夏の記憶、婆ちゃんとツトム

公開日: 心温まる話

夏のスイカ(フリー写真)

昨年の夏、私は高知を訪れた。

熱波が街を包み、頭がクラクラするほどだった。

R439を目指して進む中、中村市の近くに来た。

そこには、一人の婆ちゃんがビーチパラソルの下、スイカとトマトを売っていた。

その場面に引き込まれ、バイクを停めて近づいた。

「おばあちゃん、こちらで食べても大丈夫ですか?」と尋ねると、

彼女は笑顔で頷き、スイカを切り分けてくれた。

冷たくて甘いスイカは、夏の渇きを癒してくれた。

「トマトもいかが?」と優しく勧められ、

真っ赤なトマトを一口食べたとき、彼女は言った。

「ツトム、今日は学校休みなのかしら?」

彼女の瞳には遠くの日々が映っていた。

彼女が混乱していることに気づくのに、少し時間がかかった。

「そうだよ、これから学校へ行くんだ」と答えると、彼女は優しく微笑みながら

「ツトムはよく勉強していた」と言った。

夏の青い空の下、時がゆっくりと流れていた。

風が草の匂いを運び、私たちの周りは静寂に包まれていた。

私は、彼女の話の中の「ツトム」が誰なのかを考えながら、

その場にいることの幸福を感じた。

夏が再びやってくる。

あの婆ちゃんは、再びスイカを売っているだろうか。

関連記事

親子(フリー写真)

知ってるよ

「結婚したい子が出来た」 とオヤジに言ったら、数日後に 「大事な話がある」 と言われ、家族会議になった。 今までに無い、真剣な顔で…。 父「実は、俺と…俺…

桜(フリー写真)

娘を思う父の心

この前、娘が大学受けたんですよ、初めてね。 で、生まれて初めて娘の合格発表を迎えた訳ですわ。正直、最初は合格発表を見に行った娘の電話を待つのなんて簡単だと思ってたのよ。みんな普通…

赤ちゃん(フリー写真)

望まれた存在

君がママのお腹にいるとわかったとき、ママの目は涙で溢れていた。 僕が妊娠の報せを聞いたとき、クールに「そうか」と言おうと思っていた。 しかし、その言葉が出る前に、僕の目か…

廃墟

神戸からの少女

2年前、旅行先の駐屯地祭での出来事です。 例によって、特定の市民団体が来場し、場の雰囲気が少し重たくなっていました。そのとき、女子高生と思しき一人の少女がその団体に向かって歩い…

コーヒー

父の献身

私の両親は小さな喫茶店を営んでいて、私はその一人娘です。父は中卒ですが、非常に真面目な人でした。 バブルが弾け景気が悪化すると、父は仕事の合間にお店を母に任せ、バイトを始めまし…

タクシー(フリー写真)

母の愛

俺は母子家庭で育った。 当然物凄く貧乏で、それが嫌で嫌で仕方がなかった。 だから俺は馬鹿なりに一生懸命勉強して、隣の県の大きな町の専門学校に入ることができた。 そし…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

渋滞(フリー写真)

迷彩服のヒーロー

一昨年の夏、私は5歳の息子を連れて、家から車で1時間の所にある自然博物館の昆虫展へ向かっていました。ムシキングの影響で、息子はとても楽しみにしていました。 あと数キロと言う地点で…

瓦礫

震災と姑の愛

結婚当初、姑との関係は上手く噛み合わず、会う度に気疲れしていた。 意地悪されることはなかったが、実母とは違い、姑は喜怒哀楽を直接表現せず、シャキシャキとした仕事ぶりの看護士だっ…

サイコロ

おばあちゃんの願い

子どもの頃、家庭の事情でおばあちゃんの家に預けられた俺。見知らぬ土地に来て間もないこともあり、友達はおらず、孤独を感じていた。 その寂しさを紛らわせるため、ノートに自分で考えた…