忘れられない生徒

公開日: 仕事 | 心温まる話

卒業証書(フリー写真)

高校教師です。

私が教えていた生徒に問題児の女の子が居ました。

彼女は成績も悪くなく、資格取得にも一生懸命なのですが、その原動力は強過ぎる学歴コンプレックスらしく精神も病んでいました。

オタクにもギャルにも優等生にもおっとりにも属さない彼女と仲良くする子が居なかったことも原因かもしれません。

親子関係も良くなく、進学についても悩んでいました。

親と話し合いなさいと言っても、聞いてくれないから無理の一点張り。

今までバイトも習い事も部活も親に決められて、やりたいことは向いていないと言われたと。

更に悪いことに担任の男性教諭とかなり仲が悪く、いつも激しい口論をしていました。

彼女の精神不安定は他の生徒に悪影響を及ぼすほどなので、なるべく外に連れ出したり話を聞いたりしました。

すると、精神不安定な子と思っていたのに、明るくて冗談も言える楽しい子だと気付いたのです。

でも怒る時はちゃんと怒りました。

担任と口論するのは、先生が嫌いなのではなく、男が怖いのだということも教えてくれました。

卒業を前にしても精神不安定は治らず、先生方はみんな彼女の心配ばかりしていました。

そして迎えた卒業式。

自殺するんじゃないかと思うほど暗い顔でした。

淡々と卒業式を済ませ、職員室にやって来て先生方にアルバムの寄せ書きを頼み、書いた後は手紙を渡していました。

私の所にも彼女はやって来ました。

私にも寄せ書きを渡し、笑顔で「ありがとう!」と言って手紙をくれました。

私の好きなディズニープリンセスのレターセットで、とても可愛かったです。

先生によってポケモンやキティ、リラックマ、メルヘンな動物と封筒が違ったので、一人一人考えてくれたのだと思います。

私はそれをすぐには読まず、家に持ち帰りました。

開けると手紙と私の似顔絵が。

絵にはかなりリアルな私の似顔絵が描かれ、昔流行ったようなキラキラしたペンで『○○ちゃん先生大好き』と添えられていました。

手紙には、

『大学は高校の教員免許しか取れないけど、○○ちゃん先生みたいな先生になるね。

高校教師の免許を取って大学卒業したら、通信で中学の免許取るから応援してね。

友達は遠巻きに距離を置くだけだけど、先生は喋ってくれて嬉しかった。本当にありがとう』

と、達筆な字で書かれていました。

前に、

「高校でいいじゃん。高校おいでよ」

と冗談で言ったのですが、義務教育に携わりたいそうです。

僻地や荒れた学校で成績や家庭環境、性格様々な子の支援がしたいと夢を語ってくれました。

教員になって数年。私の忘れられないエピソードの一つです。

彼女は今は大学生。

彼女の状態が良くなり、夢を叶えた姿を見せてくれることを楽しみにしています。

関連記事

野球ボール(フリー写真)

頑張ったよ

常葉大菊川(静岡)と14日に対戦し、敗れた日南学園(宮崎)。 左翼手の奥野竜也君(3年)は、がんで闘病中の母への思いを胸に、甲子園に立った。 竜也君が中学1年生の秋、ゆか…

味噌焼きおにぎり(フリー写真)

祖母の味噌焼きおにぎり

僕には祖母がいる。 祖父は僕が生まれる前に亡くなった。 だから、祖母は大変だったらしい。 祖父は保険に入っておらず、残されたのは煙草畑と田んぼと仔牛くらいだった。 …

裁縫(フリー写真)

妹に作った妖精衣装

俺には妹が居るんだが、これが何と10歳も年が離れている。 しかも俺が13歳、妹が3歳の時に母親が死んでしまったので、俺が母親代わり(父親は生きているから)みたいなものだった。 …

母の愛

義母がくれた、ほんとうの愛

俺が六歳のとき、親父が再婚して、新しい母親がやってきた。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 そう言って紹介された女性は、優しく微笑んでいた。 家族とか血のつなが…

景色

忘れないでね

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。その5年後、こんな手紙が届いた。どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○、元気で…

恋人(フリー写真)

彼女の遺言

大学時代の同級生仲間で、1年の時から付き合っているカップルが居ました。 仲良しで、でも二人だけの世界を作っている訳ではなく、みんなと仲良くしていました。 私は女の方の一番の…

朝焼け

彼女の愛と意志

親父がサラ金で作った借金を抱えて逃げてしまった。 その結果、長い間別居していた母と再び一緒に住むことになった。表面上は友達や母に明るく振る舞っていたが、内心はかなり参っていた。…

診療所(フリー写真)

今は亡き僕の先生

僕は幼い頃から病弱で、いつも何かしらの病気にか罹っていた。 例えば、喘息、熱、インフルエンザなど。 そのような時はいつも診療所の先生に診ていただいていた。 その先生…

桜(フリー写真)

大切な5つの言葉

1. 今、辛い人はそのことで頭がいっぱいになるが、辛さや悩みはいつか必ず終わる。 終わることが分かっていれば、今の辛さも軽くなる。 過ぎてしまえば大したことなかっ…

吹雪(フリー写真)

ばあちゃんの手紙

俺の母方のばあちゃんは、いつもニコニコしていて、かわいかった。 生んだ子供は四姉妹。 娘が全員嫁いだ後、長いことじいちゃんと二人暮らしだった。 そして、じいちゃんは2…