母が見せた涙

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 心温まる話 |

花(フリー写真)

うちは親父が仕事の続かない人で、いつも貧乏だった。

母さんは俺と兄貴のために、いつも働いていた。ヤクルトの配達や、近所の工場とか…。

土日もゆっくり休んでいたという記憶は無いな…。

俺は中学、高校の頃、そんな自分の家庭が嫌で仕方が無かった。

夜は遅くまで好き勝手に遊んで、高校の頃は学校をさぼって朝起きないことも多かった。

高校を卒業しても、仕事もせずに遊んでいたものだから、当然金は無い。

そこでやっちゃった。盗み。詳しくは言えないけど、まあ、空き巣だね。

ただ、小心者の俺はその日に自首したんだ。良心が咎めたとかではなく、ただビビっただけ。

警察に俺を迎えに来た母さんは、本当に悲しい顔をしていた。でも、泣いてはいなかった。

一緒に家庭裁判所へ行った時も、割と落ち着いていた。

裁判所の帰りの電車で俺、謝ったんだ。ボソッと「ごめん」って。そしたら、

「お母さんこそ、お前に申し訳ないよ。ろくに小遣いもやれないで…。

本当にお前が可哀想で…すまなくって…」

俺、電車の中でぼろぼろ泣いた。声を出して泣いていたと思う。

何やってんだ俺。何やってんだ俺。そう思って、情けなくて申し訳なくて…。

ここでも母さんは泣いていなかったな。ただじっと俯いていただけだった。

俺はその後、必死になって勉強した。昼はスーパーでバイトして、夕方からは受験勉強。

そして翌春に何とか大学に合格。バイトを続けながら大学生活が始まった。

でも、母さんは何となく俺のことがまだ心配なようだった。

母さんも相変わらず働き詰めだから、そんな生活の俺とはあまり会話が無かったし、家が貧乏なのに変わりは無かったしね。

だから俺、入学後も一生懸命勉強した。自分のためと言うより、母さんを安心させてやりたかった。

それで大学1年目の終わりに、

「母さん。ちょっと見せたいものがあるんだ」

そう言って紙を一枚渡した。

大学の成績通知書。履修した科目が全部『優』だったから。

最初は通知書の見方がよく分からなかったみたいだけど、説明したら成績が良いのは解ったみたい。

母「へえ、すごいね…。母さん、科目の名前を見てもよく解らないけど、凄いんでしょ? これ」

俺「すごいかどうかは分かんないけど…」

母「…凄いね。…偉いね」

俺「だからさ…こんな物だけで偉そうに言うのもあれだけど…。

俺、もう大丈夫だから。母さんを裏切ったりしないから」

そしたら、母さん泣き出しちゃった。もう号泣。

そこで気付いたんだけど、俺、母さんが泣くのを見るのは初めてだった。

きっと、何があっても子供には涙を見せないように頑張っていたのだと思う。

そう思ったら俺も泣き出しちゃった。母さんより泣いていたかも(笑)。

はあ…親孝行しなきゃな…。

関連記事

犬(フリー写真)

大切な家族

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう…。 まだ私も子育て中で、小さい子供を2人育てていたので毎日がバタバタだった時のことだ。 旦那が、番犬になるし子供たち…

スマホ

傷つけて気づいた愛

私は4年間、妻を裏切り続けた。ネットで出会った女性との不倫関係に溺れていたのだ。彼女との関係は、私がずる賢く立ち回り、妻には秘密のまま続いていた。妻はいつも遅い帰宅にも笑顔で迎えてく…

バラの花束(フリー写真)

大きなバラの花束

接客を何年か担当してくれていた優秀な女性スタッフが、その店を辞めることになった。 店長は、一生懸命仕事をしてくれた彼女に何かお礼がしたかった。 いよいよ彼女の最後の出勤の日…

雲海

空の上の和解

二十歳でヨーロッパを旅していた時の実話です。ルフトハンザの国内線でフランクフルト上空にいた時、隣に座ったアメリカ人の老紳士に話しかけられました。日本の素晴らしさについて談笑していると…

カップル

ふたりの幸せのかたち

もう五年も前のことになる。当時、俺は無職だった。 そんな自分に、ひとりの彼女ができた。きっかけは、彼女の悩みをたまたま聞いてあげたことだった。 正直なところ、最初は他人事…

結婚指輪(フリー写真)

会社対抗クイズ

近所に住んでいるご夫婦の話です。 その夫婦には子供が居らず、そのせいか私は子供の頃から可愛がってもらっていました。 おじさんは無口な土建屋の事務員。おばさんは自宅で商売をし…

ラグビー場(フリー写真)

ラグビーと恩師

私は高校時代に万引きをして、人生観が変わりました。 中学から好きだった野球を続ける為に、有名な強豪校に希望して入りました。 しかしボールを触らせて貰えず、毎日ボール拾いばか…

夕日とカップル(フリー写真)

優しい貴方へ

元気ですか。 今、何処に居ますか。 生きていますか。 悪い事はもうしていませんか。 貴方と離れてから7年が経ちました。 貴方は私に言いました。 「沢…

レストラン(フリー写真)

父の気持ち

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。 ところ…

卵焼き(フリー写真)

親父の弁当を捨てた

小学1年生の秋に、母親が男を作って家を出て行き、俺は親父の飯で育てられた。 当時は親父の下手な料理が嫌で堪らず、また母親が突然居なくなった寂しさも相まって、俺は飯の度に癇癪を起こ…