大きな下り坂

公開日: ちょっと切ない話

夕焼け(フリー素材)

夏休みに自転車でどこまで行けるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。

国道をただひたすら進んでいた。途中に大きな下り坂があって、自転車はひとりでに進む。

ペダルを漕がなくても。何もしなくても。

ただただ気持ち良かった。自分は今、世界一速いんじゃないかと思った。

子供心に凄く遠いところまで来た事を知り、一同感動。滝のような汗と青空の下の笑顔。

しかし、帰り道が分からず途方に暮れる。不安になる。怖くなる。苛々する。

当然ケンカになっちゃった。

「泣いてね~よ」

と全員が赤い鼻をして、目を腫らして強がって零した涙。

交番で道を聞いて帰った頃にはもう晩御飯の時間も過ぎてるわ、親には叱られるわ、蚊には刺されてるわ、自転車は汚れるわ。

でも次の日には全員復活。瞬時に楽しい思い出になってしまう。絵日記の一ページになっていた。

今、大人になってあの大きな下り坂を電車の窓から見下ろす。

家から電車でたかだか十駅目くらい。

子供の頃に感じたほど、大きくも長くもない下り坂。

でも、あの時はこの坂は果てしなく長く、大きかった。永遠だと思えるほどに。

今もあの坂を自転車で滑り落ちる子供達がいる。楽しそうに嬌声を上げながら。

彼らもいつの日にか思うのだろうか。

今、大人になってどれだけお金や時間を使って遊んでも、あの大きな坂を下っていた時の楽しさは、もう二度とは味わえないと。

もう二度と、友達と笑いながらあの坂を、自転車で下る事はないだろうと。

あんなにバカで、下らなくて、無鉄砲で、楽しかった事はもう二度と無いだろうと。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

母と娘(フリー写真)

強いお母さん

母さんが亡くなってから6年経つのに、まだまだ寂しがりやの私です。 昔の携帯を見つけたの。受信箱に母さんからのメール。 「まだ帰れない?」 「鍵忘れてるよ^^」 …

星空(フリー写真)

一生懸命に生きて

私は昨日、小学4年生の子から手紙で相談を受けました。 『僕のお母さんに元気になって欲しくて、プレゼントをあげたいんだけど、僕のお小遣いは329円しかありません。この値段で買えて、…

学校(フリー写真)

学生時代の思い出

俺が中学生の時の話。 当時はとにかく運動部の奴がモテた。 中でも成績が優秀な奴が集まっていたのがバスケ部だった。 気が弱くて肥満体の俺は、クラス替え当日から、バスケ部…

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…

梅干し(フリー写真)

憧れた世界

飲んだくれの親父のせいで貧乏育ち。だから小さい頃は遠足の弁当が嫌いだった。 麦の混ざったご飯に梅干しと佃煮。 恥ずかしいから、 「見て~!俺オッサン弁当!父ちゃんが『…

コザクラインコ(フリー写真)

ぴーちゃんとの思い出

10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。 ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。 ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ま…

月明かり(フリー写真)

お月さんの下で

昨日、彼女の家の犬が死んだ。 彼女の家は昔、彼女の兄貴が高校生という若さで自殺してから、両親も彼女もうつ病になって酷い状態だったらしい。 そんな時に引き取って来た犬だったそ…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

沢山のキッス

クリスマスが近付いた時期の話です。 彼は三才の娘が包装紙を何枚も無駄にしたため、彼女を厳しく叱りました。 貧しい生活を送っていたのに、その子はクリスマスプレゼントを包むため…

カップルの足(フリー写真)

母の持つ愛情

当時の俺は大学一年、彼女は大学四年。忘れもしない三年前の出来事。 大学に入ってすぐ、俺は軟式野球のサークルに入った。 サークルのマネージャーの中に彼女が居た。 一目惚…

子供の寝顔(フリー写真)

お豆の煮方

交通安全週間のある日、母から二枚のプリントを渡されました。 そのプリントには交通事故についての注意などが書いてあり、その中には実際にあった話が書いてありました。 それは交通…