台風の日

公開日: ちょっと切ない話 | 仕事

タクシー(フリー写真)

タクシーの中でお客さんとどんな話をするか、平均で10分前後の短い時間で完結する話題と言えばやはり天気の話になります。

今日の福岡は台風11号の余波で、朝から断続的に激しい雨が降っていました。

午後も遅く、駅の近くの整骨院からそのおばあちゃんをお乗せした時もー。

「どちらまで行きましょう?」

「近くて悪いけど、五条(太宰府市)の○○薬局までお願いできるやろか」

「了解しました」

普通に走れば10分程の距離です。

「よく降りますねー」

「やっぱり台風の影響やろうか」

「四国や近畿は大変みたいですよ」

「福岡は被害が少なくてな、有難かよ」

「オオカミ少年の話みたいに、来る来るって言われて来ないと段々警戒しなくなりますよね」

「そういう時が本当は一番危なかとよ」

と、ここまでは最近の定番の流れです。

車は若干の渋滞の中を増水した川に沿って走っていました。

「昔な、私がまだ小学校の三年生やった頃、台風でこの川が氾濫した事があったとよ」

「はあ…」

「家の台所、その当時は土間やった所に水が入って来てな、母親が学校に行って人を呼んで来なさいって言うとよ。

その母親は継母で厳しい人やったけん、私は逆らえんで雨風の中に飛び出したと」

「ほほう…」

「ちょうど今ぐらいの時間やったけど、空はもっと暗くてね。どこが川なんか分からんくらい辺り一面水浸しやった。

途方に暮れたけど、家に戻ると叱られるって分かっとったからな、もう無我夢中で土手をよじ登って、何度も吹き飛ばされそうになりながら学校に向かって走ったとよ。

校舎の裏の崖を今度は半ば流されながら下って、やっと学校にり着いた時には、辺りはもう真っ暗やった…」

車は五条の通りをノロノロと進んでいます。

台風で学校に残っていた先生達は、職員室に駆け込んで来た彼女を見て驚いた様子でしたが、彼女が事情を話すと数人の男性教師が合羽を着て外に走り出して行きました。

「よくここまで来たね」

「お母さんがよこしたの?」

「そう…大変だったわね」

残った先生達が彼女を労ってくれました。

皆、彼女の家の事情は知っていたようで、

『可哀想にこんな小さな子を台風の中外に出すなんて』

という気持ちだったのでしょう。

中でも一人の女性教師が、

「T子ちゃん、こんなに濡れて頑張ったね!

辛かったね。

でもお母さんを悪く思わないでね」

と抱きかかえるようにして彼女の身体を拭いてくれました。

「有り難くてね、涙が止まらんかったよ」

あと一つ角を曲がれば薬局が見えてきます。

僕は『そろそろ切り上げ時かな』と思い、

「先生の恩って有難いですね」

とか何とか、無難な合いの手を入れて話しを終わらせようとしました。

しかし、次の彼女の一言で言葉が出なくなりました。

「後で判ったんやけどな、その時の女の先生っていうのが私の本当のお母さんやったんよ」

車は薬局の駐車場で停止しました。

「ごめんな、運転手さん。年寄りの話に付き合わせて」

「いえ…」

「いくらかな」

「920円です」

千円札を出して、

「お釣りはいらんからな、コーヒー代にもならんやろうけど」

「ありがとうございます」

足を庇いながら俯き加減に降りて行ったおばあちゃんの顔は見なかったけど、泣いているのは声で分かりました。

顔を見られなかったのは、僕も泣いていたからです。

関連記事

夜のビジネス街

強面上司の不器用な優しさ

いつからだろうか、自分でも理由が分からないほど、仕事への意欲を失ってしまっていた。 会社を休み始め、気付けば数日が経っていた。 そんなある日の夜、玄関のチャイムが鳴った。…

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…

高校野球のボール(フリー写真)

本当の優しさ

大阪の藤井寺に住んで居られる原田さんというお母さんの話です。 息子さんは高校三年生。阪南大高校の野球部に入り、レギュラーを目指して頑張って来ました。 ※ 大阪府予選…

結婚式の花嫁さん(フリー写真)

お父さんよりいい男

私の小さい頃の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。 お父さんに対して、嫌いと思ったことも嫌だと思ったこともありませんでした。 周りの友達よりもお父さんとは仲良しだった…

レトロなサイダー瓶(フリー写真)

子供時代の夏

大昔は、8月上旬は30℃を超えるのが夏だった。朝晩は涼しかった。 8月の下旬には、もう夕方の風が寂しくて秋の気配がした。 泥だらけになって遊びから帰って来ると、まず玄関に入…

オムライス(フリー写真)

本当の友達

二十年ほど前の話。 当時、俺の家は片親で凄く貧乏だった。 子供三人を養うために、母ちゃんは夜も寝ないで働いていた。 それでもどん底の生活だった…。 俺は中学を卒…

ブランコ(フリー写真)

母ちゃんの記憶

母ちゃんは俺が4歳の時、病気で死んだんだ。 ぼんやりと憶えている事が一つ。 俺はいつも公園で遊んでいたのだが、夕方になるとみんなの母ちゃんが迎えに来るんだ。 うちの母…

家の居間(フリー写真)

妹を守る兄

兄が6歳、私が2歳の頃に両親が離婚した。 私にその当時の記憶は殆ど無く、お父さんが居ないことを気にした覚えもありませんでした。 小学生に上がる頃に母が再婚し、義理の父が本当…

病院のベッド(フリー写真)

貴重な家族写真

俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。 見た目は普通の写真なのだけど、実はその時父が難病を宣告され、それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真はせめて家族と…と撮っ…

公園と夕暮れ(フリー写真)

大好きな芸人

芸人の江頭さんがとある公園でロケをしていると、公園の隣にある病院から抜け出して来ていた車椅子の女の子がそのロケを見ていた。 ロケが終わり、その車椅子の女の子は江頭さんに 「…