病院の窓辺から

公開日: 仕事 | 心温まる話

窓辺(フリー写真)

ある病院に、頑固一徹で世を拗ねたような患者のお婆さんが居ました。

家族から疎まれていたためでしょうか。看護師さんが優しくしようとしても、なかなか素直に聞いてくれません。

「どうせ、すぐにあの世に逝くんだから…」

と、可愛げのないことばかり口にします。

困り果てた看護師さんが、機嫌の良い時を見計らって、

「毎朝、病院の窓から見える、通勤中の工員さん達に手を振ってごらんなさい」

と言いました。

どういう風の吹き回しか、お婆さんは朝になると必ずベットの上に身を起こし、言われた通りに手を振りました。

中には、知らぬ顔をして通り過ぎる工員さんも居ました。

けれど、何人かは手を振って笑顔を返してくれました。

その反応が嬉しかったようで、お婆さんは毎朝、出勤中の工員さん達に手を振るのが日課になりました。

工員さん達の中にも、病院の前に差し掛かる時に窓を見上げる方が多くなって来ました。

「ばあちゃん、おはよう」

言葉はお互いに聞き取れなくても、心は十分に通い合います。

これまでがまるで嘘のように、お婆さんの表情には笑顔が戻って来ました。

看護師さんたちとも打ち解け、態度から検がなくなりました。

しかし病気は段々と重くなって行きました。

それでもお婆さんは朝を迎えると、必死で手を振ろうとします。

まるで自分が生きている証でもあるかのように、その日課を続けることをやめようとしませんでした。

ある日、お婆さんは亡くなりました。

訃報を聞いた工員さん達は皆揃って、病院の近くに集まりました。

そして、お婆さんが毎朝手を振ってくれていた窓辺に向かい、深々と黙祷を捧げたそうです。

関連記事

信号(フリー写真)

素直な感謝の気持ち

今日、近所の交差点で車に乗り信号待ちをしていると、前方の右折車線でジリジリ前進している車がいた。 明らかに『信号が青になった瞬間に曲がっちまおう』というのが見え見え。 この…

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

丸まるキジトラ猫(フリー写真)

猫のたま

病弱な母がとても猫好きで、母が寝ているベッドの足元にはいつも猫が丸まっていた。 小さな頃は、母の側で寝られる猫が羨ましくて、私も猫を押し退けては母の足元で丸まっていた。 『…

手を組む女性(フリー写真)

恋人からの手紙

昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。 そしたらなんか通夜が終わって、病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら、その荷物の中に俺宛ての手紙が入ってたんです。 で、よく…

教室

丸坊主の誓い

中学生の弟がある日、学校帰りに床屋で丸坊主にして帰ってきました。 失恋したのかと尋ねると、小学校からの女の子の友達が久しぶりに学校に戻ってくるからだと教えてくれました。その女の…

花

一緒に最後まで

福岡市の臨海地区にある総合病院。周囲はクリスマス商戦で賑わっていましたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が吹き込んでいました。 そんな夕暮れ時、心肺停止状態の老人を乗せた救…

桜(フリー写真)

娘を思う父の心

この前、娘が大学受けたんですよ、初めてね。 で、生まれて初めて娘の合格発表を迎えた訳ですわ。正直、最初は合格発表を見に行った娘の電話を待つのなんて簡単だと思ってたのよ。みんな普通…

父の手(フリー写真)

受け継がれた情熱

俺の親父は消防士だった。 いつ何があってもおかしくない仕事だから、よく母に 「俺に何かあっても、お前らが苦労しないようにはしてる」 と言っていたのを憶えている。 ※…

子猫(フリー写真)

こはくちゃん

彼女を拾ったのは、雪がちらほらと舞う寒い2月の夜。 友人数人と飲みに行った居酒屋でトイレに行った帰り、厨房が騒がしかったので『何だ?』と思ったら、小さな子猫を掴んだバイトが出て来…

キャンドル

もどれない過去と、隣にある幸せ

僕が会社を辞めたのは、24歳のときだった。 理由は、当時の上司の姿に未来の自分を重ねてしまったから。 彼は会社の駐車場で寝泊まりし、わずかに見られるのは子どもたちの寝顔だ…