娘への遺言

公開日: 家族 | 悲しい話 | |

家族(フリー写真)

レミオロメンの「3月9日」という曲が流れる度に、私は泣きそうになります。

両親は、私が10歳の時に事故死しました。

あの日は家族旅行に行っていました。

帰り道、高速道路を走っていると、大型トラックがスリップしてぶつかって来て、私達の車は中央分離帯にガリガリと押し付けられました。

私は気を失っていて、気が付くと病院でした。

目が覚めたのに、何故お父さんとお母さんに会えないのか分かりませんでした。

暫くして、目を真っ赤にした祖母が入って来た時、小さいながら全てを悟りました。会えない状況にあるのだと。

父と母は重症を負っていて、喋るのもやっとで、顔は原型を留めていませんでした。

そんな自分達に、私を会わせたくなかったのでしょう。

一週間ほど経ち、両親はほぼ同じ時刻に息を引き取りました。

私は最後まで、大人の事情で会うことが出来ませんでした。

お葬式には、沢山の人が居ました。

みんな揃って泣いていました。

私は終始泣きませんでした。いいえ、泣けなかった。

そんな私を見て、親戚の人達は私を「頭がおかしいんじゃないのか?」などと言いました。

空っぽな家に帰った時『ああ、一人なんだ』と実感しました。

その夜、祖母が私に二人の携帯電話を差し出してきました。

ボイスメモのアプリを開いて、私は一つの項目をタップして聴き始めました。

1時間くらい、何度も何度も聴きました。

紛れもなく両親の声でした。

かすれた声で絞り出すように吹き込まれていました。

「れい〜、元気ですか?

お父さんもお母さんも、れいを置いて行く訳じゃないよ。

けど、居なくなっちゃってごめんね。

お父さんもお母さんも、れいが大好きです。

だから最後にれいをぎゅーってしたかったなぁ。

これからは、れいをぎゅーってしてあげる事が出来ません。

れいが泣いている時、慰めてあげることもね。

でもね、これだけは覚えておいて。

貴方は、私達の娘です。

貴方の笑った顔が大好きです。

だから、どんなに辛くても、笑ってね。

お母さん達は、ずっとずーっと大好きです。

私達の娘に産まれてきてくれて、ありがとね」

私は、泣きませんでした。

笑いました。

ありがとう!

そう叫びました。

その時に誤って Apple Musicを開いてしまいました。

すると勝手にレミオロメンの「3月9日」が流れ始めました。

「3月9日」は、事故の時も聴いていた、二人が大好きな曲です。

その曲を聞いた途端、とめどない涙が溢れてきました。

うずくまって声を上げて泣きました。

今でも泣きそうになるけど、私は強くなったよ。

ありがと。

これからも大好きです。

関連記事

家族の手(フリー写真)

幸せな家族

私は長女が3歳になった時に長男を出産した。 長男が生まれるまで、私と長女は殆どずっと一緒に居た。 夫が居ない平日の昼間は、二人だけの時間だった。 でも子供が二人になる…

カップル

途切れた言葉

あの日、些細なことから彼女と言い争いをしていた。 心の中では、今にも許し合えるような感じがしていたが、彼女は険悪な雰囲気のまま、仕事へと向かってしまった。 その後、私は友…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

コスモス

未来への手紙

家内を亡くしました。 お腹に第二子を宿した彼女が乗ったタクシーは、病院へ向かう途中、居眠り運転のトラックと激突し、彼女は即死でした。 警察からの連絡を聞いた時、酷い冗談だ…

ベース(フリー写真)

やりたいこと頑張りなさい

三年前のある日、両親が離婚。俺と弟が母さんに付いて行きました。 母さんは今まで専業主婦だったから、仕事なんて全然出来ない。 パートを始めるも、一ヶ月も経たない内に退職の繰り…

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

ゲーミング(フリー写真)

母の愛、信じる笑顔

幼い頃、父が交通事故で亡くなり、母一人で私を育ててくれた。 我が家は裕福ではなく、私は県立高校を落ちてしまった。 私立には通うことができず、定時制高校に進学した。 …

柴犬(フリー写真)

愛犬が教えてくれたこと

俺が中学2年生の時、田んぼ道に捨てられていた子犬を拾った。 名前はシバ。 雑種だったけど柴犬そっくりで、親父がシバと名付けた。 シバが子犬の頃、学校から帰って来ては…

親子(フリー写真)

娘が好きだったハム太郎

娘が六歳で死んだ。 ある日突然、風呂に入れている最中に意識を失った。 直接の死因は心臓発作なのだが、持病の無い子だったので病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受…

戦後

少女の小さな勇気

第二次大戦が終わり、私は復員した日本の兵士の家族たちへの通知業務に就いていました。暑い日の出来事です。毎日、痩せ衰えた留守家族たちに彼らの愛する人々の死を伝える、とても苦しい仕事でし…