こはくちゃん

公開日: ペット | 心温まる話 |

子猫(フリー写真)

彼女を拾ったのは、雪がちらほらと舞う寒い2月の夜。

友人数人と飲みに行った居酒屋でトイレに行った帰り、厨房が騒がしかったので『何だ?』と思ったら、小さな子猫を掴んだバイトが出て来て窓から表に捨てようとし、慌てて止めてその子猫を引き取った。

友人に訳を話して家に帰ると、取り敢えずテッシュの箱にテッシュを丸めて敷き詰め、寝床を作ってあげた。

温かいミルクをあげたが飲まない。

水と猫カンをあげたら、猫カンを少し食べたので、ちょっと安心。

部屋を暖かくして眠りに就いた。

翌日、獣医さんに見せたら「よく生きてたね」と言われた。

私は生後二ヶ月になるかならないかくらいと思っていたから、そりゃそうだと思ったが、先生が言うには

「この子は、生後三ヶ月は経ってるよ。多分、親猫からはぐれてから、殆ど食べてないから育たなかったんだね。

でもね、このくらいの時期に親がいなかったら、普通は死んでしまうけど、この子は強運としか言えないよ。

寒さと飢えだけじゃなく、ネズミやカラス、雄猫に人間、子猫の敵は沢山いるから」

もう、居酒屋で出会ったのは運命だとビビッときた。

あの日、常連のお店ではなく、たまたま入った初めての居酒屋で、空腹で厨房に迷い込んだこの子猫をバイト君が捨てようとした場面に出くわしたのは、偶然じゃなく必然。

出会うべくして出会ったのだ(猫好きにはありがちな思い込みかもだけどね(笑))。

心配した排便も、飼ってから三日後にやっと出た。

先生が言うには、何も食べていなかったから、出るものもなかったらしい。

それから、アパートで猫を飼う訳にも行かず、彼女のために古いがペットOKの庭付き一戸建ての家を借りた。

そこで彼女との蜜月は十三年間、続いた。

ありがとう、こはくちゃん。

私を幸福にしてくれて。

また、私のところへ帰って来てね。

関連記事

観覧車

天使の誕生日に

秋の深まりを感じながら、私たちは数年ぶりにディズニーランドを訪れました。ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも夢のような時間をありがとうございます。 この日は、特別な日でした…

カップル(フリー写真)

彼女に振られた理由

付き合って3年の彼女に唐突に振られた。 「他に好きな男が出来たんだー、じゃーねー」 就職して2年、そろそろ結婚とかも真剣に考えてたっつーのに、目の前が真っ暗になった。 …

あじさい

雨の日の再会

もう二十年前のことです。私が小さい頃、両親は離婚し、私は施設で育ちました。その後、三歳の時に今の親に引き取られ、その家庭で育ちました。私はその親を本当の親と思っていましたが、中学二年…

絵馬(フリー写真)

絵馬に書かれた願い

この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬が沢山あって、 『あまり良い趣味じゃないな』 と思いながらも、他人の色々な願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ…

眠る猫(フリー写真)

愛猫と過ごした日々

俺は18歳なのだけど、今年で18年目になる飼い猫が居る。つまり俺と同い年だ。 どんなに記憶を遡ってもそいつが居る。 本当に兄弟のように一緒に育った。 布団の中に入って…

子供たち

道に咲く愛

ひとりの女性の人生が、いま世界中の人々の心を揺さぶっています。 その名は楼小英(ロウ・シャオイン)。現在88歳の彼女は、腎不全を患い病床にありますが、これまでの人生で築き上げた…

昼寝中の猫(フリー写真)

ずうずうしい野良猫

お悩み相談 Q. 通って来る野良猫が大変ずうずうしく、困っています。 始めは家の外でみゃーみゃー鳴いて飯をねだる程度だったのですが、この寒空の下では辛かろうと一度玄関に泊め…

猫(フリー写真)

息子が教えてくれた

ある日、子供が外に遊びに行こうと玄関の戸を開けた。 その途端、まるで見計らっていたかのように、猫は外に飛び出して行ってしまいました。 そして探して見つけ出した時には、あの子…

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…

ビル

予期せぬ守り神

内定式で初めて彼女と出会った。彼女は私たちの同期だった。 彼女は聡明の代名詞のような人だった。学生時代の論文で賞を受けるほどの才女で、周囲からは期待の新星と見なされていた。 …