした。

そして何も言わずにっこり微笑むと、そのまま到着した駅で降りて行ってしまったのです。

紙片を開くと、そこには『元気出して』の文字。

彼女は気が付いていたのです。

そして恐らく、私の泣く姿に何事か感じることがあったのでしょう。

彼女も電車の中で泣くような、辛い体験があったのかもしれません。

紙片を渡す時には、勇気が必要だったはずです。

それでも彼女は私を励ましてくれました。

見ず知らずの人でしたが、絶望感を分かち合える人がすぐ側に居て励ましてくれたこと。

そのことに私は救われるような思いでした。

人間って、どんな時も孤独ではないのかもしれない。

どんな時でも、人の悲しみには共感できる心を持った存在なんだ。

そう思った時、つまらない男のことで泣いていた自分が、今度は人間の素敵さに感動して泣いていました。

でも、もう泣くのはやめよう。元気を出そう。

私は紙片を大事に、定期入れの中にしまいました。

出典元: すべての人が幸せになる魔法の言葉たち

関連記事

ゴルフ場(フリー写真)

数奇な恋の話

俺が惚れた子の話をします。 俺はもう既に40歳前を迎えた独身男だ。 彼女も5年近く居ない。 そんな俺が去年の5月頃に友人に誘われ、ゴルフを始めた。 ゴルフなんて…

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

夫婦の写真

あなたの記憶に、私の名前だけが残った

私の夫は、結婚する前に脳の病気で倒れ、死の淵を彷徨いました。 その知らせを私が知ったのは、倒れてから5日も経ってからのことでした。 彼の家族が病院に駆けつけた際、彼の携帯…

公園

君のための手話

待ち合わせ場所で彼女を待っていると、ふと目に留まったのは、大学生くらいの若いカップルだった。 男の子が女の子の正面に立ち、何かを必死に伝えるように、両手を忙しなく動かしている。…

日記帳

赦しと再生の旋律

小学校の頃、私は虐められたことがある。 ふとしたことから、クラスのボス格女子とトラブルになった私。 その日以来、無視され続け、孤立した日々を送ることになった。 中学…

カップル(フリー写真)

人の大切さ

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。 おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。 中学三年生の女子です。 重…

野球ボール(フリー写真)

父と息子のキャッチボール

私の父は高校の時、野球部の投手として甲子園を目指したそうです。 「地区大会の決勝で9回に逆転され、あと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」 と、小さい頃によく聞か…

親子の手

またあなたの子供になりたい

私が6歳のとき、父が再婚し、新しい母親がやって来ました。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」と父が紹介したその日から、彼女は私を本当の子供のように可愛がってくれました。 …

サイン帳

最後の夢を叶えたサイン帳

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い表情でやって来ました。 「あの……落とし物をしてしまって」 キャストが顔を上げて尋ねます。 「どうい…

カップルと夕日(フリー写真)

国境と愛

彼女と俺は同じ大学だった。二人とも無事四年生になってすぐの4月、連日のように中国での反日デモがニュース番組を賑わしていた頃のこと。 中国人の彼女とはどうしても険悪なムードになるか…