カーブ!

公開日: ちょっと切ない話 | 兄弟姉妹

野球のグローブ(フリー写真)

今はお通夜の最中です。兄貴が死にました。

4つ年上の兄貴は40歳の若さで、この世を去りました。胃癌でした。

私の家は母子家庭でした。だから初めて野球を教えてくれたのは、親父ではなく兄貴でした。

新聞配達をして貯めたお金で、私が小学4年生の時にグローブを買ってくれました。SSKの安いトンボ目のグローブでした。

中学生の癖に小学生相手に剛速球を投げ、取れないと怒鳴る奴でした。

「カーブ!」と一声。

私に投げられたボールは、手前で私の視界から消えました。

私の中では、江夏、堀内を凌ぐピッチャーでした。

近くの公園で日が暮れるまで、キャッチボールをしました。

「まこ、兄ちゃんがお前の親父代わりだから、兄ちゃんがお前を大学に行かせてやる!」

少しばかり成績の良かった私に、高校を卒業した兄はそう言いました。

貧しかった我が家の家計を考えてのことだったと思います。

おかげで私は大学を出させてもらいました。本当に感謝するべきことなのです。

しかし大学卒業後に家を出た私は、兄の恩を忘れていたのでしょうか。

私は上場会社で課長になり、兄貴は自営業とは言え、従業員は兄の妻を含め3名の零細企業です。

いつの間にか、兄を見下していた気がします。

何様なんだよ、お前は…。

そう自分を自分で罵ることしか出来ません。

「カーブ!」

にいちゃん、にいちゃん、もう一度で良いから、カーブを投げて欲しいです。

私は、あなたの弟に生まれて本当に良かった。

関連記事

恋人同士(フリー写真)

天邪鬼な君

関係を迫ると、あなたは紳士じゃないと言われる。 関係を迫らないと、あなたは男じゃないと言われる。 度々部屋を訪れると、もっと一人の時間が欲しいと言われる。 あまり部屋…

公園の隅

ミルと父

家には、十年ものあいだ一緒に暮らしていた猫がいた。 名前は「ミル」。白地に淡い灰色の柄が入った、シャム猫とどこかの雑種のような子だった。 その出会いは、広場の隅に停められ…

日記帳

赦しと再生の旋律

小学校の頃、私は虐められたことがある。 ふとしたことから、クラスのボス格女子とトラブルになった私。 その日以来、無視され続け、孤立した日々を送ることになった。 中学…

ワイン(フリー写真)

ワイン好きの父

いまいち仲が良くなかった父が、入院する前夜にワインを取り出し、 「まあいつまで入院するか分からないけど、一応、別れの杯だ」 なんて冗談めかして言ったんだ。 こんなのは…

カラオケのマイク(フリー写真)

お金以上のもの

パパ、ママ、小学生の三姉妹の仲良し五人家族。 ある日、ママが交通事故で亡くなってしまいました。 慣れない家事にお父さんも奮闘。 タマゴ焼きを焦がしたり、洗濯物を皺だら…

家の居間(フリー写真)

妹を守る兄

兄が6歳、私が2歳の頃に両親が離婚した。 私にその当時の記憶は殆ど無く、お父さんが居ないことを気にした覚えもありませんでした。 小学生に上がる頃に母が再婚し、義理の父が本当…

結婚式(フリー写真)

一生忘れない結婚式

本人から聞いたのか共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心付く前にお母さんが亡くなって、父親に育てられたという話は耳にした事があった。 結婚式後に聞いた話だけど、何か…

スケッチブック(フリー写真)

手作りのアルバム

うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんて無かった。 だから写真の代わりに、母さんが色鉛筆で俺の絵を描いてアルバムにしていた。 絵は決して上手ではない。 た…

桜

後悔のないように

私は幼馴染との突然の別れを経験しました。幼い頃から一緒だった私たちは、保育園での最初の出会いからすぐに親友になりました。私たちのグループには、おままごとが大好きな女の子と、外で遊ぶの…

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…