思いやり

公開日: 心温まる話

天国(フリー写真)

地獄にある食堂のテーブルの上には、沢山の美味しそうなお料理が乗っています。

食事の時間になると、地獄に居る人間達が食堂に続々と入って来ます。

彼らはいつも愚痴ばかりで不平不満をこぼしてます。

その性格が滲み出ているのか、顔まで陰鬱な顔。

体は餓鬼ように骨と皮だけの痩せ細った手足に、ぽっこりと膨らんだお腹をしています。

みんなテーブルを囲んで席に着きました。

テーブルの上には長い長いお箸が置いてあります。

手で食事をする事を禁じられているので、その長いお箸を使って食事をしなくてはなりません。

彼らは必死にそのお箸でご馳走を食べようとするのですが、お箸が長すぎて自分の口に食べ物が入りません。

結局、何も食べる事ができず、空腹のまま愚痴をこぼしながら食堂を出て行きました。

一方、天国の食堂はと言うと、テーブルには地獄の食堂と同様に美味しそうなお料理が並んでいます。

天国に居る人達はいつもニコニコ。

幸せそうな顔をしています。

食事の時間が始まると、彼らはテーブルを挟んで座り、地獄に住む人達と同じ長いお箸を使って食事を始めました。

もちろん、天国でも手で食べることは許されていませんが、みんな楽しそうに食事をしています。

地獄の食堂と違う唯一の点は、彼らはそのお箸を使って、自分の向かい側に座る人に食べさせてあげているのです。

そのため全員が楽しく食事ができて、満足そうに食堂を後にしました。

天国でも地獄でも、置いてあるものは何も変わりがありません。

何一つ変わりがないのに、自分の事ばかり考えていては幸せにはなれない。

相手のことを考えられたならば、自分も幸せになれる。

この心のあり方が大切ですよね。

関連記事

ファミレス

兄妹の絆

ファミリーレストランでの仕事中、私の隣のテーブルに親子が座った。 お母さんは若作りした茶髪で、中学生くらいの息子と小学生の妹を連れていた。 初めはただの普通の家族だと思っ…

ロールケーキ(フリー写真)

ケーキ屋の親友の話

俺の親友テツヤは小さい頃からの大親友。良いことも悪いことも一緒に経験した親友。 中学の時、ケーキ屋を経営しているテツヤのオヤジが脳梗塞で倒れた。 幸い一命を取り留めたが、…

愛(フリー写真)

伝わる気持ち

嫁は妊娠中。もうすぐ八ヶ月。 ある日、西日の部屋でソファに座ってお腹を撫でている嫁を見ていた。 そしたら何となく言いたくなって、後ろから抱き締めて 「愛してる」 …

キャンドル(フリー写真)

キャンドルに懸けた想い

僕は24歳の時、当時勤めていた会社を退職して独立しました。 会社の駐車場で寝泊まりし、お子さんの寝顔以外は殆ど見ることが無いと言う上司の姿に、未来の自分の姿を重ねて怖くなったこと…

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

駄菓子屋(フリー写真)

駄菓子屋に集結したヒーロー

近所に古い駄菓子屋がある。 経営しているのは、お婆ちゃん一人だけ(お爺ちゃんは5年程前に病気で亡くなってしまった)。 いつもニコニコしていて、とても優しいお婆ちゃんで、お金…

恋人(フリー写真)

彼女の遺言

大学時代の同級生仲間で、1年の時から付き合っているカップルが居ました。 仲良しで、でも二人だけの世界を作っている訳ではなく、みんなと仲良くしていました。 私は女の方の一番の…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

浜辺の母娘(フリー写真)

天国へ持って行きたい記憶

『ワンダフルライフ』という映画を知っていますか? 自分が死んだ時にたった一つ、天国に持って行ける記憶を選ぶ、という内容の映画です。 高校生の頃にこの映画を観て、何の気無しに…

椅子(フリー写真)

脳内共同ガールフレンド

大戦中にドイツ軍の捕虜収容所に居たフランス兵たちのグループが、長引く捕虜生活の苛立ちから来る仲間内の喧嘩や悲嘆を紛らわすために、皆で脳内共同ガールフレンドなるものを作った話を思い出した…