本当に幸運な猫

公開日: ペット | 仕事 | 心温まる話 |

キジトラ猫(フリー写真)

私は長らく務めた泉南市役所を退職した後、令和3年4月から泉南市りんくう体育館の管理人として勤めていました。

その時のお話をさせていただきます。

まだ勤め始めで戸惑うことが多く、ようやく少しずつ慣れてきた頃、ある出来事が起こりました。

この施設には、避難所を体育館施設として使っている部分があり、多くの方にご利用いただいております。

9月17日の雨の降る朝、利用者の方から

「床下から猫の鳴き声がする。どうにかならないか」

とのお話がありました。

現場を見ると、確かに猫の、しかも仔猫らしき鳴き声が聞こえてくるのです。

設計図面を見ると、どうやら体育館の床下ではなく、隣の倉庫にある通風口から伝わってきていると判りました。

倉庫を確認したところ、床下への点検口があるのですが、元々ここは避難施設。荷物用フォークリフトがその点検口を塞いでいるのです。

私はフォークリフトの操作など解りませんし、当然免許も持っておりません。

床下に潜ることもできず、段々と弱くなって行く鳴き声を聞きながら、

『このままでは死んでしまう。何とかしたい』

という歯がゆい気持ちでいっぱいになりました。

事務所に戻り試案する中、目についたのがデスクの前に貼っていた連絡表に記載の泉州南消防組合の電話番号でした。

藁にもすがる思いで電話をし、事情を説明しました。

初めは驚いていた受付の方に、

「何とか助けていただけないか」

とお伝えしたところ来ていただけることになり、目の前がぱーっと明るくなりました。

待つこと30分ばかり、何と3名もの隊員の方がレスキュー車で来てくださったのです。

すぐに作業に取り掛かっていただき、フォークリフトを移動して、二人がかりで重いコンクリートの点検口を上げました。

そして床下に潜り込み、泥々に汚れながら仔猫を助けていただきました。

雨と泥に濡れ、がりがりで今にも死にそうなキジトラの仔猫でした。

おそらく前日の夜に迷い込み、濡れた体で暗い中、二日近く泣いていたのでしょう。

あのままだと力足きて死んでいたと思います。

隊員の皆様が来てくださらなかったら、救えなかった命です。

仔猫の命と人の命を天秤にかけることはできません。

命の隔てなく救うという行動そのものに感動を覚えました。

最後に笑顔で「良かったです」と言っていただき、このような方々が私たちの生活を守ってくださることに尊敬の気持ちを抱いております。

市民としても本当に安心して生活できます。

一生懸命に救っていただいた仔猫は、あれから私の家で保護しました。

尻尾が丸いので『まる』と名付けました。

保護した時から1年近く経った今、体は5倍程の大きさになりました。

先に里親となった犬と保護した猫と3人一緒になって、元気いっぱい家の中を走り回っております。

現在、私は別の職場に行って勤務しております。

今から思えば、まるを助けるためにりんくう体育館に勤務したのかもしれません。

そう考えると、本当に幸運な猫だったと思います。

今や我が家にとってなくてはならない家族です。

消防隊員の皆様には感謝でいっぱいです。

そして、いつも癒してくれるまるにも感謝でいっぱいです。

投稿者: 岡坂様

関連記事

白打掛(フリー写真)

両親から受けた愛情

先天性で障害のある足で生まれた私。 まだ一才を過ぎたばかりの私が、治療で下半身全部がギプスに。 その晩、痛くて外したがり、火の点いたように泣いたらしい。 泣き疲れてや…

猫

白猫のミーコ

長い間、私たち家族の一員として過ごしてきたのは、白くてふわふわな猫、ミーコだった。私がこの世に生まれてくる前から、彼女は私たちと一緒にいた。 子供の頃、私はミーコが大好きだった…

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

父と娘(フリー写真)

娘の望み

彼は今日も仕事で疲れ切って、夜遅くに帰宅した。 すると、彼の5歳になる娘がドアの所で待っていたのである。 彼は驚いて言った。 父「まだ起きていたのか。もう遅いから早く…

家族の手(フリー写真)

幸せな家族

私は長女が3歳になった時に長男を出産した。 長男が生まれるまで、私と長女は殆どずっと一緒に居た。 夫が居ない平日の昼間は、二人だけの時間だった。 でも子供が二人になる…

三毛猫(フリー写真)

幸せな猫の一生

僕はご主人様に拾われました。 毎日、おいしいご飯をくれました。 外で汚れたら、お風呂で洗ってくれました。 いつもいっぱい遊んでくれました。 たまにイタズラして怒…

犬(フリー写真)

ペットとの別れ

レオと出会ったのは、私が3歳の時。 山奥の綺麗な川へバーベキューしに向かっていると、運転していた父が 「あそこに犬がおる!」 と言って車を停めた。 窓を開けて見…

花(フリー写真)

母の匂いと記憶

先日、母の日に実家へ帰った時、ジョイントを持って行った。 兄に子供が生まれた関係で家は禁煙になっていて、俺の部屋も物置き状態。 母親の隣で寝る事になったんだけど、何か気恥ず…

眠る犬(フリー写真)

飼い犬との別れ

今年の元旦の事だった。 僕の実家にはKという犬が居た。 Kは僕が大学の頃に飼い始めて、かれこれ14年。 飼い始めの頃はまだちっちゃくて、公園に散歩に連れて行っても、懸…