夢への橋渡し

公開日: 仕事 | 心温まる話

繁華街

私はかつて、家の貧しい状況から夜の仕事をしながら大学に通うキャバクラ嬢でした。

私の初めてのお客様は、Yさんという70歳のお爺ちゃん。彼は口下手で、私の話に対して「うん。そうだね」としか返さない人でした。

それでも彼は毎週来店し、私がピンチの時はいつも助けてくれました。深夜0時には静かに店を後にする彼は、他の客のように私に個人的な誘いをかけることは一度もありませんでした。

大学卒業と同時に私は夜の仕事を辞めました。最後の日、Yさんは「お疲れ様」と言ってくれました。

翌日、彼から珍しくメールが来ました。「これからは昼の人間。夜の仕事で出会った人とは関わらないで」という内容でした。彼は私のこれからを思ってくれていたのです。

それ以降、私は彼に年に一度だけ誕生日のメールを送り続けましたが、返信はありませんでした。

そして3年目、Yさんの娘さんからメールが届きました。「父はガンで他界しました」とのこと。彼女は私に父の日記を送ってくれました。

日記には私のことを温かく見守ってくれたYさんの言葉が綴られていました。「彼女は夢に向かって頑張っている。応援していますよ」と。

今、社会人6年目となった私は仕事が楽しく、毎日を一生懸命に生きています。Yさんの応援のおかげで今の私があることを感じています。

天国のYさん、あなたの優しさと応援、心から感謝しています。あなたの期待に応えるよう、これからも頑張ります。

関連記事

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

瓦礫

再建の約束

太陽の光がほんのりと残骸の上を照らしていた。災害により変わり果てた風景の中、一つの臨時の避難所が静かな緊張感を持っていた。 「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります……

アプリコット色の子犬

涙を拭いてくれたハナ

結婚して子どもができた後、ペットショップで、トイプードルでアプリコット色の子犬と出会い、一目惚れした。 子どもの環境にも良いと言い訳して家族に迎えた。 元々はチワワ好きだ…

プログラミング(フリー素材)

パパの一時間はいくら

プログラマーの父は、今日も仕事で疲れ切って遅い時間に帰って来た。 すると、彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。 彼は驚いて言った。 「まだ起きていた…

母と子

母の強さ

母は、バツニです。 1人目の旦那さんで兄と私を産み、2人目の旦那さんで妹を産みました。 1人目の父はギャンブル依存症で、多額な借金を抱え家に帰って来ないほどパチンコをして…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

恋

無音の世界で芽生えた恋

五年前の冬の朝。 出動指令の無線が車内に響き、私たち消防隊は病院火災の現場へ走った。 空気は乾ききり、到着したときには二階の窓から黄炎が噴き上がっていた。 ※ …

手紙(フリー写真)

天国の妻からの手紙

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。 その5年後、こんな手紙が届いた。 どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○ …

カーネーション(フリー写真)

本当のお母さん

俺が6歳の頃、親父が再婚して義母がやって来た。 ある日、親父が 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 と言って連れて来たのだ。 新しい母親は、俺を本当の子供のよ…

モデルルーム

展示場での再会

その日、私たち家族は新築の夢を叶えるべく、住宅展示場を訪れていました。両親と妹、そして私。私だけが初めての参加で、新しい家に対する期待で胸が躍っていました。 展示場の家々はどれ…