迷惑掛けてゴメンね

公開日: 兄弟姉妹 | 悲しい話 | 長編

お見舞いの花(フリー写真)

一年前の今頃、妹が突然電話を掛けて来た。家を出てからあまり交流が無かったので、少し驚いた。

「病院に行って検査をしたら、家族を呼べって言われたから来て。両親には内緒で」

嫌な話だということは簡単に想像出来た。

妹は胃癌だった。初期の段階だが、すぐ手術をしなければいけないということだった。

「お父さんとお母さんに言ったら、びっくりすると思うから、お兄ちゃんを呼んだ。迷惑掛けてゴメン」

親父は二ヶ月前に胃潰瘍を患っている。

お袋は神経が細かいので、こう言った話には耐えられないだろう。

だから妹は俺を呼んだのだと言う。

妹は少し優秀なプログラマーで、手術の費用などは心配するなと笑っていた。

高額医療保障制度もあるし、大丈夫。

でも、お父さんとお母さんにだけは内緒にしておいて。

手術が終わったら言うから。

迷惑掛けてゴメンね、迷惑掛けてゴメンねと、何回も繰り返す妹に、俺は

「迷惑じゃないよ」

としか言えなかった。

医者に話を聞いたら、本当は初期などではなかった。

大分進行していて、既に末期だと言う。

手術中に死ぬかもしれないとも言われた。

手術しても助からないかもしれないとも言われた。

それで俺は両親に言ってしまった。

親父は絶句して、お袋は精神的なショックで一時的に左耳が聴こえなくなった。

でも、二人ともすぐに入院した妹に会いに行った。

妹が俺を責めた。

「何で言ったの。言わないでって言ったじゃない」

俺は謝ることしか出来なかった。

死ぬかもしれない妹に、とにかく両親を会わせてやりたかった。

でも本当は、妹の死を一人で背負う事が辛かったのだと思う。

俺は弱い卑怯者だと思う。

手術の日、手術室へ移される前に、妹が俺に言った。

「迷惑掛けてゴメンね」

俺はやっぱり、

「迷惑じゃないよ」

としか言えなかった。

手術は腹を開いただけだった。

検査で判ってはいたが、手術をしても無駄なほど癌が進行していた。

それから二ヵ月後、妹は死んだ。27歳だった。

死ぬまで、俺は毎日病院に通った。仕事の合間にも顔を出した。周囲には良い兄貴に見えたと思う。

そんなに仲が良い兄妹ではなかったと思うが、それでも毎日病院に通った。

妹は何度も、

「迷惑掛けてゴメンね」

と謝った。

意識が無くなる二日前、俺に

「お父さんとお母さんに教えたって、責めてゴメンね。迷惑掛けてゴメンね」

と言った。

俺は、

「迷惑じゃないよ」

としか言えなくて、何だか自分の方が死にたくなった。

もうすぐ妹の命日だが、今でも後悔している事が沢山ある。

もっと気の利いたことを言ってやりたかった。

調べればもっと良い病院があったかもしれない。探してやりたかった。

今まで全然甘えなかった妹が最後に俺を頼ったのに、俺は何もしてやれなかった。

27年間、もしやり直せるのだったら、俺はもっと強くて良い兄貴になりたい。

でも、それは叶わない。

立ち直るまでまだもう少し時間が掛かりそうだが(一年も経ってまだ立ち直っていないのかと自分でも思う)、妹の分までしっかり生きて行ってやろうと思っている。

もっと強くて良い兄貴になって、天国の妹が自慢に思ってくれるような人間になりたい。

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…

マグカップ(フリー写真)

友人の棺

友人が亡くなった。 入院の話は聞いていたが、会えばいつも元気一杯だったので見舞いは控えていた。 棺に眠る友人を見ても、闘病で小さくなった亡骸に実感が湧かなかった。 …

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…

ロールケーキ(フリー写真)

ケーキ屋の親友の話

俺の親友テツヤは小さい頃からの大親友。良いことも悪いことも一緒に経験した親友。 中学の時、ケーキ屋を経営しているテツヤのオヤジが脳梗塞で倒れた。 幸い一命を取り留めたが、…

夏の部屋(フリー写真)

残された兄妹

3年前、金融屋をやっていたんだけど、その年の夏の話。 いつものように追い込みを掛けに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど、子供が二人置いて行かれていた。 5歳と3歳。上…

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

手紙(フリー写真)

生きて欲しかった

私は高校2年生です。 去年、3つ下の妹が自殺しました。 妹はいつも笑顔で『悩みなんてない!』みたいな子でした。 妹は成績は散々だったけど、コミュニケーションが苦手な…

色鉛筆で描かれた線(フリー写真)

弟の物語

私の家族は、父、母、私、弟の四人家族。 弟がまだ六歳の時の話。 弟と私は十二才も歳が離れている。凄く可愛い弟。 だけど私は遊び盛りだったし、家に居れば父と母の取っ組み…

雪(フリー写真)

プライド

私には自分で決めたルールがある。 自分が悪いと思ったらすぐに『ごめんなさい』と言うこと。 私は元々意地っ張りで、自分が悪いと思っても『ごめんなさい』の一言が出ない。 …

虹(フリー写真)

人生

1960年に私は生まれて、今まで生きてきた。 いたずらっ子だった小学生時代。 落ちこぼれだった中学生時代。 レスリングに出会い、スポーツが何たるかを学んだ高校時代。 …