前彼の祝福

公開日: 心温まる話 | 恋愛

結婚式(フリー写真)

学生時代、彼氏を事故で亡くした。

引き摺りまくって、もう新しい彼氏も結婚も要らないと荒み、誘いも蹴り告白も断った。

お一人様の老後を設計していたのだけど、ある日いきなりご縁が降って湧いた。

今までそんな気になれなかったのに、ふと付き合ってみる気になって(これがそもそも不思議。色々と大変な時期でそれどころじゃなかったのに)、付き合い始めてみるとあれよあれよと結婚まで進んで行った。

そして結婚式当日。天気予報は雨だったのに何故か見事に晴れ。

式は恙無く進み、招待客のお見送りの時間になった。

先頭に立って来たのは十年来の親友(女性)。

「今日はありがとう」

と声を掛けようとしたのだけど、その前に

「おめでとう、幸せに」

と私、主人と握手。一礼して退場。

仕草と言い、言い方と言い、紛れもなく前彼のものだった。

一瞬驚いたけど、

『ああ、前彼だな。来てくれたんだ…』

と、何となく納得してしまった。

二次会の時、親友にそれとなく式の間のことを聞いてみると、何故か彼女、平謝り。

「乾杯のシャンパンしか口にしてないのに緊張してたからか酔ったみたい。

式がお開きになる前後くらいから記憶がない。

気が付いたら近所のカフェに座っていた。泥酔して迷惑掛けたよね」

とのこと。いえ、あなた普通に素面だったし普段うわばみですよね…。

近くに居た友人二人曰く、

「酔ってた様子には見えなかった。そういう酔い方もあるんだね。

気分も悪くなさそう。と言うか『ああいい気分だ!』と言ってたよ」

もちろん親友はその記憶もなし。

ちなみに、式から二次会までそんな時間も空いていないのに、泥酔したはずの親友に酒が残っている気配は一切なし…。

『ああ、前彼が祝福に来てくれたんだな。心配かけていたのね…』

としんみりしてしまった。

そのうち子どもでもできたら、墓前に参って

「ありがとう。幸せだよ。でも親友には謝ろうね」

と言っておこうかなと思っています。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

蒸気機関車(フリー写真)

まるで紙吹雪のように

戦後間もない頃、日本人の女子学生であるA子さんがアメリカのニューヨークに留学しました。 戦争直後、日本が負けたばかりの頃のことです。人種差別や虐めにも遭いました。 A子さ…

戦時中

靖国での再会

俺の爺さんは戦地で足を撃たれたらしい。 撤退命令が出て皆急いで撤退していたのだが、爺さんは歩けなかった。 隊長に、「自分は歩けない。足手まといになるから置いて行って下さい…

マラソン

継承されるタスキ

小さな頃、親父と一緒に街中をよく走ったものだ。田舎の我が町は交通量も少なく、自然豊かで、晴れた日の空気は格別だった。 親父は若い頃、箱根駅伝に出場した経験がある。走るのが好きで…

夫婦(フリー写真)

奥さんの日記

嫁の日記を盗み読みしたら、いつも昼飯は納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないことが判った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めているらしい。 俺に美味しい料理を食べさせた…

猫

声を失った猫

昔話だけど。 実家の猫は赤ちゃんの時、空き地で目も潰れて放置され、泣き喚いていたところを保護したんだ。正直、化け猫のようで触るのも躊躇するほどの悲惨さだった。目は病院で治療して…

渋滞(フリー写真)

迷彩服のヒーロー

一昨年の夏、私は5歳の息子を連れて、家から車で1時間の所にある自然博物館の昆虫展へ向かっていました。ムシキングの影響で、息子はとても楽しみにしていました。 あと数キロと言う地点で…

兄と妹(フリー写真)

受け継がれる兄の願い

ある小さな町に、兄妹が暮らしていた。 兄は妹を守るため、いつも一生懸命に働いていた。 妹は兄が苦労していることを知りながらも、彼の努力に感謝し、幸せに暮らしていた。 …

ロールケーキ(フリー写真)

ケーキ屋の親友の話

俺の親友テツヤは小さい頃からの大親友。良いことも悪いことも一緒に経験した親友。 中学の時、ケーキ屋を経営しているテツヤのオヤジが脳梗塞で倒れた。 幸い一命を取り留めたが、…

駅(フリー写真)

3年後の約束

私の悲しい恋愛体験を語ります。 私は大学1年生の頃、初めての彼氏ができました。 彼は同じ大学に通う人でした。 同じサークルに入っていて、お互い意気投合して付き合うこ…

世界一やさしい娘

昨夜、俺は嫁とケンカをした。 きっかけは本当に些細なことだった。 小学2年生になる娘の○美が、突然バイオリンを習いたいと言い出したのだ。 嫁は嬉しそうに言った。 …