忘れないでね

景色

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。その5年後、こんな手紙が届いた。どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。

Dear 未来の○○、元気ですか?大好きな仕事は上手く行っていますか?きっと○○のことだから、今頃は凄い出世をしているんだろうなあ。嬉しいです。

早速だけど、私はもう長くないみたい。仕事柄、何となく自分の体のことは解るんだ。薬も大分変わったしね。だから、○○に最後の手紙を書くことにしました。

もう今頃、新しい可愛い奥さんができてるかな?(笑)いいんだよ、私に遠慮しないで幸せになってね。○○は誰かを幸せにできる才能を持ってる。その才能を持った責任を負わなきゃいけないんだ。○○が幸せになるところ、きちんと見守ってるからね。

私は大丈夫。向こうでイケメン見つけて恋するもんね!(笑)そして○○はたくさん子供を作って、素敵な家庭を作るの。○○の子供だもん、きっと可愛いんだろうなあ~。私、生まれ変われたら○○の子供になっちゃおうかな(笑)。生まれ変わりの順番待ちがあったら割り込んじゃうもんね!おばさん発想だな。

でもね、一つだけお願いがあります。どうか私のことを忘れないで。どんなに幸せになっても、一年に何回かでいいから思い出して。私はもう、お父さんもお母さんもいないから…。○○が忘れたら、もうこの世界に私はいなくなっちゃう。それだけが怖いんだ。

何回かというのはね…。付き合い始めた日、幕張のレストランでの海。一緒に行った夏の北海道。あの時にくれたネックレスは、今でもずっと付けてるよ。お棺に入れないでね。○○が持ってて。

○○が初めて試合でレギュラーになった日、関係ないとは思いきや、実は私が初めてお弁当を作った日だったのだ(笑)。卵焼き、辛くて悪かったな。結婚記念日は○○酔いつぶれてたし、いいや(笑)。

そして私の命日。多分、○○のことを想いながら幸せに眠るんだろな。この四つが私の思い出ランキングトップです!だから年四回でいいから思い出してね。お願いね。○○が思い出してくれる時、きっと私はその瞬間だけこの世界に生き返られるんだ。

最後までわがままだね(笑)。ごめんなさい。未来に向けて書くつもりが、何かよく分からなくなっちゃった。だって○○の未来は輝いてて、眩しくて、全然見えませんよ!

さて、レントゲンに呼ばれたので、これで終わりにします。時間をかけて書くと長くなりそうなので、思いつきで書いたこの手紙で一発終了。○○、今までありがとう。悲しい思いをしてしまったらごめんなさい。あなたと過ごした私の人生、あなたと作った私の人生。幸せ過ぎてお腹いっぱいです。もう悔いはないよ。○○の幸せをずっとずっと見守ってます。未来の○○の笑顔を思いながら。

△△より

p.s. ご飯はちゃんと食べるんだよ。

最後まで注文ばっかだな、全く。オレはまだ一人だよ。でも幸せだ。この手紙を見て改めて実感した。オレ頑張るから、ずっと見ていてくれよ。ありがとう。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

眠る犬(フリー写真)

飼い犬との別れ

今年の元旦の事だった。 僕の実家にはKという犬が居た。 Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。 飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸…

ドーナツ(フリー写真)

ミスドの親子

日曜にミスドへ行った時の話。 若いお父さんと、3歳くらいの目がくりくりした可愛い男の子が席に着いた。 お父さんと私は背中合わせ。以下、肩越しに聞いた会話。 子「どーな…

日本料理(フリー写真)

ここ一番の踏ん張りどころ

神戸観光ホテルで修業した時は、往生しましたよ。板長にいじめられたんです。 僕、仲居さんとのチームワークを良くしようと思って、彼女たちに気を遣っていたから、結構可愛がられていたん…

女の子の後ろ姿(フリー写真)

温かい家庭

兄家族が俺達の家にやって来て、長女を押し付け引っ越して行った。 兄も兄嫁も甥っ子だけが生き甲斐みたいなところがあったんだよね。 甥っ子は本当に頭が良かったんだ。 勉強…

カップルと夕日(フリー写真)

国境と愛

彼女と俺は同じ大学だった。二人とも無事四年生になってすぐの4月、連日のように中国での反日デモがニュース番組を賑わしていた頃のこと。 中国人の彼女とはどうしても険悪なムードになるか…

親子(フリー写真)

娘が好きだったハム太郎

娘が六歳で死んだ。 ある日突然、風呂に入れている最中に意識を失った。 直接の死因は心臓発作なのだが、持病の無い子だったので病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受…

家の居間(フリー写真)

妹を守る兄

兄が6歳、私が2歳の頃に両親が離婚した。 私にその当時の記憶は殆ど無く、お父さんが居ないことを気にした覚えもありませんでした。 小学生に上がる頃に母が再婚し、義理の父が本当…

カップル

ふたりの幸せのかたち

もう五年も前のことになる。当時、俺は無職だった。 そんな自分に、ひとりの彼女ができた。きっかけは、彼女の悩みをたまたま聞いてあげたことだった。 正直なところ、最初は他人事…

乾杯(フリー写真)

俺の夢

僕達兄弟には元々親が居らず、養護施設で育ちました。 3つ上の兄は、中学を出るとすぐに鳶の住み込みで見習いになり、その給料は全て貯金していました。 そのお金で僕は私立の高校を…

桜(フリー写真)

桜と最後の嘘

僕は良いところなど一つも無いと言って良い程、嫌な人間だった。 ルックスに自信は無く、頭も良くはない。そして、人に平気で嘘を吐く卑怯者。 僕に構う人など誰も居なかった。もちろ…