彼の遺した日記

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛 | 悲しい話

日記帳(フリー写真)

2年間、付き合っていた彼に振られました。

それはもう、最後は彼が言ったとは思えないほどの酷い言葉で。

どんなにまだ好きだと言っても復縁は叶わず、音信不通になってしまいました。

そんな彼の友達から、彼が亡くなったことを聞き、彼が書いた日記をもらいました。

『入院二日目、昨日は周りのモンが珍しくて初体験ばっかだったけど、今日からヒマなんだよな~。

こうやって日記を付けてみた訳だけど、オレのことだから続かんだろなぁ。

N(私のことです)は今頃、元気にしてるかなぁ。

最後は傷付けちゃったけど、新しい男でも見つけてくれんかなぁ』

最初、私は彼が病気をしていたことも、入院していたことも知らず、夢中で日記を読んでいました。

日記には彼の私への想いが沢山書いてありました。

『今日、テレビでディズニーランドの特集がやってた。

Nと行ったことを思い出した。あいつ買い物が大好きだったから、あの時は疲れていい加減にしろとか思ってた。

でも帰りにこっそり買っといてくれたミッキーは嬉しかった。

今も枕元にある訳だけど、友達にはからかわれるから、みんなが来る時だけは隠してる。

別れちゃったしなぁ…。今でも好きなんだよなぁ』

『夢にNが出て来た。もう半年も会ってないんだよなぁ。

別にたいした夢じゃないけど喋った。それだけで幸せだなぁ。

何で目、覚めちゃったんだろ。

今頃、誰と喋ってんだろ。何だか宇多田の歌みたいだ』

それは日記では無く、私のことばかり書いてありました。

『やっぱりNが好きだぁぁぁ。忘れられねぇぇぇぇぇ。

日常の一つ一つにNが出て来るんだよう。

ばかやろぉぉぉぉぉぉ』

そして、次のページが最後でした。

『オレはもうすぐ死ぬらしい。

医者ははっきりとは言わんけど、解るモンだなぁ。

思えば治らない病気だと聞いてからもう1年だ。

結構長く生きた方だし、充分な人生だったんじゃないかと思おうとしたけど、やっぱりダメ。もっと生きたい。

Nともっと一緒に居たかった。

入院してる間、振ったことを、あんな酷い言葉を言ってしまったことを、ずっと後悔して来た。

でも、完治なんて可能性が無い。

Nはキレイだし性格も良いから、すぐ次に男が出来る。

オレのために人生を棒に振らせる訳にはいかん…と、何回も納得したはずなのに。

Nと喋りたい。今から電話したい、会いたい。

まだ死にたくない。

まだフォアグラ食べてないし、USJにも行ってない。

大学卒業したかったし、母さんに親孝行もしたかった。

ベタでも父さんと酒飲みたかった。

Nをもっと抱きたい。結婚して子供が欲しかった。

おじいちゃんおばあちゃんになっても、手と繋ぐような夫婦になりたかった。Nに逢いたい。

でももう叶わない。後悔してばっかりだった。

死ぬ時は笑って逝きたいけど、本音は辛すぎる。

N、やっぱりまだまだ愛してる。

オレのこと忘れて、幸せになれよ』

涙が止まりませんでした。

彼は私のことを常に考えてくれて、でも私は彼の体のことなんて全く気付かずに、自分のことばかりを考えていました。

何で死んじゃったんだろう。私には彼しかいないのに。

友達はこの日記を病院のゴミ箱で見つけたそうです。

私に見つからないようにだと思います。

私のことをここまで想ってくれる人はもう居ません。

お葬式には行けませんでした。

明日は彼の一周忌です。

最初は自暴自棄な私でしたが、彼の遺志を尊重するため、幸せになろうと思います。

関連記事

モデルルーム

展示場での再会

その日、私たち家族は新築の夢を叶えるべく、住宅展示場を訪れていました。両親と妹、そして私。私だけが初めての参加で、新しい家に対する期待で胸が躍っていました。 展示場の家々はどれ…

戦闘機

戦場の軍医と従兵の絆

先日、私は大伯父の葬儀に参列しました。読経の声が静かに流れる中、私は大伯父がかつて語った、唯一の戦争の話を思い出していました。 医師であった大伯父は軍医として従軍し、フィリピン…

タクシーの車内(フリー写真)

覚えていてくれたんですね

仕事帰りに乗ったタクシーの運転手さんから聞いた話です。 ※ ある夜、駅のロータリーでいつものように客待ちをしていると、血相を変えたサラリーマン風の男性が 「○○病院…

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

夕焼け(フリー素材)

大きな下り坂

夏休みに自転車でどこまで行けるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。 国道をただひたすら進んでいた。途中に大きな下り坂があって、自転車はひとりでに進む。 ペダル…

カップルの足(フリー写真)

母の持つ愛情

当時の俺は大学一年、彼女は大学四年。忘れもしない三年前の出来事。 大学に入ってすぐ、俺は軟式野球のサークルに入った。 サークルのマネージャーの中に彼女が居た。 一目惚…

花

中学時代の忘れられない記憶

私がその先生に出会ったのは、中学一年生の春でした。 先生は、私たちのクラスの担任でした。 明るくて、元気で、いつも全力。 でも、怒るときは本気で怒る。 机を叩…

卵焼き(フリー写真)

親父の弁当を捨てた

小学1年生の秋に、母親が男を作って家を出て行き、俺は親父の飯で育てられた。 当時は親父の下手な料理が嫌で堪らず、また母親が突然居なくなった寂しさも相まって、俺は飯の度に癇癪を起こ…

学校の机(フリー写真)

君が居なかったら

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。 小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。 偶に同級生の子と遊んでいて、…