忘れてはならない

公開日: 悲しい話 | 戦時中の話 | 長編

広島平和記念碑 原爆ドーム(フリー写真)

今日が何の日かご存知であろうか。知識としての説明は必要ないだろう。

だが一歩その先へ。それが、自分の経験であったかもしれないことを想像して頂きたい。

向こう70年、草木も生えないだろうと噂された広島の、その被害の大きさとその恐ろしさを想像して欲しい。

そして更にもう一歩、その苦しみがいつでも自分のものになり得ることを想像して頂きたい。

何も解らぬままに火に巻かれ、体が溶けている自分を想像して欲しい。

妻が、子が、親が家の下敷きになったのを横目に、見捨てて逃げる自分を想像して欲しい。

自分だけ逃げる、その恐怖と悔しさを想像して欲しい。

また、祖国から無理矢理に連れて来られ、家族と引き離され、強制労働させられる内に被爆した自分を想像して欲しい。

差別故にその後の治療も施しも受けられず、死ぬしかなかった自分を想像して欲しい。

筆舌に尽くし難い生き地獄の中を、ようように生き延びた自分を想像して欲しい。

ようやく生き延びた自分に同朋から浴びせられる、

「化け物!死ね!」

という言葉を想像して欲しい。

死と隣合わせの健康状態でようやく見つけた就職先を、

「ピカの毒がうつる」

と否やもなくクビになる自分を想像して欲しい。

苦しみの中に明るさと幸せをもたらした恋人との結婚を、

「毒の血が伝わる」

と有無を言わせず破談にされる自分を想像して欲しい。

業火の恐怖と家族を見捨てた罪悪感と、死と隣り合わせの体と、そこに降り注ぎ続ける差別の苦しみと怒りと悔しさと孤独の中で、ようように、伴侶を得た時の類稀なる喜びを想像してみて欲しい。

忘れることさえ出来ない苦しみの連続の中で、希望と夢をもたらした、我が子の誕生を想像してみて欲しい。

やっと手に入れた幸せ。ごく普通にあるべきそれが希望、喜び、そんな言葉で表すことさえできない幸せであることを想像して欲しい。

そして、その喜びがまたしても奪われる自分を想像して欲しい。

原爆症・白血病で日増しに弱って行く我が子に、何もしてやれない悔しさを想像して欲しい。

泣きながら荼毘にふし、骨を拾ってやろうと思ったら、その骨さえ残っていなかったことをーーそれ程に我が子が病に傷め付けられていたことをー想像して欲しい。

次の子も育たないかもしれない。

そんな恐怖の中で子供が成人した喜びを想像して欲しい。

やっと得られた至上の宝が、健康に恵まれたにも関わらず、二世ということでまたしても同じ差別を受ける悔しさを想像して欲しい。

苦しみの連続の50年を経て、孫が生まれた喜びを想像して欲しい。

息子は健康だったのに孫が白血病になった憤りを想像して欲しい。

これらの苦しみが三世、四世へと受け継がれ、未だ終わることのない事実だという現実を心の隅に落して欲しい。

あれから57年。被爆一世の数は減り続け、人々の記憶は薄れて行った。

しかし今、広島市内には約9万人の被爆者がいる。57年前のことではない。

現在の認定された被爆者だけの数で9万人。原爆投下から57年経て尚、これだけの数の被爆者が居る。

と言うことは、当時名も知れず看取られることもなく死んで行った人間の数はこの比ではない、ということに思いを馳せて頂きたい。

最後にもう一つ。

被爆者認定の基準が年々厳しくなり、原爆症に苦しむ二世以降の被爆被害者らが

「関連性が認められない」

と医療補償などを前に、拒まれ続けている事実も付け加えておく。

これが自分の経験であったとしたら、もしかして未来の自分の経験であるとしたら、忘れていられるだろうか。

今、この時間、広島なら市内全体が静寂に包まれている。

全てのテレビ番組が中継をしている。

現在、私の住んでいる地で、中継はNHKだけだ。

関連記事

夫婦の手(フリー写真)

23年間のリセット

俺と嫁は、高校の時からの付き合いだった。 付き合った切っ掛けは、同じ委員会に所属したこと。 高校の文化祭で、俺と嫁は同じ仕事をした。 準備から事後まで、約一ヶ月間同じ…

夫婦の後ろ姿

娘になった君へ

俺が結婚したのは、20歳のときだった。 相手は1歳年上の妻。学生結婚だった。 二人とも貧乏で、先の見えない毎日だったけれど、それでも毎日が幸せだった。 ※ 結…

アパート

優しい味のおにぎり

もう20年以上前のことです。古びたアパートでの一人暮らしの日々。 安月給ではあったが、なんとか生計を立てていました。隣の部屋には50代のお父さんと、小学2年生の女の子、陽子ちゃ…

病室(フリー写真)

妹からの最後のメール

妹からの最後のメールを見て、命の尊さ、居なくなって残された者の悲しみがどれほど苦痛かを実感します。 白血病に冒され、親、兄弟でも骨髄移植は不適合でドナーも見つからず、12年間苦し…

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…

親子

失ってもなお、愛している

家内を亡くしました。 お腹には、二人目の子どもがいました。 その日、彼女は病院へ向かうため、タクシーに乗っていました。けれど途中で、居眠り運転のトラックと正面衝突。あまり…

手のひら(フリー写真)

出会い

昔、美術館でバイトをしていた。 その日の仕事は、地元の公募展の受け付け作業。 一緒に審査員の先生も一人同席してくれる。 その時に同席してくれたのは、優しいおじいちゃん…

婚約指輪(フリー写真)

渡せなかった婚約指輪

彼女と死別した。 気付いたらもう3年も前の話だ。 彼女の誕生日の前日、プロポーズした。 「誕生日のプレゼントと婚約指輪、一緒にしちゃっていい?」 と笑って話して…

日記帳

赦しと再生の旋律

小学校の頃、私は虐められたことがある。 ふとしたことから、クラスのボス格女子とトラブルになった私。 その日以来、無視され続け、孤立した日々を送ることになった。 中学…

夜の車道

届かなかったごめん

あの日、俺は彼女と、ほんの些細なことでケンカをしていた。 原因は覚えていないほどの小さなことだったけれど、お互いに意地を張り、言葉が冷たくなっていった。 険悪な空気のまま…