待っていてくれた猫

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

玩具にじゃれる白猫(フリー写真)

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭に居た。

両親にせがんで家に連れて帰り、思い切り可愛がった。

猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来てくれるようになった。

いつも一緒に帰っていたけれど、六年生の時、林間学校に泊まりがけで行っている間に、車に轢かれて死んでしまった。

もう、猫は飼わないと思った。

年月が過ぎ、私は就職してバス通勤をするようになった。

仕事が上手くいかず、辞めようかどうしようか迷っていた。

バスを降りるといつも我慢していた仕事の悩みが噴出して、泣きながら暗い夜道を歩いていた。

そんなある日、バスを降りて歩いていると、少し先に白い猫が居た。

その猫は時々振り返りながら、少し距離を取って私の前を歩く。

坂を上がり、幾つもの曲がり道を曲がって行く。私の家に向かって。

家の前に出る最後の曲がり角を曲がると、その猫の姿は無かった。

数日の間、そうやって猫に先導されるように家に帰る毎日が過ぎた。

ある日、いつものように待っていてくれる猫を見て気が付いた。

尻尾をぱたん、ぱたんとゆっくり上げて下ろす仕草。小学生の時に飼っていた猫と同じ。

思わず猫の名を呼んだ。振り返った猫は一声鳴いて、また家に向かって歩いた。涙が出て仕方が無かった。

心配して出て来てくれたんだね、ありがとう、ごめんね。大丈夫だから、もう、安心しているべき所に帰ってね……。

後ろ姿に向かって呟いた。

最後の曲がり角を曲がる前に猫は振り返った。近付いて撫でたかったけど、近寄ったら消えてしまいそうで、もう一度呟いた。

ありがとうね、大丈夫だからね。

そして猫は曲がり角を曲がった。何故かふと後ろが気になって振り返ると、白く小さな塊がふっと消えて行く所だった。

そこは、林間学校に行って帰らない私を待ち続けて、猫が車に轢かれた場所だった。

桜(フリー写真)

桜と最後の嘘

僕は良いところなど一つも無いと言って良い程、嫌な人間だった。 ルックスに自信は無く、頭も良くはない。そして、人に平気で嘘を吐く卑怯者。 僕に構う人など誰も居なかった。もちろ…

道場(フリー写真)

強い意志

半年程前に「強くなりたい」と相撲道場に入部して来た子。 はっきり言って運動神経も無く、体もひ弱です。 あまりここに書くのも憚られますが、とても切ない過去を持つ子供なんです。…

冬と春の境界(フリー写真)

人間としての愛

1月の朝がとても寒い時に、必ず思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家にて静養していた時でした。 毎朝、愛犬のテツと散歩していた時に、いつも遅刻して実家…

砂浜を歩くカップル(フリー写真)

当たり前の日常

小さな頃から、私と彼はいつも一緒でした。 周りがカップルに間違えるほどの仲でした。 私が彼に恋愛感情を抱いていると気付いたのは、高校3年生の時です。 今思うと、その前…

天国(フリー素材)

天国のおかあちゃんへ

もう伝わらないのは解っているけど、生きている内に伝えられなかった事を今、伝えるね。 まずは長い闘病生活、お疲れ様。最後まで絶対に諦めなかったおかあちゃんの姿、格好良かったよ。 …

昼寝中の猫(フリー写真)

ずうずうしい野良猫

お悩み相談 Q. 通って来る野良猫が大変ずうずうしく、困っています。 始めは家の外でみゃーみゃー鳴いて飯をねだる程度だったのですが、この寒空の下では辛かろうと一度玄関に泊め…

オムライス(フリー写真)

本当の友達

二十年ほど前の話。 当時、俺の家は片親で凄く貧乏だった。 子供三人を養うために、母ちゃんは夜も寝ないで働いていた。 それでもどん底の生活だった…。 俺は中学を卒…

野球のグローブ(フリー写真)

カーブ!

今はお通夜の最中です。兄貴が死にました。 4つ年上の兄貴は40歳の若さで、この世を去りました。胃癌でした。 私の家は母子家庭でした。だから初めて野球を教えてくれたのは、親父…

ドーベルマン(フリー写真)

リードを噛み千切り

普段は俺のことをバカにしまくっているドーベルマンのロッキー。 しかし小学生の時、ロッキーは俺を助けてくれた。 ※ お袋の実家に帰省していた時、近所の大きな川にロッキーと一緒に…

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…