最高に幸せなこと

公開日: 心温まる話

キッチン(フリー写真)

私は小さな食堂でバイトをしています。

その食堂は夫婦と息子さんで経営。バイトは私だけの合計四人で働いています。

基本的に調理は旦那さんと息子さんがやっているのですが、付け合せの人参のグラッセなど簡単なものは私が作っています。

昨日、最後に来たお客さん(親子連れ三人)が、

「この人参のグラッセを作ってる人はどなた?」

と聞いてきました。

私は不味いと苦情を言われるのだと思い、震えながら

「私です」

と、お客さんが居るテーブルへ行きました。

お客さんは私をじろじろと見て、

「そう、あなたが作ってるの…」

と呟きました。

私はもう怖くて怖くて、手をぎゅっと握りながらその視線に耐えていました。

そうしたら奥さんの方が、

「うちの子、人参が大嫌いでどんな料理にしても絶対に食べないの」

と言いました。

「それなのに、このお店のグラッセだけは美味しいって、いつも嬉しそうに食べるのよ。

良かったらレシピを教えてくれないでしょうか」

と、メモ帳とペンを私に差し出してきました。

そういうことは店長に確認を取らないといけないので、冷静を装って厨房に行きましたが、実際は嬉しくてぼろぼろ泣いていました。

厨房に行くと店長は、

「話は聞いてた。レシピは教えてやっていいぞ」

とレシピのコピーをしてくれていました。

そして、

「これも持って行け」

と、グラッセとうちの一番の自慢のコロッケを渡してくれました。

お客さんにレシピと

「これは気持ちです」

と料理をテーブルに載せると、子供は満面の笑みで

「ありがとう!」

と言いました。

ご夫婦も、

「このコロッケ、凄く美味しくて大好きなんです」

と美味しそうに食べてくれました。

このことが本当に嬉しくて嬉しくて、お客さんが帰った後、思わず大泣きしてしまいました。

店長が、

「料理屋は客に美味いと言われるのが最高の幸せだ。

だから今のお前は最高に幸せなんだぞ」

と言って、私が泣き止むまでずっとお店に居てくれました。

お店もここに来るお客さんも、みんな大好きだ。

関連記事

結婚式(フリー写真)

前彼の祝福

学生時代、彼氏を事故で亡くした。 引き摺りまくって、もう新しい彼氏も結婚も要らないと荒み、誘いも蹴り告白も断った。 お一人様の老後を設計していたのだけど、ある日いきなりご縁…

夕日(フリー写真)

戦時中のパラオにて

遠い南の島に、日本の歌を歌う老人が居た。 「あそこでみんな、死んで行ったんだ…」 沖に浮かぶ島を指差しながら、老人は呟いた。 ※ 太平洋戦争の時、その島には日本軍が進駐…

恋人同士(フリー写真)

がんばろうや

親父がサラ金で借金を作って逃げた。 それで、とうの昔に別居していた母さんと住む事になった。 友達にも母さんにも明るく振る舞っているけど、正直参っている。 「あんたは強…

ロールケーキ(フリー写真)

ケーキ屋の親友の話

俺の親友テツヤは小さい頃からの大親友。良いことも悪いことも一緒に経験した親友。 中学の時、ケーキ屋を経営しているテツヤのオヤジが脳梗塞で倒れた。 幸い一命を取り留めたが、…

野球ボール(フリー写真)

頑張ったよ

常葉大菊川(静岡)と14日に対戦し、敗れた日南学園(宮崎)。 左翼手の奥野竜也君(3年)は、がんで闘病中の母への思いを胸に、甲子園に立った。 竜也君が中学1年生の秋、ゆか…

レジ(フリーイラスト素材)

一生懸命に取り組むこと

その女性は、何をしても続かない人でした。 田舎から東京の大学に進学し、サークルに入ってもすぐに嫌になって、次々とサークルを変えて行くような人でした。 それは、就職してからも…

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

手渡しのブーケ

私はウエディングプランナーの仕事をしています。 これまで沢山の幸せのお手伝いをさせていただきましたが、忘れられない結婚式があります。 新婦は私より大分年下の十代で、可愛らし…

バイク(フリー写真)

最高の子供達

昔話になるが、15歳の時に親父が畑や山に通うのに使うスーパーカブを無免で持ち出し、親父に顔の形が変わるほどぶん殴られて以来のバイク好きだった。 カブから始まり、モンキー、FX、C…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

母と子

母の強さ

母は、バツニです。 1人目の旦那さんで兄と私を産み、2人目の旦那さんで妹を産みました。 1人目の父はギャンブル依存症で、多額な借金を抱え家に帰って来ないほどパチンコをして…