父を護衛する猫

公開日: ペット | 心温まる話 |

猫(フリー写真)

父が突然亡くなった。

うちの猫のみぃは、父の行く先行く先に付いて行く猫だった。

「こいつはいつも俺の後を付いて来るんだ。俺の護衛なんだ」

と父は生前、少し自慢気に言っていた。

父の亡骸が、病院から自宅に帰って来た。

手を組み、布団に寝ている父。

すると、みぃが私達の前を通り、父の布団の中に入った。

冷たくなった父の横に寄り添って寝ていた。

その光景を見て、物凄く涙が出た。

猫にも解るのかな。

最後のお別れだということが…。

そして父が棺に入った夜。

家族だけの最後の夜。

みぃは棺の上に乗り、一生懸命、父の顔の見える扉をガリガリと開けようとしていた。

砂を掘るように、一生懸命開けようとしていた。

本当に一晩中、みぃは必死だった。

その様子を見て私達は泣いた。

父がお骨になった日。

もう一生、父の顔を見られなくなったあの日。

突然みぃは居なくなった。

みぃは父に付いて行ったのだろう。

「こいつはいつも俺の後を付いて来るんだ。俺の護衛なんだ」

そう言っていた父の言葉を思い出した。

本当にそうだった。

本当は私達も付いて行きたいくらいだった。

その代わり、みぃが付いて行ってくれたんだ。

父の四十九日、ふらっと野良猫が庭に迷い込んで来た。

居なくなったみぃは女の子だったけど、今度は男の子の猫だった。

ずっとうちの前で泣いていた。

その猫をどうしても放って置けなかった。

今もうちに居る。

そういう繋がり。

大切にして行きたい。

みぃも父も、その姿は無くとも、何か別の形で傍に居てくれるのだと信じている。

関連記事

犬(フリー写真)

愛犬が繋いだ絆

11年間、飼っていた愛犬が亡くなった。 死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰らず、世話も殆どしなかった。 その間にどんどん衰えて行っていたのに、あまり見ることも触ることもなく…

母(フリー写真)

母のビデオテープ

俺は小さい頃に母親を亡くしている。 それで中学生の頃は恥ずかしいほどグレた。 親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探していると、一本のビデオテープがあった。 俺は…

放課後の教室

恩師の愛情

私は高校2年生の時にうつ病になった。 切っ掛けは、2年半付き合った彼氏に振られたことと、友達から仲間はずれにされるようになったことだと思う。 毎日、泣いていた。 プ…

浜辺の母娘(フリー写真)

天国へ持って行きたい記憶

『ワンダフルライフ』という映画を知っていますか? 自分が死んだ時にたった一つ、天国に持って行ける記憶を選ぶ、という内容の映画です。 高校生の頃にこの映画を観て、何の気無しに…

バラの花束(フリー写真)

大きなバラの花束

接客を何年か担当してくれていた優秀な女性スタッフが、その店を辞めることになった。 店長は、一生懸命仕事をしてくれた彼女に何かお礼がしたかった。 いよいよ彼女の最後の出勤の日…

たんぽぽを持つ手(フリー写真)

あした

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院した時に、暫くパパママと離れて実家の父母の家に預けられていました。 「ままがびょうきだから、おとまりさせてね」 と言いながら、小さな体…

教室

先生の目に浮かぶ涙

私がその先生に出会ったのは、中学一年生の時。 明るくて元気いっぱいの先生だったけれど、怒るときはすごい勢いで怒る。 そんなパワフルな先生が、私はとても好きだった。 …

虹(フリー写真)

道路に架かった虹

昨日、犬の散歩をしていた時の事。 20代後半くらいの男性が二人、作業着でマンホールを調べていた。 少し立ち止まって見ていたら、前から女子中学生が泣きながら歩いて来た。 …

シロツメグサ

手話で結ぶ絆

私たちの娘は3歳で、ほとんど聞こえません。 その現実を知った日、私と妻はただただ涙に暮れました。繰り返し泣きました。 難聴という言葉が娘を別の世界の生き物に見せてしまうほ…

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…