天才数学者の意志

公開日: 心温まる話

数式(フリー素材)

人は彼のことを「神童」とも「天才」とも「未来を嘱望された若手数学者」とも形容する。

ただ一貫しているのは、彼の頭脳力と、それに劣らない人格に対する尊敬と敬愛だろう。

2013年10月に癌のため31歳の若さで亡くなった天才数学者、長尾健太郎氏。

ネット上には彼に関するいくつかの伝説が残されている。

開成高校史上最高の天才と言われた長尾健太郎氏は、開成高校から東大理学部、京大大学院と進学し、名古屋大学の教員になった。

国際数学オリンピックで3年連続金メダル取得し、日本数学界の期待の星だった。

数学だけでなく、囲碁でも活躍し、国際大会の日本代表として活躍した。

将来が保証されていたかのような彼だったが、彼は常に病魔と戦い続けていた。

病名は聞き慣れない「胞巣状軟部肉腫」。

筋肉にできる珍しい癌で、1000万人に1.5~3人の確率でしか発症しない難病だった。

15歳の時に発病、25歳を過ぎてから彼の病気は肺に転移するなど進行が早まった。

イギリス滞在中に病状は悪化、有効と思われる治療法は何でも試し、数え切れないくらい手術もしたものの病状は悪くなるばかり。

それでも彼は弱音を吐かず、子供の成長を生きる希望にしていた。

彼の死後、彼の偉業を称えて、全国の小中学生が算数や数学の思考力を競う「算数オリンピック」に長尾賞が新設された。

関連記事

手をつなぐ男女(フリー写真)

恩師が繋いでくれた友情

私が中学三年生だったあの夏、不登校でオタクな女の子との友情が始まりました。 きっかけは担任の先生からの一言でした。 「運動会の練習するから、彼女を呼びに行ってほしい」 …

ビル

厳しさと愛情

その時の部長は非常に冷たい人だった。いつもインテリ独特のオーラを纏い、社内で孤立しているかのように見えた。 飲み会に誘っても決して参加せず、忘年会でも一人で静かに飲むタイプだっ…

航空自衛隊の戦闘機(フリー写真)

一生の宝物

航空自衛隊に所属する先輩から聞いた話。 航空自衛隊では覚えることが山ほどあり、毎日24時まで延灯願いを出して勉学に励んでいた。 座学(学課)でも指定の成績を取れないとパイ…

乾杯(フリー写真)

俺の夢

僕達兄弟には元々親が居らず、養護施設で育ちました。 3つ上の兄は、中学を出るとすぐに鳶の住み込みで見習いになり、その給料は全て貯金していました。 そのお金で僕は私立の高校を…

父と子(フリー写真)

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう既に簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえな…

赤信号

寄り添う心

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になったり、「○○(亡…

結婚式(フリー写真)

娘の結婚式だった

先週、娘の結婚式だった。 私も娘も素直な性格ではないので、ろくに会話を交わすこともなく結婚前夜が過ぎた。 結婚式当日は、娘を直視できなかった。 バージンロードでは体…

親子の手

またあなたの子供になりたい

私が6歳のとき、父が再婚し、新しい母親がやって来ました。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」と父が紹介したその日から、彼女は私を本当の子供のように可愛がってくれました。 …

バスの車内(フリー写真)

悪意と善意

10歳の息子がある病気を持っており車椅子生活で、更に投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをして来ている。 ※ …

結婚指輪(フリー写真)

会社対抗クイズ

近所に住んでいるご夫婦の話です。 その夫婦には子供が居らず、そのせいか私は子供の頃から可愛がってもらっていました。 おじさんは無口な土建屋の事務員。おばさんは自宅で商売をし…