カーブ!

公開日: ちょっと切ない話 | 兄弟姉妹

野球のグローブ(フリー写真)

今はお通夜の最中です。兄貴が死にました。

4つ年上の兄貴は40歳の若さで、この世を去りました。胃癌でした。

私の家は母子家庭でした。だから初めて野球を教えてくれたのは、親父ではなく兄貴でした。

新聞配達をして貯めたお金で、私が小学4年生の時にグローブを買ってくれました。SSKの安いトンボ目のグローブでした。

中学生の癖に小学生相手に剛速球を投げ、取れないと怒鳴る奴でした。

「カーブ!」と一声。

私に投げられたボールは、手前で私の視界から消えました。

私の中では、江夏、堀内を凌ぐピッチャーでした。

近くの公園で日が暮れるまで、キャッチボールをしました。

「まこ、兄ちゃんがお前の親父代わりだから、兄ちゃんがお前を大学に行かせてやる!」

少しばかり成績の良かった私に、高校を卒業した兄はそう言いました。

貧しかった我が家の家計を考えてのことだったと思います。

おかげで私は大学を出させてもらいました。本当に感謝するべきことなのです。

しかし大学卒業後に家を出た私は、兄の恩を忘れていたのでしょうか。

私は上場会社で課長になり、兄貴は自営業とは言え、従業員は兄の妻を含め3名の零細企業です。

いつの間にか、兄を見下していた気がします。

何様なんだよ、お前は…。

そう自分を自分で罵ることしか出来ません。

「カーブ!」

にいちゃん、にいちゃん、もう一度で良いから、カーブを投げて欲しいです。

私は、あなたの弟に生まれて本当に良かった。

関連記事

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

花のお弁当

母を想うお弁当 ― 花でいっぱいの遠足の日

遠足の日のことでした。 お昼ご飯の時間になり、担任の先生は子どもたちの様子を見ながら、芝生の上を歩いていました。 色とりどりのお弁当が並び、笑顔と笑い声があふれるなか、ふ…

カップル

変わらずそばに

事故に遭い、足が不自由になってしまいました。車椅子がなければ外に出ることも、トイレに行くこともままなりません。多くの友人が去っていきましたが、彼だけは事故前から変わらずにそばにいてく…

夕焼け(フリー素材)

大きな下り坂

夏休みに自転車でどこまで行けるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。 国道をただひたすら進んでいた。途中に大きな下り坂があって、自転車はひとりでに進む。 ペダル…

母と娘(フリー写真)

強いお母さん

母さんが亡くなってから6年経つのに、まだまだ寂しがりやの私です。 昔の携帯を見つけたの。受信箱に母さんからのメール。 「まだ帰れない?」 「鍵忘れてるよ^^」 …

桜(フリー写真)

桜と最後の嘘

僕は良いところなど一つも無いと言って良い程、嫌な人間だった。 ルックスに自信は無く、頭も良くはない。そして、人に平気で嘘を吐く卑怯者。 僕に構う人など誰も居なかった。もちろ…

公園と夕暮れ(フリー写真)

大好きな芸人

芸人の江頭さんがとある公園でロケをしていると、公園の隣にある病院から抜け出して来ていた車椅子の女の子がそのロケを見ていた。 ロケが終わり、その車椅子の女の子は江頭さんに 「…

ビーフシチュー

仲直りのビーフシチュー

昨日の朝、私は妻と言い争いをしてしまった。原因は、夜更かしによる私の寝不足で、朝の機嫌が非常に悪かったことだ。 「また仕事か」とぼやきながら起きる私。妻は私の気難しさを知ってい…

グラス

真っ直ぐな友へ

私たちの友情は、中学時代から始まりました。彼は素直で一途、趣味に没頭するタイプでした。中学、高校、大学と一緒の学校に通い、彼は私にとって唯一の親友でした。 大学4年になり、就職…