ばあちゃんの封筒

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 祖父母

通帳(フリー写真)

糖尿病を患っていて、目が見えなかったばあちゃん。

一番家が近くて、よく遊びに来る私を随分可愛がってくれた。

思えば、小さい頃の記憶は、殆どばあちゃんと一緒に居た気がする(母が仕事で家に居なかった為)。

一緒に買い物へ行ったり、散歩したり。

だけど、ばあちゃんが弱っているのは、子供だった私にも解っていた。

高校に入ると友達と遊ぶ方が多くなり、ばあちゃんの家へ行くことが少なくなって行った。

偶に行くと、

「さぁちゃんかい?」

と弱々しい声で反応していた。

もう、声だけでは私だと分からなくなっていた。

「そうだよ、さぁちゃんだよ。ばあちゃん、散歩行こうかー?」

ばあちゃんの手を取って散歩に行ったけれど、もう昔は歩けた場所まで歩けなくなっていた。

それ以降、あまりばあちゃんの家へ行くことは無くなった。

暫くして、母さんから

「ばあちゃんが呆けちゃったよ」

と聞いた。

誰が誰だか、分からないんだって。

私のことも分からなくなっているらしい。

何となく覚悟は出来ていた。けれど、悲しかった。

それから半年くらいが過ぎた頃。

ばあちゃんが死んだという報せが届いた。

泣くことも無く、通夜と葬式が終わった。

葬式が済んだ後、私は叔父に呼び出された。

叔父はばあちゃん達と最後まで暮らしていた人だ。

「箪笥の中に『さぁちゃんの』という封筒が入ってたんだよ」

そう言って、私に封筒を手渡した。

ばあちゃんの字で『さぁちゃんの』と書いてあった。

中身は通帳だった。私名義の。

二十万ほどの預金が入っていた。

働いていないばあちゃんが、こつこつ貯めたお金。

そう言えば昔、ばあちゃんが話していた。

「さぁちゃんが結婚する時の為に、ばあちゃん頑張ってるからね。

だから、ばあちゃんにも孫を抱かせてね」

その夜、初めて泣いた。

ばあちゃん。

あれから5年も経っちゃったけど、さぁちゃん、来年結婚するよ。

孫を抱かせてやれなくてごめんね。

でも、喜んでくれるよね。

関連記事

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

婚約指輪(フリー写真)

脳内フィアンセ

もう十年も前の話。 俺が京都の大学生だった頃、男二人、女二人の四人組でいつも一緒に遊んでいた。 そんな俺たちが四回生になり、めでたく全員就職先も決まった。 「もうこう…

朝焼け(フリー写真)

天国の祖父へ

大正生まれの祖父は、妻である祖母が認知症になってもたった一人で介護をし、祖母が亡くなって暫くは一人で暮らしていた。 私が12歳の時に、祖父は我が家で同居することになった。 …

母に渡す花(フリー写真)

お母さんの看病がしたいよ

19歳の頃、癌で入院中のお母さんに、泊り込みで付き添っていた。 その頃、私は予備校に行っていた。 お母さんが 「看護婦さんになって欲しい」 と言ったから、一つく…

ドーナツ(フリー写真)

ミスドの親子

日曜にミスドへ行った時の話。 若いお父さんと、3歳くらいの目がくりくりした可愛い男の子が席に着いた。 お父さんと私は背中合わせ。以下、肩越しに聞いた会話。 子「どーな…

空(フリー写真)

4歳の約束

7ヶ月前、妻が他界して初めての娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って、朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後はあんなに、 「ママにあいたい」 「…

カップル(フリー写真)

二人の幸せ

私は現在20歳です。 今付き合っている彼氏とは、去年の夏にナンパされて知り合った。 彼氏の見た目はいわゆるチャラ男で、それなりに遊んでいる感じ。 絶対好きになんてなら…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

観覧車

再会のディズニーランド

その日は約束の時間ぎりぎりに、舞浜駅のホームから階段を駆け下りた。 雑踏の中で待っていたのは、元妻とミニリュックを背負った小学3年生の息子だった。 半年ぶりに会う息子は、…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…