白猫のみーちゃん

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

河川敷(フリー写真)

私がまだ小学生の頃、可愛がっていた猫が亡くなりました。真っ白で、毛並みが綺麗な可愛い猫でした。

誰よりも私に懐いていて、何処に行くにも私の足元に絡み付きながら付いて回り、寝る時も一緒でとにかく甘やかしていました。

名前は『みーちゃん』と言いました。

私の家の前には小さな川が流れていて、用事が無く天気の良い日はいつも河辺に座り、川の流れを見ていました。

ある日、とても悲しい事があり、河辺で座って泣いていました。

そしたら、いつもはあまり外に出たがらないみーちゃんが私の隣にちょこんと座って、ずっと私の事を見つめていてくれたんです。おかげで私はすぐに元気になれました。

それ以来、河辺に行くと必ずみーちゃんも一緒に来ていました。私の隣にちょこんと座って、長い尻尾をふりふりして…。そんな一時が私は大好きでした。

でも、そんな楽しい一時は長く続きませんでした…。

元々病弱だったためか、風邪から病状が悪化し亡くなってしまいました。

当時の私は転校生のため友達も居らず、みーちゃんが一番の友達だったんです。

一番の友達を亡くした私は毎日泣きました…。一日二十四時間泣き続けても、後から後から涙が溢れてきました…。

心配した両親は「新しい猫飼おうね」と言ってくれましたけど、私は「みーちゃんじゃなきゃ嫌」と言い、心配する両親を困らせていました。

暫くして夢を見ました。みーちゃんの夢です。

夢の中でのみーちゃんはとても元気で、私は「元気になって良かったね」と言いました。

みーちゃんも私が言った事が解ったのか、とても嬉しそうにしていました。

そして暫く一緒に遊んだ後、突然みーちゃんが「もう行かなきゃ」と言いました。

私はびっくりして、「みーちゃん喋れるの?」と聞きました。

みーちゃんは私の傍に来て「ありがとう」と言い、向こうに行ってしまいました。

途中で何度も振り向きながら…。その度に私は「行かないでー」と言いながら泣いていました。

夢から覚めた後、私は泣いていました。でも、本当にお別れなんだな…と思い、少し吹っ切れました。

みーちゃんはいつも私の事を心配してくれていたから、いつまでも泣いてばかりいる私の夢に出て来てくれて、お別れの挨拶をしてくれたんだな…と。

あれから三年が経ち、私も中学三年生になりました。みーちゃんの夢はあれ一度きりです。でも、寂しくありません。

相変わらず私は河辺に座って川の流れを見ていますが、隣にはいつもみーちゃんが居てくれているような気がするからです。

みーちゃん、これからも天国で私の事を見守っていてね。

パソコン(フリー写真)

母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がんであるという診断を受けたことを聞きました。 当時の自分は受験や部活のことで頭が一杯で、生活は大丈夫なのだろうか、お金は大丈夫なのだろう…

ピンクのチューリップ(フリー写真)

親指姫

6年程前の今頃は花屋に勤めていて、毎日エプロンを着け店先に立っていた。 ある日、小学校1年生ぐらいの女の子が、一人で花を買いに来た。 淡いベージュのセーターに、ピンクのチェ…

病院(フリー背景素材)

二つ目のセーブデータ

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。 今でもよく思い出しては切なくなっています。 ※ 俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ…

カップル(フリー写真)

彼女の日常

俺には幼馴染の女の子が居た。 小学校から中学校まで病気のため殆んど普通の学校に行けず、いつも院内学級で一人で居るせいか人付き合いが苦手で、俺以外に友達は居なかった。 彼女の…

犬(フリー写真)

ペットとの別れ

レオと出会ったのは、私が3歳の時。 山奥の綺麗な川へバーベキューしに向かっていると、運転していた父が 「あそこに犬がおる!」 と言って車を停めた。 窓を開けて見…

花を持つ女性(フリー写真)

彼女の嘘

あなたは本当に俺を困らせてくれたよね。 あなたと付き合った日。 朝のバスでいきなり大声で、 「付き合ってください!」 そんな大声で言われても困るし。 と言…

親子(フリー写真)

生んでくれてありがとう

母が死んで今日で一年が経つ。 高齢出産だったこともあり、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに歳を取っていた。 「何でもっと若い頃に生んでくれなかったの!?」 と責め…

ブランコ(フリー写真)

母ちゃんの記憶

母ちゃんは俺が4歳の時、病気で死んだんだ。 ぼんやりと憶えている事が一つ。 俺はいつも公園で遊んでいたのだが、夕方になるとみんなの母ちゃんが迎えに来るんだ。 うちの母…

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…