失われた春

公開日: 恋愛 | 悲しい話

桜

あれは今から1年半前、大学3年になったばかりの春のことでした。

大学の授業が終わり、帰り支度をしているときに、携帯電話が鳴りました。

着信画面に映ったのは、彼の親友からのもの。

珍しいなと思いつつ電話に出ると、彼の親友は静かに告げました。

「落ち着いて聞いてください。△△(彼)が事故に遭いました。」

突然の知らせに、私の心は凍り付いたようになりました。

「彼は無事なの?」と問うと、親友の沈黙が重くのしかかってきました。

そして、絞り出すように彼の親友は言いました。

「…即死だったそうです。」

信じられない事実に、私はただただ「嘘だ」と繰り返しました。

その後の記憶はほとんどありません。

ただ、友人が電話を代わり、彼の親友が教えてくれた病院に連れて行ってくれたことだけは覚えています。

最後に彼と「会った」のは、告別式の日。

彼の棺に近づき、眠るような顔を見つめたとき、現実感はまったくありませんでした。

告別式での号泣する周囲とは対照的に、私の涙は枯れていました。

出棺の時、彼の棺が運ばれ、霊柩車に納められる瞬間、初めて彼がこの世にいないという現実が突きつけられました。

霊柩車が遠ざかる中、「行かないで」と泣き叫びました。

友人たちに抱きしめられ、その場で泣き崩れたのを覚えています。

彼の死後、私はまるで抜け殻のような日々を送っていました。

学校、バイト、日常の一切はこなしていましたが、心はどこか別の場所にあるようでした。

夜になると、彼との思い出に浸り、涙に暮れました。

しかし、彼の命日の1年後、彼のお墓参りで彼の両親と再会しました。

彼の母親からの優しい言葉が、私の心に染みわたりました。

「ありがとう。でも、彼がいなくなってしまったの。あなたが幸せになる道を見つけてください」

彼の母親に抱きしめられながら、久しぶりに心から泣きました。

その日を境に、私は少しずつ前を向く力を取り戻しました。

彼が私の悲しむ姿を見るのは辛いはずです。

だから、彼がいつも好きだった私の笑顔を取り戻すことにしました。

そして今、彼が亡くなって1年半が経ちます。

今でも時々、彼を思い出して涙することはあります。

でも、彼が私を悲しませないためにも、笑顔で日々を送ることを心掛けています。

彼と共に過ごした時間は、私の心の中でいつまでも大切な宝物です。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

夏休みの情景(フリー写真)

バス停の女の子

俺が小学3年生の夏休みの話。 今の今までマジで忘れていた。 小学校の夏休みとか、遊びまくった覚えしかない。 俺は近所の男子と夏休み中、開放されていた学校の校庭で、午後…

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

カップル(フリー写真)

大好きだった彼

あれは今から1年半前。大学3年になりたての春。 大学の授業が終わり、帰り支度をしている時に携帯が鳴った。 着信画面を見ると、彼の親友でした。 珍しいなと思って電話に出…

カップル

彼女が遺した約束

大学時代、私たちの仲間内に、1年生の頃から付き合っていたカップルがいました。 二人はとても仲が良く、でも決して二人だけの世界に閉じこもることなく、みんなと自然に接していました。…

女性の後ろ姿

ずっと一緒だから

もう、あれから二年が経った。 当時の俺は、医学生だった。そして、かけがえのない彼女がいた。 世の中に、これ以上の女性はいない。本気でそう思えるほど、大切な存在だった。 …

高校野球のボール

甲子園に連れていく約束

十年前、彼女が亡くなった。 当時、俺たちは高校三年生。同じ高校に通い、同じ野球部に所属していた。 俺たちは近所に住む幼馴染だった。俺は、野球好きの両親に育てられたこともあ…

カップル(フリー写真)

僕はずっと傍に居るよ

私は昔から、何事にも無関心で無愛想でした。 友達は片手で数えるほどしか居らず、恋愛なんて生まれてこの方、二回しか経験がありません。 しかし無愛想・無関心ではやって行けないご…

新生児の足

生まれて来てくれてありがとう

「出て行け」と親に言われ、家を飛び出してから6年が経った。 あのときの怒鳴り声と、自分の怒りは今でも耳に残っている。 家を出てから3年が経った頃、ひとりの女性と出会い、や…

南国の夕日(フリー写真)

特攻隊員の方の遺書

戦いは日一日と激しさを加えて参りました。 父母上様、長い間お世話になりました。 私も未だ十九才の若輩で、この大空の決戦に参加できることを、深く喜んでおります。 私は…

空(フリー写真)

生まれつき

私は生まれつき足に大きな痣があり、それが自分自身でも大嫌いでした。 更に小学生の頃、不注意からやかんの熱湯をひっくり返してしまい、両足に酷い火傷を負ってしまいました。 それ…