ママの最後の魔法

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 心温まる話 |

赤ちゃんの足を持つ手(フリー写真)

サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。

その時、サキちゃんはまだ2歳だった。

「あなた、サキのためにビデオを3本残します。

このビデオの1本目は、サキの3歳の誕生日に。

2本目は小学校の入学式に。

そして3本目は…○○○の日に見せてあげてください」

間もなく、サキちゃんのママは天国へと旅立った。

そしてサキちゃんの3歳の誕生日が来て、1本目のビデオを再生した。

「サキちゃん、お誕生日おめでとう。ママ、うれしいな。

でもママはね、テレビの中に引っ越したの。だから、こうやってしか会えない。

パパの言うことをよく聞いて、おりこうさんでいてね。そしたらママ、また会いに来ます」

サキちゃんの小学校入学の日。2本目のビデオ。

「サキちゃん、大きくなったね。おめでとう……。ママ、うれしいな。どんなにこの日を待っていたか。

サキちゃん、ちゃんと聞いてね。ママが今住んでいるところは、天国なの。だから、もう会えない。

でもね、パパのお手伝いがちゃんとできたら、ママはもう一回だけ、会いに来ます。

じゃあ、魔法をかけるよ。

エイッ!

ほうら、サキちゃんは料理や洗濯ができるようになりました」

3本目のビデオのタイトルには、こう書いてあった。

『新しいママが来た日のサキちゃんに』

そしてサキちゃんが10歳の時にパパは再婚し、新しいママが来た。

3人一緒に、3本目のビデオを再生することにした。

テレビに懐かしいママの顔が映し出された。

「サキちゃん、おうちの仕事、がんばったね。えらかったね。

でも、もう大丈夫。新しいママが来たんだから。

……。

サキちゃん。今日で本当にお別れです。

……。

サキちゃん、今、身長はどれくらい? ママには見えない。

(泣き崩れ、カメラを抱え込む姿が映る)

ママ、もっと生きたい…。

あなたのために、美味しいものいっぱい作ってあげたい…。あなたの成長を見つめていたい…。

じゃあ、サキちゃん、これがママの最後の魔法です。

それは『ママを忘れる魔法』です。

ママを忘れて、パパと、新しいママと、楽しい暮らしを作ってください。

では、魔法をかけます。1、2、3、ハイッ!」

そこでビデオは終わった。

しかし、サキちゃんにこの魔法は効かなかった。

パパと、新しいママにも効かなかった。

ママは、みんなの心の中に、ちゃんと残っていた。

そして今度は、サキちゃんが主役の、4本目のビデオが作られたのだった。

天国のママに見てもらうために。

関連記事

浜辺の母娘(フリー写真)

天国へ持って行きたい記憶

『ワンダフルライフ』という映画を知っていますか? 自分が死んだ時にたった一つ、天国に持って行ける記憶を選ぶ、という内容の映画です。 高校生の頃にこの映画を観て、何の気無しに…

カップル

あなたの笑顔と約束

あの日、バスで初めてあなたと会った時、突然の告白に困惑しながらも、その勇気に心打たれました。 初めてのデートは、あなたが寝坊して3時間も遅れてきたことに驚いたけれど、それでも待…

コスモス

未来への手紙

家内を亡くしました。 お腹に第二子を宿した彼女が乗ったタクシーは、病院へ向かう途中、居眠り運転のトラックと激突し、彼女は即死でした。 警察からの連絡を聞いた時、酷い冗談だ…

母猫(フリー写真)

母猫の選択

Rの実家は猫好きな一家で、野良猫に餌をあげているうちに、家中猫だらけになってしまったそうだ。 住み着いた猫が仔を作り、その仔もまた仔を作る。 一時は家庭崩壊しかけたほど猫が…

卒業証書(フリー写真)

忘れられない生徒

高校教師です。 私が教えていた生徒に問題児の女の子が居ました。 彼女は成績も悪くなく、資格取得にも一生懸命なのですが、その原動力は強過ぎる学歴コンプレックスらしく精神も病ん…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

婚約指輪(フリー写真)

玩具の指輪

高校生の頃の話。 小さな頃から幼馴染の女がいるのだが、その子とは本当に仲が良かった。 小学生の頃、親父が左手の薬指に着けていた指輪が気になって、 「何でずっと着けてる…

コスモス

愛と犠牲

数年前、私が中学2年生のときに、私たち兄弟の両親は交通事故で亡くなりました。私たちは三兄弟で、私は真ん中の子、4歳上の兄と5歳下の妹がいます。 事故後、私は母方の親戚に、妹は父…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

人に優しくあるためには

私は事故に遭い、足が不自由になってしまいました。 車椅子なしでは外出も出来ませんし、トイレも昔のようにスムーズに行うことが出来ません。 そんな私から友人たちも離れて行きまし…