飼い犬との別れ

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

眠る犬(フリー写真)

今年の元旦の事だった。

僕の実家にはKという犬が居た。

Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。

飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸命に付いて来るのが精一杯だったのを憶えている。

大学時代は時間の余裕もあったから、毎日散歩をしていたよ。

散歩用のロープを持ち出すと大はしゃぎして、飛び付いて来たりしてな。

お手とかお座りを教えたのも懐かしい。

その後、大学を卒業し社会人になり、一人暮らしを始めると、大好きなKに会うことも出来なくなった。

正月やお盆に帰ると、忘れもしないで飛び付いて来る。

ほんとに、可愛いやつだな。

そんな感じで、約10年が過ぎた。

僕も仕事が忙しくなり、なかなか実家にも帰れない年が続いた。

去年の暮れ、仕事も落ち着いたので正月は実家で過ごそうと、久々に実家に帰った。

Kに久々に会った。

相変わらず尻尾をぶんぶん振っている。

相変わらず、飛び付いて来る。

僕も久々の対面が嬉しく、思い切り可愛がった。

その日の夕食時、母から最近Kは年のせいか元気が無く、寝てばかりいると聞いた。

そんなこんなで、明日の朝はみんなで、元朝参りにでも行こうと早めに寝た。

次の朝、起きて散歩してあげようと思いKの名前を呼んだ。

何故か犬小屋で、寝たままだった。

前日に母が言っていたのはこの事かと思いながら、小屋に近付いて名前を呼び首元をさすると、いつもの体の温もりは無かった。

Kは天国へ逝った。

理解したくはなかったが、それが現実だった。

去年は戌年。

Kは戌年を全うして生き抜きました。

関連記事

病院(フリー背景素材)

二つ目のセーブデータ

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。 今でもよく思い出しては切なくなっています。 ※ 俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ…

親子(フリー写真)

生んでくれてありがとう

母が死んで今日で一年が経つ。 高齢出産だったこともあり、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに歳を取っていた。 「何でもっと若い頃に生んでくれなかったの!?」 と責め…

恋人同士(フリー写真)

天邪鬼な君

関係を迫ると、あなたは紳士じゃないと言われる。 関係を迫らないと、あなたは男じゃないと言われる。 度々部屋を訪れると、もっと一人の時間が欲しいと言われる。 あまり部屋…

妊婦さん(フリー写真)

私の宝物

中学2年生の夏から一年間も入院した。 退院して間もなく高校受験。 高校生になると、下宿生活になった…。 高校を卒業して就職。 田舎を飛び出して、会社の寮に入った…

高校生(フリー写真)

ほら、笑いなよ!

高校2年生の夏、僕は恋をした。 好きで好きで堪らなかった。 その相手を好きになった切っ掛けは、僕がクラスで虐めに遭い落ち込んでいた頃、生きる意味すら分からなくなり教室で一人…

家族の影(フリー写真)

家族で笑った思い出

数年前に、実家の一家の大黒柱である父が倒れた。 脳梗塞で、一命は取り留めたものの麻痺が残ってしまった。 母は親戚(成年後見人)に上手いことを言われて離婚させられた。 …

犬(フリー写真)

大切な家族

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう…。 まだ私も子育て中で、小さい子供を2人育てていたので毎日がバタバタだった時のことだ。 旦那が、番犬になるし子供たち…

花(フリー写真)

母が見せた涙

うちは親父が仕事の続かない人で、いつも貧乏だった。 母さんは俺と兄貴のために、いつも働いていた。ヤクルトの配達や、近所の工場とか…。 土日もゆっくり休んでいたという記憶は無…

花

中学時代の忘れられない記憶

私がその先生に出会ったのは、中学一年生の春でした。 先生は、私たちのクラスの担任でした。 明るくて、元気で、いつも全力。 でも、怒るときは本気で怒る。 机を叩…

海

忘れ得ぬ誓い

彼女の心は遠くへ旅立ってしまいました。普段の彼女からは想像もつかないような瞬間が、次第に日常となっていきました。 夜中になっても突如として昼食を準備し始める彼女。 そして…