貴重な家族写真

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

病院のベッド(フリー写真)

俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。

見た目は普通の写真なのだけど、実はその時父が難病を宣告され、それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真はせめて家族と…と撮った写真らしかった。

俺と妹はまだそれを理解できずに無邪気に笑って写っているのだが、母と祖父、祖母は心なしか固いと言うか思い詰めた表情で写っている。

当の父はと言うと、どっしりと腹を括ったという感じで、とても穏やかな表情だった。

母がその写真を病床の父に持って行ったのだが、その写真を見せられた父は特に興味も示さない様子で

「その辺に置いといてくれ。気が向いたら見るから」

と、ぶっきらぼうだったらしい。

母も、それが父にとって最後の写真という事で、見たがらないものをあまり無理強いするのも良くないと思い、そのままベッドの傍に適当に仕舞っておいた。

暫くして父が逝き、病院から荷物を引き揚げる時に改めて見つけたその写真は、まるで大昔からあったかのようにボロボロで、家族が写っている部分には父の指紋がびっしり付いていた。

普段とても物静かで、宣告された時も見た目は普段と変わらずに平常だった父だが、人目のない時、病床でこの写真をどういう気持ちで見ていたのだろうか。

今、お盆になると、その写真を見ながら父の思い出話に華が咲く。

祖父、祖母、母、妹、俺…。

その写真の裏側には、もう文字もあまり書けない状態で一生懸命書いたのだろう、崩れた文字ながら

『本当にありがとう』

とサインペンで書いてあった。

関連記事

カーネーション(フリー写真)

本当のお母さん

俺が6歳の頃、親父が再婚して義母がやって来た。 ある日、親父が 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 と言って連れて来たのだ。 新しい母親は、俺を本当の子供のよ…

会津慈母大観音像

母が綴った愛のかたち

俺の母方のばあちゃんは、いつもニコニコしていて、とてもかわいらしい人だった。 生んだ子供は四姉妹。 娘たちがみんな嫁いでからは、じいちゃんと二人で穏やかな日々を過ごしてい…

公園の隅

ミルと父

家には、十年ものあいだ一緒に暮らしていた猫がいた。 名前は「ミル」。白地に淡い灰色の柄が入った、シャム猫とどこかの雑種のような子だった。 その出会いは、広場の隅に停められ…

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…

結婚式(フリー写真)

お兄ちゃん

この間、友人の娘の結婚式に出席した。 私と友人は高校からの友達で、かれこれ30年以上の付き合いで、その娘の事も知っている。 その子の結婚式という事で電話が来て出席する事にし…

蛍(フリー写真)

蛍は亡くなった人の魂

祖父が死んで、もう12年になる。 幼い頃から、 「蛍は亡くなった人の魂だから、粗末に扱うな」 と祖父に教えられてきた。 ※ 去年の8月15日の夜、父と俺とで家族総…

タクシー(フリー写真)

台風の日

タクシーの中でお客さんとどんな話をするか、平均で10分前後の短い時間で完結する話題と言えばやはり天気の話になります。 今日の福岡は台風11号の余波で、朝から断続的に激しい雨が降っ…

公園と夕暮れ(フリー写真)

大好きな芸人

芸人の江頭さんがとある公園でロケをしていると、公園の隣にある病院から抜け出して来ていた車椅子の女の子がそのロケを見ていた。 ロケが終わり、その車椅子の女の子は江頭さんに 「…

父と子(フリー写真)

父が遺したもの

三年前に親父が亡くなったんだけど、殆ど遺産を整理し終えた後に、親父が大事にしていた金庫が出てきたんだよ。 うちは三人兄弟なんだけど、お袋も亡くなっていて、誰もその金庫の中身を知ら…

雨(フリー写真)

真っ直ぐな青年の姿

20年前、私は団地に住んでいました。 夜の20時くらいに会社から帰ると、団地前の公園で雨の中、一人の男の子が傘もささず向かいの団地を見ながら立っていました。 はっきり言って…