中学時代の忘れられない記憶

公開日: ちょっと切ない話

花

私がその先生に出会ったのは、中学一年生の春でした。

先生は、私たちのクラスの担任でした。

明るくて、元気で、いつも全力。

でも、怒るときは本気で怒る。

机を叩いて声を張り上げる姿に、最初はちょっと驚いたけれど──

私はそんなパワフルな先生が、すぐに大好きになりました。

「この先生が担任で、本当に良かった」

そう思えたのは、人生で数少ない出会いだったと思います。

そんな中学一年の後半、私はいじめを受けました。

どんな内容だったかは、今も人には話していません。

ただ、毎日がつらくてたまらなかったのを覚えています。

けれど、誰にも言えませんでした。

先生にも、親にも、友達にも。

小学校の頃にもいじめに遭った経験があり、言っても解決にはならないと感じていたからです。

当時の私は、解決という名の“話し合い”が、どれだけ無意味かを知っていました。

呼び出され、いじめっ子と顔を合わせ、何度も何度も同じ言葉を繰り返す。

それで彼らの性格が変わるわけじゃない。

心の奥では、「どうせまた同じことの繰り返し」と、諦めていたのです。

だから私は、すべてを黙っていました。

我慢して、やり過ごして、ただ時間が過ぎるのを待っていました。

そんなある日、先生に呼び出されました。

何の用だろうと思いながら職員室に行くと、先生はいつもの明るさとは少し違った表情で私を迎えました。

「……いじめのこと、聞いたよ」

誰かが先生に話してくれたようでした。

私は観念して、すべてを話しました。

先生は頷きながら聞いてくれて、途中で眉をひそめたり、拳を握ったりしていました。

話し終えると、先生は一言、短く言いました。

「……大体、わかった」

そして、こう続けました。

「彼らには、がっつり言っておかなきゃな」

その言葉に、私は心の中で安堵しました。

“話し合い”じゃない。

彼らに直接、強く言ってくれるのだと。

私は、正直うれしかった。

けれど、次の先生の言葉が、私の心を打ち砕きました。

「……何で、黙ってたの?」

追及でも責めでもなく、ただぽつりと呟くような言葉でした。

私は、何も答えられませんでした。

「めんどくさいから」なんて、あの先生の前で言えるわけがない。

沈黙する私に、先生は静かに言いました。

「……気づいてあげられなくて、ごめんな」

それは、あのエネルギッシュな先生からは想像もできないほど、静かで、優しい声でした。

私は、胸が張り裂けそうになりました。

気づけなかったのは先生じゃない。

言わなかったのは、私のほうだった。

申し訳なさと、温かさと、安心感と。

あらゆる感情が一気に押し寄せて、私は何も言えなくなっていました。

恐る恐る顔を上げると、先生の目には、うっすらと涙が浮かんでいるように見えました。

その涙は、今でも忘れられません。

いじめは、あっという間に解決しました。

加害者たちは本気で叱られたらしく、それ以降はおとなしくなりました。

そして先生は、私が望んでいた通り、親には何も言いませんでした。

「面倒なことにはしない」

その気遣いが、何より嬉しかった。

最後まで、いい先生だった。

中学二年に進級してからは、先生とはほとんど接点がなくなりました。

でも、廊下ですれ違うたび、胸が少しだけ痛くなりました。

あのとき、先生が浮かべた涙。

それは、中学を卒業した今も、私の中に残っています。

きっとこれからも、ずっと忘れることはありません。

関連記事

バー(フリー写真)

大好きな姉

20歳を迎えたその日、姉が雰囲気の良いショットバーに連れて行ってくれた。 初めてのバーに圧倒されている俺を見て、姉は 「緊張してんの? 何か子供の頃のアンタみたい」 …

グラス

真っ直ぐな友へ

私たちの友情は、中学時代から始まりました。彼は素直で一途、趣味に没頭するタイプでした。中学、高校、大学と一緒の学校に通い、彼は私にとって唯一の親友でした。 大学4年になり、就職…

自衛隊員の方々(フリー写真)

直立不動の敬礼

2年前、旅行先での駐屯地祭での事。 例によって変な団体が来て、私は嫌な気分になっていた。 するとその集団に向かって、一人の女子高生とおぼしき少女が向かって行く。 少女…

ダイヤの結婚指輪(フリー写真)

年下の彼氏

年下の彼氏が居た。当時の私は30歳で、彼は22歳だった。 大学生だった彼は、社会人の私に頭が上がらなかったらしく、付き合い始めて3年経っていたが将来の話なんて一つもしなかった。 …

女の子の後ろ姿(フリー写真)

温かい家庭

兄家族が俺達の家にやって来て、長女を押し付け引っ越して行った。 兄も兄嫁も甥っ子だけが生き甲斐みたいなところがあったんだよね。 甥っ子は本当に頭が良かったんだ。 勉強…

ビーチを歩くカップル(フリー写真)

初恋と友情

親友に第一子が生まれたとメールが届いたので記念に投稿します。 親友の嫁が俺の初恋の相手。 親友も親友の嫁(以下Aとします)も俺も同じ小学校、同じクラスで、Aは小学3年生の時…

白猫(フリー写真)

白猫のミーコ

私が生まれる前から、私の家にはミーコという猫が居た。 白くて、ふわふわで、温かかった。 私はミーコが大好きだった。 ミーコもそんな私に懐いてくれた。 ※ 父が入院…

パソコンのある部屋

パソコンが得意な息子へ

俺がまだ小学校に上がる前、父親は交通事故で亡くなった。 母親は、女手ひとつで俺を育ててくれた。 ※ 家は貧しく、県立高校を受けたが落ちてしまい、私立に通う余裕もなか…

学校の机(フリー写真)

君が居なかったら

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。 小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。 偶に同級生の子と遊んでいて、…

家族の影(フリー写真)

家族で笑った思い出

数年前に、実家の一家の大黒柱である父が倒れた。 脳梗塞で、一命は取り留めたものの麻痺が残ってしまった。 母は親戚(成年後見人)に上手いことを言われて離婚させられた。 …