カーブ!

公開日: ちょっと切ない話 | 兄弟姉妹

野球のグローブ(フリー写真)

今はお通夜の最中です。兄貴が死にました。

4つ年上の兄貴は40歳の若さで、この世を去りました。胃癌でした。

私の家は母子家庭でした。だから初めて野球を教えてくれたのは、親父ではなく兄貴でした。

新聞配達をして貯めたお金で、私が小学4年生の時にグローブを買ってくれました。SSKの安いトンボ目のグローブでした。

中学生の癖に小学生相手に剛速球を投げ、取れないと怒鳴る奴でした。

「カーブ!」と一声。

私に投げられたボールは、手前で私の視界から消えました。

私の中では、江夏、堀内を凌ぐピッチャーでした。

近くの公園で日が暮れるまで、キャッチボールをしました。

「まこ、兄ちゃんがお前の親父代わりだから、兄ちゃんがお前を大学に行かせてやる!」

少しばかり成績の良かった私に、高校を卒業した兄はそう言いました。

貧しかった我が家の家計を考えてのことだったと思います。

おかげで私は大学を出させてもらいました。本当に感謝するべきことなのです。

しかし大学卒業後に家を出た私は、兄の恩を忘れていたのでしょうか。

私は上場会社で課長になり、兄貴は自営業とは言え、従業員は兄の妻を含め3名の零細企業です。

いつの間にか、兄を見下していた気がします。

何様なんだよ、お前は…。

そう自分を自分で罵ることしか出来ません。

「カーブ!」

にいちゃん、にいちゃん、もう一度で良いから、カーブを投げて欲しいです。

私は、あなたの弟に生まれて本当に良かった。

関連記事

学校の机(フリー写真)

君が居なかったら

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。 小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。 偶に同級生の子と遊んでいて、…

駅のホームに座る女性(フリー写真)

貴女には明日があるのよ

彼女には親が居なかった。 物心ついた時には施設に居た。 親が生きているのか死んでいるのかも分からない。 グレたりもせず、普通に育って普通に生きていた。 彼女には…

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

教室(フリー写真)

先生がくれた宝物

私がその先生に出会ったのは中学一年生の夏でした。 先生は塾の英語の担当教師でした。 とても元気で、毎回楽しい授業をしてくれました。 そんな先生の事が私はとても大好き…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

リビング

弟の物語が変えた家族

私の家族は、父、母、私、そして弟の四人家族です。弟は私より十二歳も年下で、その当時はまだ六歳でした。とても可愛い弟です。しかし、私は遊び盛りで、家にいれば父と母が喧嘩をしていることが…

夕日(フリー写真)

生きることの大切さ

ガンダム芸人の若井おさむさん。 彼は幼い頃から日常的に、兄と母親から相当な虐待を受けていました。 それは彼が20代前半の頃までずっと続きました。 それに耐えかねた若…

女の子の後ろ姿

再生の誓い

私が結婚したのは、20歳の若さでした。新妻は僕より一つ年上で、21歳。学生同士の、あふれる希望を抱えた結婚でした。 私たちは、質素ながらも幸せに満ちた日々を過ごしていましたが、…

女性の後ろ姿

君がくれた、小さな勇気

初めて彼女に会ったのは、内定式のときだった。同期として顔を合わせた。 聡明を絵に描いたような人だった。学生時代に書いた論文か何かが賞を獲ったらしく、期待の新人として注目されてい…