未来への遺言

公開日: 恋愛 | 悲しい話

手をつなぐカップル(フリー写真)

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。

若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。

ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「いいよ」と返答しました。

半年後に予期せぬ電話があった際も、私は強がって「彼氏ができて幸せだ」と伝えました。

それは嘘でした。新たな彼氏など、実際にはいませんでした。

その出来事からおおよそ一年後、彼の友人から連絡が届きました。

彼が肝臓癌で一年前に亡くなっていたとのことでした。

一周忌を迎えた際に、私に連絡を入れてほしいと遺言に残していたと伝えられました。

彼から私への遺書があり、その中には、

「こんな別れ方しかできなくてごめん。幸せになって欲しい。愛してる」

と記されていました。

彼はなぜ一人で全てを背負って亡くなったのでしょう。

なぜ共に病気と闘うチャンスを与えてくれなかったのでしょう。

なぜ真実を私に伝えてくれなかったのでしょう。

彼に向けて尋ねたいことが山ほどあり、彼を責めてしまいたい気持ちに駆られました。

それから二年が経ち、ようやく心の整理がつきました。

彼が病状を伝えなかった彼独特の優しさも理解できるようになりました。

しかし、頭で理解していても、まだ感情が追いつかない状態です。

彼のことを忘れることは一生ないでしょうし、彼に問いかけることも続くでしょう。

一度だけで良いから彼に会いたい。優しく接したい。そして、「愛している」と伝えたい。

関連記事

母の手を握る赤子(フリー写真)

母の想い

彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。 17歳の時、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していましたが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり死の淵から…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

母子手帳

今年の6月に母が亡くなった。火事だった。 同居していた父親は外出していて、弟は無事に逃げる事が出来たのだけど、母親は煙に巻かれて既に駄目だった。 自分は違う地方に住んでいた…

ピアノ

最後の演奏会

8年前、九州の西日本新聞に掲載され、映画化された物語があります。これは特攻出身の学徒兵たちの話です。 当時東京に住んでいた私は、銀座の東映でその映画を軽い気持ちで観に行きました…

カップル

あなたの笑顔と約束

あの日、バスで初めてあなたと会った時、突然の告白に困惑しながらも、その勇気に心打たれました。 初めてのデートは、あなたが寝坊して3時間も遅れてきたことに驚いたけれど、それでも待…

パラオのサンセットビーチ(フリー写真)

パラオの友情

南洋のパラオ共和国には、小さな島が幾つもある。 そんな島にも、戦争中はご多分に漏れず日本軍が進駐していた。 その島に進駐していた海軍の陸戦隊は、学徒出身の隊長の元、住民たち…

恋人同士(フリー写真)

天邪鬼な君

関係を迫ると、あなたは紳士じゃないと言われる。 関係を迫らないと、あなたは男じゃないと言われる。 度々部屋を訪れると、もっと一人の時間が欲しいと言われる。 あまり部屋…

駅

再生の贈り物

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。 施設での唯一の家族…

カップル(フリー写真)

最後の時を過ごす二人

従兄弟が大腸癌で亡くなった。27歳だった。 その彼女は、従兄弟が癌と判ってから、仕事もあったのに毎日病室を訪れ付き添っていた。 結婚の約束もしていたんじゃないかな。 …

朝焼け空(フリー写真)

自衛隊最大の任務

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」 焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。 真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら…

戦闘機

戦時の影

私が今、介護福祉士として働いているところに、とある老人がいる。彼は普段から明るく、食事もよく食べ、周囲を和ませる存在だ。 先日、妹が修学旅行で鹿児島に行く話をしたとき、彼が珍し…