僕はずっと傍に居るよ

公開日: 心温まる話 | 恋愛 | 長編

カップル(フリー写真)

私は昔から、何事にも無関心で無愛想でした。

友達は片手で数えるほどしか居らず、恋愛なんて生まれてこの方、二回しか経験がありません。

しかし無愛想・無関心ではやって行けないご時世ですよ。

嘘を吐いたり笑顔を作ったり、そんなことばかりしていたら苛められるようになりました。

小学校から中学校まで、友達は本当に少なかったです。

そんな私にも、中学一年生の頃から付き合い始めた彼氏が居ました。

好きじゃなかったけど告白されたから付き合った、そんな感じです。

そして私は苛めっ子の居ない、少し遠くの高校を選び、平凡に通っていました。

しかし、噂はよく届くもので、小さい頃の噂が高校まで流れて来ました。

また悪夢のような苛めを受ける日々が始まりました。

ところがある日を境に少しずつ、本当に少しずつ私を苛める人は減って行きました。

そして半年もすれば、入学当初のような優しい笑顔を、大体の人が向けてくれるようになりました。

理由もよく判らず、また普通の生活を送っていました。

その三日後くらいに、隣に住んでいて同じ高校に通う幼馴染が、学校の階段から落ちて病院に運ばれたとお母さんから電話が来ました。

病院に着くと、足を天井からぶら下げた紐のようなもの(名前が判らない)に乗せていました。

そして顔には殴られたような痣があり、病弱な幼馴染にしては珍しいなと思いました。

本人は、

「また眩暈がして階段から足滑らしたんだー」

なんて笑っていました。

幼馴染は結局、一週間ほどで退院をして、すぐにいつものようになりました。

私はお母さんから、

「ジュン君は病弱だし、危ないから毎朝一緒に登校したら?」

と言われました。

私には前述の通り彼氏が居て、駅まで一緒に行くというのが日課でした。

だから少し嫌だなと思い、幼馴染に話しに行きました。

すると幼馴染は、

「彼氏と行きなよー」

と笑って断りました。

少し困ったような顔をしていたので『こいつは私が嫌いなのかー』なんて思ったぐらいでした。

そんなある日、私は彼氏に振られました。

「お前以外に付き合ってる奴居るし。クールそうだと思って付き合ったらただの無愛想だし。つまんねーから別れる」

と言われました。

私は別に好きじゃないと自分で思っていたので、

「いいよ」

と言って別れました。

しかし、やはり好きだったのでしょうか。涙が沢山溢れ出して、苛め以上に辛く感じられました。

その時、声を掛けてくれたのは幼馴染でした。

「僕はずっと傍に居るよ。離さないよ。だから僕と付き合おう? ずっと好きだった」

と言うのです。

私は傷心していたのもあり、すぐにOKを出しました。

幼馴染は前の彼氏以上に私を大切に扱ってくれましたが、逆にそれが鬱陶しく感じて、別れようかなと思っていました。

そんなある日、一緒に登校した幼馴染が、靴箱の前で紙を握り締め、溜め息を吐く光景を見ました。

私はただの興味本位で、幼馴染が見ていない隙にポケットから紙を抜き出しました。

『まだ懲りてないんだね』

『死ね』

『リンカと付き合ったんだって? キモ(笑)』

『また落とされたいのぉ?(笑)』

私は紙に書かれた内容に目を疑いました。

私は幼馴染に、

「これ何?」

と詰め寄りました。

すると幼馴染は温かい表情で笑い、

「だってリンカ、危なっかしいんだもん。

言ったじゃん、ずっと好きだったって。

僕はずっとリンカだけを見てたよ。

リンカは全然僕を見てくれないしさ。

でも僕は守ることが出来たら良かったんだ。

小学校と中学校は体が弱くて何も出来なかったけど、今なら守れるからさ。

気にしないで!」

私は気付くことが出来ていなかったのです。一番優しくて、大好きで、大切なかけがえのない存在が近くに居たことを。

声を出して泣くと、幼馴染は優しく頭を撫でてくれました。

これからは彼を大切にする、そう決めたばかりの頃のことでした。

学校が終わったある日、幼馴染が

「用事があるから先に帰ってくれる?」

と言い、私だけを帰しました。

そこで私が帰らなければ、彼はあんな風になる筈が無かったのです。

家でダラダラしていると、お母さんが凄い形相で部屋に入って来ました。

彼が、私を苛めている女子たちに、氷水をかけられ倒れたと。

彼は心臓が悪く走るのも駄目で、無理して私の通学に付き合ってくれているレベルだったのです。

病院に駆け込むと、彼は目を閉じて横たわっていました。

私は思わず、

「死んだの…?」

と呟いてしまいました。

すると彼はゆっくり顔を上げ、いつものように優しく

「勝手に殺さないでよ」

と笑いました。

そう笑っていたものの、彼は私との通学やその日の氷水などが原因で体を壊しました。

そして学校を退学し、ずっと入院することになりました。

私はまた学校で苛められるようになりました。

そこで初めて知りました。

彼は、

「リンカは良い奴だから、悪いところだけじゃなく良いところも見て」

と皆に言い回っていたそうです。

つまり、私の高校での苛めが減ったのも彼のお陰。

私は馬鹿でした。

気付くの遅いし、ずっと傍に居てあげられないし、鬱陶しく感じていたし。

私は朝と昼休みと夕方に毎日、病院に通いました。

本当に大切なものは、その時には気付かないかもしれない。

そして、その大切なものを自分が傷つけるかもしれない。

でも、後から全ては変えられるんです。

後から気付いても、頑張って埋めれば良い。彼がそれを教えてくれました。

あれから8年経ちますが、今では彼そっくりの可愛い女の子と彼と三人で、仲良く暮らしてます。

ちょっと風邪っぴきなので、

「あなたに似たんじゃない?」

と笑い合えるのが凄く嬉しいです。

関連記事

野球(フリー写真)

甲子園の約束

十年前、彼女が死んだ。 当時、俺達は高校3年生。同じ高校に通い、同じ部活だった。 野球部だった。 俺と彼女は近所に住む幼馴染で、俺は小さな頃から、野球が好きな両親に野…

桜(フリー写真)

優しい彼の嘘

私には付き合って一年の彼氏がいました。 その彼氏(Sとします)には持病があり、心臓を患っていました。 一緒にご飯を食べていると胸を押さえて苦しがったり、偶に倒れたり、何度も…

ピンクのチューリップ(フリー写真)

親指姫

6年程前の今頃は花屋に勤めていて、毎日エプロンを着け店先に立っていた。 ある日、小学校1年生ぐらいの女の子が、一人で花を買いに来た。 淡いベージュのセーターに、ピンクのチェ…

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…

瓦礫

わずか1.5メートルの後悔

私と倫子は、二十一歳の若さで愛の意地を張り合ってしまった。その日、些細なことから生まれた言い争いは、私のわがままから始まっていた。 普段は隣り合わせの安らぎで眠るはずが、その夜…

結婚式(フリー写真)

娘の結婚式だった

先週、娘の結婚式だった。 私も娘も素直な性格ではないので、ろくに会話を交わすこともなく結婚前夜が過ぎた。 結婚式当日は、娘を直視できなかった。 バージンロードでは体…

女性の後ろ姿

ずっと一緒だから

もう、あれから二年が経った。 当時の俺は、医学生だった。そして、かけがえのない彼女がいた。 世の中に、これ以上の女性はいない。本気でそう思えるほど、大切な存在だった。 …

駅のホームに座る女性(フリー写真)

貴女には明日があるのよ

彼女には親が居なかった。 物心ついた時には施設に居た。 親が生きているのか死んでいるのかも分からない。 グレたりもせず、普通に育って普通に生きていた。 彼女には…

花嫁

父と歩む未来

私の幼い日の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。お父さんが大好きで、嫌いと思ったこともなく、他の友達よりもずっと仲が良かったと思います。 しかし、高校3年の時、進学につい…

花束(フリー写真)

大切なあなたに花束を

私は介護施設で働いています。 時々おじいちゃんやおばあちゃん宛に、ご家族の方よりお手紙や花束が届きます。 花束を持って行くと、皆さん集まって来ます。 自分かもしれない…