またどこかで会おうね

公開日: 仕事 | 家族 | 悲しい話

花

私は以前、病院で働いていました。看護師や医者ではなく、病院の清掃員です。

ある日、何も知らずに一つの病室に掃除のために入りました。部屋に入ると、そこにいたのはもうすぐこの世を去る患者さんとその家族でした。「間違った部屋に入ってしまった」と感じながらも、私はそっと掃除を始めました。

その時、患者さんの旦那さんが寂しげな笑顔で私に「ありがとう」と言いました。その言葉が、私が家族の大切な瞬間に不意に割り込んでしまったことに対する気遣いのように感じられ、とても居心地が悪くなりました。私は最低限の清掃を済ませて、部屋を出ました。

廊下で掃除をしていると、その部屋から声が聞こえてきました。中で何を話しているのか耳を澄ませると、旦那さんが自分の子供に向かって言っている声が聞こえました。「ママにチューしてあげなよ。もう何年もしてないだろ? 最後にもう一回だ。ちゃんと『ありがとう』『心配しないでね』『またどこかで会おうね』って声をかけろよ。泣いてばかりだと、ママも心配しちゃうからな」と。

旦那さんは部屋から出てきましたが、一歩廊下に出るや否や、彼はしゃがみ込んで涙を流し始めました。おそらく、子供の前では強がっていたのでしょう。自分が泣けば、子供もさらに辛くなるだろうと思ったのでしょう。

その言葉は、旦那さん自身が何度も心の中で呟いていたことでしょう。彼の様子を見ていると、私には全く知らない他人の死が突然身近なものと感じられ、私自身も涙が止まりませんでした。

もし私が最愛の人を見送る時が来たら、私も「またどこかで会おうね」と言いたいと思います。

関連記事

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…

戦後

少女の小さな勇気

第二次大戦が終わり、私は復員した日本の兵士の家族たちへの通知業務に就いていました。暑い日の出来事です。毎日、痩せ衰えた留守家族たちに彼らの愛する人々の死を伝える、とても苦しい仕事でし…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

アパート(フリー写真)

おにぎりをくれた女の子

現在から20年以上も前、まだオンボロアパートで一人暮らしをしていた時の事だ。 安月給で金は無かったが、無いは無いなりに何とか食っては行けた。 隣の部屋には50代くらいのお父…

手をつなぐカップル(フリー写真)

もう一度会いたい

かつて、私には愛すべき彼女がいた。 彼女は素直で、容姿も整っていた。しかし周りからは常に皮肉を言われていた。 「あの女と付き合ってるの? お幸せにね」 彼女はあまり…

朝焼け空(フリー写真)

自衛隊最大の任務

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」 焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。 真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら…

父の背中(フリー写真)

本当のお金の価値

私が中学校1年生の時の話である。 私は思春期や反抗期の真っ只中ということもあり、少しばかりやんちゃをしていた。 不法侵入をしたり、深夜まで遊んでいたこともあり、警察にはし…

母(フリー写真)

お母さんへ

お母さん 台所に立つとあなたが横に立って居る気がします。 お母さん 洗濯物を畳んでいると、ずぼらな私に 「ほらもっとキレイに畳まないと」 と言うあなたの声…

ノートとペン(フリー写真)

一冊のノート

会社に入って3年目に、マンツーマンで一人の新人の教育を担当する事になりました。 実際に会ってみると覚えが悪く、何で俺がこの子を担当するんだろうと感じました。 しかし仕事で…

親子(フリー写真)

お袋からの手紙

俺の母親は俺が12歳の時に死んだ。 ただの風邪で入院してから一週間後に、死んだ。 親父は俺の20歳の誕生日の一ヶ月後に死んだ。 俺の20歳の誕生日に、入院中の親父から…