仲直り

手を握る(フリー写真)

金持ちで顔もまあまあ。

何より明るくて突っ込みが上手く、ボケた方が

「俺、笑いの才能あるんじゃね」

と勘違いするほど(笑)。

彼の周りには常に笑いが絶えなかった。

そんな彼を怒らせた。

彼が好きな女の子にノリで無理やり電話させ、ふられたのを見てゲラゲラ笑った最低な俺達。

彼と一番仲が良かった俺が、一番彼に怒られた。

それ以来、疎遠になった。

周りの友達が仲直りさせようと同窓会だ、飲み会だと何回も機会を作ってくれても、俺が意地を張り謝罪もしなかった。

『何で俺にだけ、あんなにぶちギレやがったんだ』

という気持ちがあったんだろうな。

終いには周りの友達とも、疎遠になった。

ある日、その疎遠になった周りの友達の一人から電話があった。

でも出なかった。

なかなかコールは終わらず、『うざい』『しつこい』としかその時は思わなかった。

その年、年賀状辞退の葉書が来た。

彼は夏に亡くなっていた。

あのコールは彼の葬式の誘いだったのだと、やっと解った。

葉書に住所は無かった。

俺は恥も外聞も無く、亡くなった彼の(疎遠になっていた)友達に頼み、彼の家に連れて行ってもらった。

頼まれた友達は嬉しそうに、

「お前に久しぶりに会えて嬉しいわ」

と言ってくれた。

亡くなった彼の家へ行くと、彼は結婚していたらしく奥さんが応対してくれた。

風の噂で結婚したのは知っていたけど。

まあ、喧嘩して20年以上経っているのだから、結婚していても当たり前か。

奥さんに会った早々、いきなり

「○○さんですね(笑)。会ってみたかったんですよー」

と言われた。俺が

「へ?」

と首を傾げていると、

「夫が、あなたが友達の中で一番面白かったよって(笑)」

その場で涙がボロボロと落ちた。

ここに連れて来てくれた友達も、奥さんも泣いていた。

奥さんが俺に、彼の伝言を教えてくれた。

「○○は絶対来てくれるから。俺が死んだら(笑)」

そして、

「これで仲直りですよ(笑)。○○さん」

と奥さんは言った。

何でもっと早く来られなかったんだろう。

いつか俺もお前のところへ行ったら、また突っ込んでくれよな。

関連記事

太陽

笑顔の理由

俺が小学生だった頃の話だ。 同じクラスに黒田平一(仮名)、通称「クロベー」というやつがいた。 クロベーの家は母子家庭で、母親と弟との三人暮らしだった。 親戚の家の離…

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

犬

少年とテツ

1月の寒い朝、思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家で静養していました。 毎朝、愛犬テツとの散歩中、いつも遅刻ギリギリの不良少年に出会いました。 …

教室

弟の深い愛

ある家庭に、脳に障害を持つ男の子が生まれました。彼の名前は兄。何年か後、次男が生まれました。幼いころの弟は兄との喧嘩の度に「兄ちゃんなんて、バカじゃないか」と言ってしまい、母はその度…

丸まるキジトラ猫(フリー写真)

猫のたま

病弱な母がとても猫好きで、母が寝ているベッドの足元にはいつも猫が丸まっていた。 小さな頃は、母の側で寝られる猫が羨ましくて、私も猫を押し退けては母の足元で丸まっていた。 『…

机

文化祭の日には

ある日、教室へ行くと座席表が更新されていました。私の席は廊下側の前から二番目、彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまいましたが、同じクラスになれて本当に良かったと思いました。 クラ…

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…

オフィス(フリー素材)

祖父の形をした幻

私の名前は中島洋二、会社員であり、幸せな家庭の父親です。 家族は妻と二人の子供、それから母親がいます。 しかし、私にとっての大切な家族の一人に、私の祖父がいます。 …

カップル(フリー写真)

彼女の日常

俺には幼馴染の女の子が居た。 小学校から中学校まで病気のため殆んど普通の学校に行けず、いつも院内学級で一人で居るせいか人付き合いが苦手で、俺以外に友達は居なかった。 彼女の…