痛みを知る者

公開日: 仕事 | 心温まる話

バー(フリー写真)

自分でも理由は判らないが、気が付けば仕事のやる気を失くしていた。

会社を欠勤し、それが数日続いたある日の夜、強面の上司が自宅に来た。

最後通告かなと思いながら、上司の行きつけらしいショットバーへ連れて行かれた。

案の定、会社に出て来ない俺を気に掛けていた様子で、俺は何故かやる気が出ない事を正直に話した。

辞めようか悩んでいるとも。

強面の上司から意外な言葉が返って来た。

「人間は自分で思ってるよりもギリギリのバランスで生きてるんだよ。

走れば走る程、それだけバランスを崩し易くなる。

周りが見えなくなる。

少しだけ運が悪かったり、少しだけ考えが及ばなかったり。

体の痛みや疲労は分かっても、精神の痛みや疲れは分かり辛い。

他人の事なら尚更だが、自分の事は我慢してしまう。

お前は今、少し心が疲れているだけだ。

治るまでゆっくり休め。

いつか治った時、痛みを知ったお前は少し強くなる。

そして、その分だけ人に優しくなれる。

痛みを知った者が、次に傷付いた者を癒す薬になれるんだ。

だから、今は休め。いいから。な?

んで、いつか俺が疲れ果ててたら助けろよな(笑)」

関連記事

虹(フリー写真)

道路に架かった虹

昨日、犬の散歩をしていた時の事。 20代後半くらいの男性が二人、作業着でマンホールを調べていた。 少し立ち止まって見ていたら、前から女子中学生が泣きながら歩いて来た。 …

お味噌汁(フリー写真)

これで仲直りしよう

昨日の朝、女房と喧嘩した。と言うか酷いことをした。 原因は、夜更かしして寝不足だった俺の寝起き悪さのせいだった。 「仕事行くの嫌だよな」 と呟く俺。 そこで女房…

ベンチに座る老夫婦(フリー写真)

最初で最後のラブレター

脳梗塞で入退院を繰り返していた祖父。 私たち家族は以前からの本人の希望通り、医師から余命があと僅かであることを知らされていたが、祖父には告知しないでいた。 「元気になって、…

赤ちゃんの手

二人三脚の約束

私たちが夢見た奇跡は、結婚して5年目のある日、現実となった。待ちわびた命が、ついに私たちの世界にやって来た。 しかし、幸せの中で隠されていた試練が、子供が2歳になった頃に明らか…

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

終電(フリー写真)

精一杯の強がり

彼とは中学校からの付き合いでした。 中学校の頃から素直で、趣味などでも一つのことをとことん追求するような奴でした。 中学、高校、大学と一緒の学校に通い、親友と呼べる唯一の友…

おでこを当てる父と娘(フリー写真)

もうおねえさんだから

7ヶ月前に妻が他界して初めて迎えた、娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後、暫くはあんなに 「ままにあいたい」「ま…

親子の手(フリー写真)

自慢の息子

これを書いている私は今、38歳の会社員です。 私は30歳の時にうつ病を患いました。 父が自殺、その後、高校の同級生である友人が自殺。 仕事は忙しく、三ヶ月休みが無い…

手紙を書く手(フリー写真)

寂しい音

ある書道の時間のことです。 教壇から見ていると、筆の持ち方がおかしい女子生徒が居ました。 傍に寄って「その持ち方は違うよ」と言おうとした私は、咄嗟にその言葉を呑み込みまし…

タクシー(フリー写真)

母の愛

俺は母子家庭で育った。 当然物凄く貧乏で、それが嫌で嫌で仕方がなかった。 だから俺は馬鹿なりに一生懸命勉強して、隣の県の大きな町の専門学校に入ることができた。 そし…