未来への遺言

公開日: 恋愛 | 悲しい話

手をつなぐカップル(フリー写真)

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。

若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。

ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「いいよ」と返答しました。

半年後に予期せぬ電話があった際も、私は強がって「彼氏ができて幸せだ」と伝えました。

それは嘘でした。新たな彼氏など、実際にはいませんでした。

その出来事からおおよそ一年後、彼の友人から連絡が届きました。

彼が肝臓癌で一年前に亡くなっていたとのことでした。

一周忌を迎えた際に、私に連絡を入れてほしいと遺言に残していたと伝えられました。

彼から私への遺書があり、その中には、

「こんな別れ方しかできなくてごめん。幸せになって欲しい。愛してる」

と記されていました。

彼はなぜ一人で全てを背負って亡くなったのでしょう。

なぜ共に病気と闘うチャンスを与えてくれなかったのでしょう。

なぜ真実を私に伝えてくれなかったのでしょう。

彼に向けて尋ねたいことが山ほどあり、彼を責めてしまいたい気持ちに駆られました。

それから二年が経ち、ようやく心の整理がつきました。

彼が病状を伝えなかった彼独特の優しさも理解できるようになりました。

しかし、頭で理解していても、まだ感情が追いつかない状態です。

彼のことを忘れることは一生ないでしょうし、彼に問いかけることも続くでしょう。

一度だけで良いから彼に会いたい。優しく接したい。そして、「愛している」と伝えたい。

関連記事

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…

カップル(フリー写真)

大好きだった彼

あれは今から1年半前。大学3年になりたての春。 大学の授業が終わり、帰り支度をしている時に携帯が鳴った。 着信画面を見ると、彼の親友でした。 珍しいなと思って電話に出…

駅

再生の贈り物

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。 施設での唯一の家族…

震災(フリー写真)

救助活動

東日本大震災。 辺りは酷い有り様だった。 鳥居の様に積み重なった車、田んぼに浮く漁船。 一階部分は瓦礫で隙間無く埋め尽くされ、道路さえまともに走れない。 明るく…

赤い糸(フリー写真)

同級生との再会

私はその日、両親、妹と住宅展示場に来ていました。 家を新築する予定となり、両親はここのところ住宅展示場巡りをしていました。 私はなかなか予定が合わず、住宅展示場に来るのはこ…

浜辺

指輪の記憶

彼女が認知症を患った。 以前から物忘れがひどくなっていたが、ある日の夜中、突然「昼ご飯の準備をする」と言い出し、台所に立ち始めた。 そのうえ、「私はあなたの妹なの」と口に…

婚約指輪(フリー写真)

例外の入籍手続き

彼は肺がんで入院していて、余命宣告されていました。 本人は退院後の仕事の予定も入れ、これからの人生に気力を振り絞っていました。 私と彼は半同棲状態、彼はバツイチ、そして大分…

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

繋がれた手(フリー写真)

彼との最後の夜

一年間、同棲していた彼が他界した。 大喧嘩をした日、交通事故に遭ったのだ。 本当に突然の出来事だった。 ※ その日は付き合って三年目の記念すべき夜だった。 しかし…

赤ちゃんの手を握る母の手

最後の親孝行に

無職、片桐康晴被告は、京都市伏見区桂川河川敷で2006年2月1日、認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母親を殺害し自身も無理心中を図った。 その事件の初公判は19日に行われた。 …