夢への橋渡し

公開日: 仕事 | 心温まる話

繁華街

私はかつて、家の貧しい状況から夜の仕事をしながら大学に通うキャバクラ嬢でした。

私の初めてのお客様は、Yさんという70歳のお爺ちゃん。彼は口下手で、私の話に対して「うん。そうだね」としか返さない人でした。

それでも彼は毎週来店し、私がピンチの時はいつも助けてくれました。深夜0時には静かに店を後にする彼は、他の客のように私に個人的な誘いをかけることは一度もありませんでした。

大学卒業と同時に私は夜の仕事を辞めました。最後の日、Yさんは「お疲れ様」と言ってくれました。

翌日、彼から珍しくメールが来ました。「これからは昼の人間。夜の仕事で出会った人とは関わらないで」という内容でした。彼は私のこれからを思ってくれていたのです。

それ以降、私は彼に年に一度だけ誕生日のメールを送り続けましたが、返信はありませんでした。

そして3年目、Yさんの娘さんからメールが届きました。「父はガンで他界しました」とのこと。彼女は私に父の日記を送ってくれました。

日記には私のことを温かく見守ってくれたYさんの言葉が綴られていました。「彼女は夢に向かって頑張っている。応援していますよ」と。

今、社会人6年目となった私は仕事が楽しく、毎日を一生懸命に生きています。Yさんの応援のおかげで今の私があることを感じています。

天国のYさん、あなたの優しさと応援、心から感謝しています。あなたの期待に応えるよう、これからも頑張ります。

関連記事

卒業証書(フリー写真)

忘れられない生徒

高校教師です。 私が教えていた生徒に問題児の女の子が居ました。 彼女は成績も悪くなく、資格取得にも一生懸命なのですが、その原動力は強過ぎる学歴コンプレックスらしく精神も病ん…

ラムネ(フリー写真)

笑顔でいるんだ

俺が小学生の頃、家のすぐ近くにお好み焼屋があったんだ。 その店はお婆さんが一人でやっているお店で、細々と続いていた。 俺はその頃いじめられててさ、でも家に帰っても家族には何…

ドーベルマン(フリー写真)

リードを噛み千切り

普段は俺のことをバカにしまくっているドーベルマンのロッキー。 しかし小学生の時、ロッキーは俺を助けてくれた。 ※ お袋の実家に帰省していた時、近所の大きな川にロッキーと一緒に…

新郎新婦(フリー写真)

結婚式場の小さな奇跡

栃木県那須地域(大田原市)に『おもてなし』の心でオンリーワン人情経営の結婚式場があります。 建物は地域の建築賞を受賞(マロニエ建築デザイン賞)する程の業界最先端の建物、内容、設…

裁縫(フリー写真)

妹に作った妖精衣装

俺には妹が居るんだが、これが何と10歳も年が離れている。 しかも俺が13歳、妹が3歳の時に母親が死んでしまったので、俺が母親代わり(父親は生きているから)みたいなものだった。 …

花束(フリー写真)

大切なあなたに花束を

私は介護施設で働いています。 時々おじいちゃんやおばあちゃん宛に、ご家族の方よりお手紙や花束が届きます。 花束を持って行くと、皆さん集まって来ます。 自分かもしれない…

カラオケのマイク(フリー写真)

お金以上のもの

パパ、ママ、小学生の三姉妹の仲良し五人家族。 ある日、ママが交通事故で亡くなってしまいました。 慣れない家事にお父さんも奮闘。 タマゴ焼きを焦がしたり、洗濯物を皺だら…

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

手渡しのブーケ

私はウエディングプランナーの仕事をしています。 これまで沢山の幸せのお手伝いをさせていただきましたが、忘れられない結婚式があります。 新婦は私より大分年下の十代で、可愛らし…

散歩する親子(フリー写真)

家族三人で過ごした思い出

私の母親は、私が12歳の時に亡くなりました。 ただの風邪だったのに、入院してから1週間後にはもういなくなってしまったのです。 そして、父親も私が20歳の誕生日の1ヶ月後に…

カルテを持つ医師(フリー写真)

医者になれ

高校一年生の夏休みに、両親から 「大事な話がある」 と居間に呼び出された。 親父が癌で、もう手術では治り切らない状態であると。 暑さとショックで頭がボーっとして…