並んで歩く理由

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

カップル

交通事故に遭ってから、私の左半身には少し麻痺が残ってしまった。

日常生活には大きな支障はないけれど、歩いていると、少しだけその異変が目立ってしまう。

だから私は、人と歩く時はつい一歩下がって、目立たないようにしてしまう癖がついていた。

付き合い始めの頃、彼もその歩き方に気付いたのだろう。

私が一歩引いて歩くと、何も言わずにそっと手を繋いで、私と並んで歩いてくれた。

その優しさが、あたたかくて、でも申し訳なくて。

家に帰ったあと、彼から「どうして下がって歩くの?」と聞かれた。

私は、少し戸惑いながら答えた。

「○○君に恥ずかしい思いをさせたくなかったから…」

彼は、私の言葉を聞くなり、真剣な顔でこう言った。

「どうしてそんな考え方をするんだ」

私は焦って、こう続けた。

「だって…私なんかと付き合ってくれてるだけで幸せなんだよ。
○○君が私といることで、少しでも嫌な思いをしてほしくないの」

その瞬間、彼は私の両手をぎゅっと握りしめ、涙ぐみながら、まっすぐに私の目を見つめて言った。

「俺は、お前と付き合って“あげてる”んじゃない。

俺が、お前を好きになって、一緒にいたいって心から思ったから、付き合ってるんだ。

体のことだって、ずっと前から知ってたよ。でも、一緒に歩いてて恥ずかしいなんて、一度も思ったことはない。

それなのに、お前がそんな風に自分を下に見て、俺に気を遣ってるのが、俺は悲しいんだ。

もっと自分に自信を持ってよ。恥じないで。

俺の隣を、胸を張って歩いてほしい。

ずっとずっと、並んで歩こう。だって、お前は俺の自慢の彼女なんだから」

その言葉を聞いた瞬間、私の中で何かがほどけた。

嬉しくて、あたたかくて、気付けば私は声を上げて泣いていた。

「ありがとう」しか言えなかったけれど、その言葉に私の全部の想いを込めた。

それ以来、私はどこへ行くにも彼と並んで歩くようになった。

もう一歩引くことも、うつむくこともない。

私は彼と、肩を並べて歩いていく。

胸を張って、自慢の彼女でいられるように。

関連記事

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…

3台の携帯

優しさを遺してくれた人へ

先日、亡くなった妻のガラケーの情報を引き出してもらった。 きっかけは、何気なく立ち寄った携帯ショップで見かけた「古い携帯のデータ復旧」の広告だった。 ※ 思い返せば…

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

女子高生

君の笑顔のために

高校二年生の夏、僕は恋をした。 好きで、好きで、堪らなかった。 その相手を好きになったきっかけは、僕がクラスでひどいいじめに遭い、生きる意味さえ分からなくなっていた頃のこ…

ベゴニア(フリー写真)

初めて好きになった人

俺が小学6年生の頃の話。 俺は当時、親の転勤で都会から田舎へと引っ越しをした。時期はちょうど夏休み。全く知らない土地で暮らすのはこれで五回目だった。 引っ越しが終わり、夏休…

ゴルフ場(フリー写真)

数奇な恋の話

俺が惚れた子の話をします。 俺はもう既に40歳前を迎えた独身男だ。 彼女も5年近く居ない。 そんな俺が去年の5月頃に友人に誘われ、ゴルフを始めた。 ゴルフなんて…

雨(フリー写真)

真っ直ぐな青年の姿

20年前、私は団地に住んでいました。 夜の20時くらいに会社から帰ると、団地前の公園で雨の中、一人の男の子が傘もささず向かいの団地を見ながら立っていました。 はっきり言って…

水族館

忘れられない君への手紙

あなたは本当に、俺を困らせたよね。 あの日、バスの中でいきなり大声で「付き合ってください!」って言った時から、もう、困ったもんだ。 みんなの視線が痛かったよ。 初デ…

机

文化祭の日には

ある日、教室へ行くと座席表が更新されていました。私の席は廊下側の前から二番目、彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまいましたが、同じクラスになれて本当に良かったと思いました。 クラ…

遠足用具(フリー素材)

遠足のおやつ

小学生の頃、母親が入院していた時期があった。 それが俺の遠足の時期と重なってしまい、俺は一人ではおやつも買いに行けず、戸棚に閉まってあった食べかけのお茶菓子などをリュックに詰め込…