自衛隊最大の任務

朝焼け空(フリー写真)

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」

焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。

真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら、搾り出すように、しかしハッキリと話を続ける。

「これから僕らが、この神戸を立て直して行かなければなりません。

その後ろを押してくれたのが自衛隊の人達です」

周りに居た大人達も涙を流し、そして思わず、今日別れることになった陸自・災害派遣部隊の人々に駆け寄る。

「長い間、ありがとうございました!」

青年はそう叫ぶと、一人の自衛官の胸に飛び込み、そして声を出して泣き出した。

自衛官も頼もしい腕で抱き締め、共に泣いた。

『自衛隊さん、ありがとう』

そう書かれた横断幕が風で揺れる中、自衛隊最大の任務はここに幕を閉じた。

関連記事

柴犬

俺とナツ

「しつこいな!近寄んな!」…今でも後悔してる。お前にあんなことを言ってしまったこと。 俺が小学4年生になった時、親が犬を飼ってくれた。柴犬だ。人懐こいから名前は「ナツ」。 …

アパート(フリー写真)

おにぎりをくれた女の子

現在から20年以上も前、まだオンボロアパートで一人暮らしをしていた時の事だ。 安月給で金は無かったが、無いは無いなりに何とか食っては行けた。 隣の部屋には50代くらいのお父…

猫(フリー写真)

会いに来てくれた猫

五年前に飼っていた茶トラ猫。 当時、姉が家出同然で出て行ってしまい、家の雰囲気が暗かったのを憶えています。 そんなこともあり、私は家では出来るだけ明るく振る舞っていましたが…

キャンドル

灯り続ける希望の光

24歳の時、僕は会社を退職し、独立を決意しました。上司の姿から自分の未来を映し出し、恐れを感じたからです。しかし現実は甘くなく、厳しい毎日が始まりました。25歳で月収7万円、食事は白…

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…

手紙(フリー写真)

亡くなった旦那からの手紙

妊娠と同時に旦那の癌が発覚。 子供の顔を見るまでは…と頑張ってくれたのだけど、ちょっと間に合わなかった。 旦那が居なくなってしまってから、一人必死で息子を育てている。 …

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

柴犬

最後まで守った芝犬

昔、私の近所に、亡き夫を偲びながら一人暮らしをしていたお婆ちゃんがいました。彼女の家には一匹の柴犬がいて、その犬はお婆ちゃんの日々の寂しさを癒していたようです。 お婆ちゃんは心…

柿(フリー写真)

果物の命

昔、24時間営業のスーパーで働いていた。 この時期はただえさえ寒い上に、店内に冷房が効いていて凄く寒かったな。 それはさておき、その年は柿が凄く美味しかったんですよ。 …

カップルの影

残された日記

二年間付き合っていた彼に、突然別れを告げられました。 それは、彼の口から出たとは思えないほど酷い言葉で、心が引き裂かれるような別れでした。 どれだけ「まだ好きだ」と伝えて…