温かい家庭

女の子の後ろ姿(フリー写真)

兄家族が俺達の家にやって来て、長女を押し付け引っ越して行った。

兄も兄嫁も甥っ子だけが生き甲斐みたいなところがあったんだよね。

甥っ子は本当に頭が良かったんだ。

勉強は教科書を読めば全て頭の中に入ってくる。

スポーツも出来て人気者だったらしい。

長女は甥よりも出来が悪いと判断され、殆ど放置されていたらしい。

当時は小学生だったけど、幼稚園生と思えるほど細くて小さかった。

風呂には一ヶ月に一度しか入れてくれなかったようで、それはもう汚かった。

お風呂に入れてあげたら、一緒に入っていた嫁が泣き出すんだよ。

「頭を洗ってあげただけで『ありがとう』って泣くんだよ。『温かいお風呂だね』って泣くんだよ」

そして食事を出せば、

「美味しいね、温かいね」

と言うんだ。

これはもう駄目だと思って兄貴に言ったら、

「100万円寄越せばそいつはやる」

と言う。

そしたら嫁さんが、

「…100万。子供を何だと思ってる!」

と怒った。

俺は怒りを通り越して呆れしか出て来なかった。

こんなのが兄貴だったんだって。

次の日、俺が自分の貯金から100万円を下ろして嫁さんに渡すと、

「実は私も」

と嫁さんも100万円を準備していた。

200万円を兄貴に渡して、

「これで俺達の子供だな!」

と言った。

金で子供を買ったようで、何だかあの時は何とも言い様のない気持ちだったな。

俺達、その時まだ22歳だったんだよね。

突然出来た子供に近所の人も驚いていたけど、優しい人達ばかりだったから色々助けてもらった。

長女が12歳の時に次女が生まれた。

不安もあったけど、長女は沢山次女を可愛がってくれた。

お陰で次女はお姉ちゃんっ子に育った。

昨日は俺の誕生日だったんだけど、

「お父さん、誕生日おめでとう」

と手作りの煙草ケースをくれた。

これがまた凝っているんだわ。

木と革で出来ているのだけど、最高に使い心地が良い。

『吸い過ぎないように』

と書かれているけど…。

長女は引き取った時とは比べ物にならないほど明るい子になった。

友達も沢山居て、家にもよく遊びに来る。

勉強だって俺に似ないで嫁さんに似たのか良く出来る子だ。

その代わりに次女はアッパラパー(お調子者で今の自分を存分に楽しんでいる人)だけど、友達も居るし元気なら良いや。

そのうち目覚めるでしょう…。

これから二人とも大きくなって行って、結婚して家を出て行くのかなと思うと何だか寂しいな。

今頃になって久しぶりに兄から年賀状が届き、昔の事を思い出したので投稿しました。

『東大に受かったよ。息子。幸せな家族です』

なんて書いてあるけど、俺達家族の方が全然幸せで温かい家庭だわ。

関連記事

倉庫(フリー写真)

おじさんとの約束

数年前の話です。 僕が大学生の頃、日雇いのアルバイトをしていました。 事務所に電話で翌日のアルバイトの予約をして、現場に行って働いていました。 主にやっていた仕事は…

赤ちゃん(フリー写真)

本当に価値がある存在

君がママのお腹に居ると判った時、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は、 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけど、すぐに涙が出たんだ。 決して口には出…

親子

母の願い、父の誓い

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ、事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう、簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえ…

学校の教室(フリー素材)

伝説になった校長先生

中学生の頃、同級生に本屋の娘さんがいた。 その娘の本屋さんで万引きをして警察に突き出された生徒達が、 「お前の親のせいで希望の高校に行けなくなるかもしれない!お前が責任を…

夫婦の重ねる手(フリー写真)

妻からの初メール

不倫していた。 4年間も妻を裏切り続けていた。 ネットで出会った彼女。 最初は軽い気持ちで逢い、次第にお互いの身体に溺れて行った。 ずる賢く立ち回ったこともあり…

通学路(フリー素材)

私を育ててくれた母

私は産まれてすぐ親に離婚され、両親共に引き取ろうとせず、施設に預けられました。 そして三歳の時に、今の親にもらわれたそうです。 当時の私にはその記憶がなく、その親を本当の…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女に宛てた手紙

ゆいへ なあ、俺もうダメみてぇだ。 何でだ? お前に出会うまでは死にたいぐらい毎日が退屈だった。 でも今は俺すげえ生きたい。 何で病気に勝てねえんだろ? …

工事現場(フリー写真)

鳶職の父

公用で M高校へ出かけたある日のことだった。 校長先生が私達を呼び止められ、 「もし時間がありましたらお見せしたいものがありますので、校長室までお越しください」 と…

花嫁

父と歩む未来

私の幼い日の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。お父さんが大好きで、嫌いと思ったこともなく、他の友達よりもずっと仲が良かったと思います。 しかし、高校3年の時、進学につい…

犬(フリー写真)

愛犬が繋いだ絆

11年間、飼っていた愛犬が亡くなった。 死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰らず、世話も殆どしなかった。 その間にどんどん衰えて行っていたのに、あまり見ることも触ることもなく…