ジッポとメンソール

公開日: 恋愛 | 悲しい話

ジッポ(フリー写真)

俺は煙草は嫌いだ。でも、俺の部屋には一個のジッポがある。

ハートをあしらったデザインは俺の部屋には合わないけど、俺はこのジッポを捨てる事は無いだろう。

一年前。いわゆる合コンというやつで俺と彼女は出会った。

あまり合コンの雰囲気に馴染めなかった俺は静かに飲んでいたのだが、彼女も同じようで、結局二人で2次会も3次会もずっと隣に座って話していた。

その後、メールや電話で連絡を取り合い、いつの日かお互い意識しなくても恋人と呼べるような関係になって行った。

彼女は煙草を吸う。いつも同じマルボロのメンソールだ。

俺は正直煙草が嫌いだったが、ゲーセンに入り浸っていた事もあり、煙や臭いに耐えられなくはなかったし、彼女と何度も会うようになって慣れて行ったのもあるだろう。

いつも俺にふざけて吸わせようとするのだけは止めて欲しかったけど。彼女が時折、俺にふざけて吹きかける紫煙のスーッとした匂いが少し好きだった。

俺も彼女も学生で、そう裕福ではなかったが、いつも池袋のデパートに行って高そうな商品をウィンドウショッピングするのが二人のデートのお決まりコースだった。

彼女が見るのはいつも同じ。時計とジッポ。服にはあまり興味が無いらしい。

もう何度も訪れたジッポ売り場。彼女は決まってハートをあしらった銀色のジッポが一番良いと言っていた。

わざとぶりっ子して俺にねだる仕草もいつも忘れなかった。

でもジッポは3万円もする代物だった。とても買える値段ではないし、彼女も

「これじゃあ買えないよね」

と、溜め息を吐くばかりだった。

彼女の誕生日の一ヶ月前になり、俺はプレゼントを考え始めた。

あまり煙草が好きではない手前、煙草用品を渡すのは嫌だと彼女に言い、結局時計を渡す事に決めた。

通常のバイトに加え、内緒で短期の夜間バイトも入れ、必死にお金を稼いだ。

結局、俺は時計とジッポの両方を買った。

煙草が好きでないのにジッポを渡すのは少しシャクだったけど、彼女が一番喜ぶのはきっとこのジッポだろうと思ったから。

代わりに時計は少し安物になってしまったけど、時計をすぐ無くすやつだからいいよな。

買ったのは誕生日の一週間前。ジッポと時計の入った箱を見る度、幸せな気持ちになる事が出来た。

でも、彼女は21歳になること無くこの世を去った。

誕生日の三日前に交通事故に遭い、即死だった。

葬式、彼女の死に顔、あまりはっきりと思い出せる事は無い。

ただ呆然としていたのだろう。

涙が出なかった事だけは、よく覚えている。

部屋に帰って、プレゼントの箱を見た瞬間、涙が溢れて止まらなくなった。

ふと見上げると、彼女が俺の部屋に来た時に忘れて行ったマルボロのメンソールが目に入った。

震える手で箱を開け、ジッポを取り出して、たどたどしい手つきで火を点けてみた。

初めて吸う煙草はやっぱり不味かった。

アイツに言われた通り、肺まで煙を吸ってみたけど、むせて咳が止まらない。

それでも泣きながら、咳き込みながら、最初で最後の煙草をギリギリまで吸った。

今でもふとマルボロのメンソールを買ってしまう事がある。

そういう時は決まってジッポの隣に置いておくんだ。

完全に吹っ切れたとは言わないけど、それでも少しずつ前に進めている気がする。

これからも煙草を好きになることは無いだろうけどね。

下手な文章なのに長文ですまん。

関連記事

赤い糸(フリー写真)

同級生との再会

私はその日、両親、妹と住宅展示場に来ていました。 家を新築する予定となり、両親はここのところ住宅展示場巡りをしていました。 私はなかなか予定が合わず、住宅展示場に来るのはこ…

お弁当グッズ(フリー写真)

海老の入ったお弁当

私の母は昔から体が弱かった。 それが理由かは分からないが、母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない、質素で見映えの悪いものばかりだった。 友達に見られるのが恥ずかしくて、…

ピアノ

最後の演奏会

8年前、九州の西日本新聞に掲載され、映画化された物語があります。これは特攻出身の学徒兵たちの話です。 当時東京に住んでいた私は、銀座の東映でその映画を軽い気持ちで観に行きました…

瓦礫

消えない約束とミニ四駆

小学4年生の私にとって、1月15日は連休の最初の日だった。 その日、いつもの仲間5人と私の住んでいたマンションで楽しく遊んでいた。私たちの楽しみは、ミニ四駆を廊下で走らせること…

ビル

隣の席の喪失と救い

ある日、私の隣に座っていた会社の同僚が亡くなりました。彼は金曜日の晩に飲んだ後、電車で気分が悪くなり、駅のベンチに座ったまま息を引き取ったのです。55歳という若さでした。 私た…

ドクター(フリー写真)

思いやりのある若者

本当は書くべきじゃないのかも知れないが、久々に堪らない思いになった。 一応、医者の端くれとして働いている。 こういう生業だから、人の死に接する機会は少なくない。 少し…

暗い道

最後の夜に残された想い

一年間、同棲していた彼が、突然この世を去った。 理由は交通事故だった。 それも、私たちが大喧嘩をした、その日の夜のことだった。 本当に、あまりにも突然すぎて、現実と…

カップル(フリー写真)

人の大切さ

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。 おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。 中学三年生の女子です。 重…

浜辺

指輪の記憶

彼女が認知症を患った。 以前から物忘れがひどくなっていたが、ある日の夜中、突然「昼ご飯の準備をする」と言い出し、台所に立ち始めた。 そのうえ、「私はあなたの妹なの」と口に…

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…